Marshall Blogに掲載されている写真並びに記事の転載・転用はご遠慮ください。
【マー索くん(Marshall Blog の索引)】
【姉妹ブログ】
【Marshall Official Web Site】
【CODE/GATEWAYの通信トラブルを解決するには】

« 2021年5月 | メイン | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月30日 (水)

POLYMPIC開催!~山口PON昌人とNATAL

 
今日はPONさん特集。
新しく結成した腹話術のバンド『ポンちゃん一座』の活動も順調のようで……って、コレ違うわ!10こっち、こっち!…山口PON昌人。
PONさん、腹話術はさすがにできそうにないな。
あのデカい声で人形がしゃべり出したら見てる人はビックリしちゃうぜ。
PONさんはやっぱり腹話術よりドラムスがいい。05今日はそんなPONさんの最近の話題を詰め込んだNPC(NATAL POLYMPIC COMITTEE)主催の「POLYMPIC」。
安全に華やかに楽しく開催するよ~!
競技は2つ。
最初の競技は「T-BOLAN」だ。
30v_3PONさんは、先週T-BOLANのサポート4本を終了した。
愛知、宮城、岡山、鳥取と東京公演はなかったので残念ながら取材はできなかったが、PONさんに写真を送って頂いた。20_2PONさんは2016年にT-BOLANの森友嵐士さんのソロ・ライブのサポートをした経緯があって、今回の参加はその流れだろう。
下はその時のようす。
5年前は2バスのアッシュのキットで臨んだ。
115今回のT-BOLANも当然NATALで臨んだ。40_2素材はメイプル。
10"、12"、14"、16"、22"というコンフィギュレーション。
そして、真ん中あたりに写っている昔の銭湯の洗面器みたいなスネア…

50_3コレね。
14"x7"のアルミ・シェル。
コレがいいのよ。
何ともいえない深みのある音。60_3そんなNATALでこなしたT-BOLANのライブ…大盛況だったそうです!
見たかったナ~。70_2POLYMPICの2つ目の競技はボーカリストの「CHIBIさん」。

80_2 
「CHIBI with Friends」のビデオでPONさんが叩くNATALが大活躍したのだ!

90この時に仕様下NATALのキットもメイプル。100v_4スネア・ドラムはもちろんお気に入りの14"x7"のアルミ・スネア。110_2NAKED MACHINEのKANちゃんがコーラスで参加しているのもうれしいね!120_21曲目は「Guide Me」。


いいナァ~、こういうロックは。
100%洋楽で育った私にはタマりません。
「日本のロック」っぽいメロディが全く出てこないので、聴いていてものすごくシックリ来るの。
ロックに夢中になっていた中学生の頃を思い出させてくれるのです。
130v_22曲目は「Double Dealing Woman」。140_3コレもやっぱり濃厚な洋楽のテイストがスゴくいいナァ~。
「70年代のロックのスタイル」と呼んだ方がわかりやすいか…。
160_2コチラもKANちゃんがコーラスで参加している(写真は録音時のモノではありません…見ればわかるか)。Ss41a0944 それでは「Double Dealing Woman」どうぞ!
…ということで「第1回 POLYMPIC」は山口PON昌人選手が金メダル独占!ということで閉会します。
やっぱPON&NATALの組み合わせは素晴らしい!
150v_5次のPONさん系のお楽しみはコレ。

Sso コチラのイベントには同じくナタラーの金光健司さんも出演するので「NATALYMPIC」となります。
楽しみ!
480

■□■□■□■□■□■□お知らせ■□■□■□■□■□■□

洋楽を聴こうじゃないか!

Marshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」営業中です!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。
D_Driveの1枚を除いては取り扱い商品はすべて洋楽です。
よろしくお願いします!
 
Marshall Music Store Japanはコチラ
  ↓   ↓   ↓
Marshall Music Store Japan

S

 200
(一部敬称略)

2021年6月26日 (土)

【NAONのYAON 2021】vol.6~SHOW-YA

 
『NAONのYAON 2021』の最後を締めくくるのはもちろんSHOW-YA。
「みんな、楽しんでるか~!
最後、思いっきりはっちゃけてください!」10寺田恵子

20v五十嵐☆sun-go☆美貴

30v仙波さとみ40v中村"captain"美紀50v角田"mittan"美喜60v今回のスタートは「OUT OF LIMITS」。
801989年のアルバム『Outerlimits』の冒頭を飾るゴキゲンなリフ曲。90vギター・ソロ大爆発!100v☆sun-go☆さんのギターをバックアップしているのはもちろんいつものMarshall JVM410Hと…
110スピーカー・キャビネットは1960BDM!120この写真…何度見てもさとみさんがハリセンを振り回しているように見えるんだよね。
だから演奏がバシーン!と来るんだな。110長時間のステージもなんのその。
絶対にラクをしない恵子さん。
いつものこととはいえ、ホント恵子さんの尽きることのないエネルギーには驚かされる。

120「SHOW-YAです。
今日は無観客ライブだけど、開催できてヨカッタです!
たくさんの方が観てくれて本当にヨカッタ…。
最後まで楽しんでください。
音楽というモノは衣食住とは違うところにいるけど、宝石よりも輝いているモノが音楽だと思います」130v「Are you ready?」
オラオラ2曲目は「LOOK AT ME!」だぁ!140_lam普段のライブでも盛り上がること必至ののノリノリ・ナンバー。
配信をご覧になっているお茶の間でも盛り上がっていること間違いなし!Img_2075「♪女だけのロックンロール!」…キャプテンのコーラスも高らかに。
今日もイッパイ楽しみました。
考えてみるとこの曲は第二の『NAONのYAON』のテーマソングみたいだね。

160v そして、テクニカルにしてメロディアスなキーボーズ・ソロ!Img_2196「LOOK AT ME」のルーティン…180ショヤバウアー!
みんなよくこんなにエビ反れるナァ~。
自慢じゃないけど私は全くダメだわ。190今回コレで3回目の登板となるmittan。
思いっきりブッ飛ばしております!
そう、今回の台本、前半のSHOW-YAメンバーの出番は恵子さんを除くと☆sun-go☆さんの1曲のみという後半集中型だった。
大変なんだよ、この台本を考えるのは!
200vブレイクからのギター・ソロ!
カッチョいい~!
170Marshallで思う存分弾いてくだされ~!1953曲目は「TROUBLE」。230_tr遠慮なく突っ走りまくるSHOW-YAのドライビング・チューンを代表する1曲。240☆sun-go☆さんはステージ後方の壇の上でドライブ!250vさとみさんがハジき出すヘヴィな低音がこの曲の魅力。210配信のカメラで超クローズ・アップの恵子さん。
コレはお茶の間で見たかった。

270この曲のギター・ソロも2小節の大きなブレイクの後から。
ん~、気分爽快!300vキーボーズのキメをはさんで…
260階段の恵子さんへつないだ。
290v「去年35周年を迎えました。
36年目に突入します。
女バンドでメンバーも変わらず、36年もやっているのはSHOW-YAぐらいだと思います。
8月にアルバムをリリースします。
全曲英語で歌っています。
そして、8月29日に渋谷でライブをやりますのでよろしく!
それじゃ最後の曲、いってみよう!」

310v_mcSHOW-YAのステージの最後を飾ったのは「限界LOVERS」。

320_gl☆sun-go☆さんが弾くおなじみのフレーズが流れ出すと「ああ、コレで終わりか…」とチト寂しくなるね。330vでもそんなことは言っていられない。
多分もう2度とないであろうシチュエーションのSHOW-YAを最後までシッカリと見届けるのだ!

340v全身全霊を込めた燃えたぎるようなパフォーマンス。350SHOW-YAの5人、『NAONのYAON 2021』最後の雄姿!

370

380v

390

400v

410vコレにて『NAONのYAON 2021』の本編終了!
 

SHOW-YAの詳しい情報はコチラ⇒SHOW-YAオフィシャルサイト

420フィナーレではSHOW-YAの5人に相川七瀬さん、小柳ゆきさん、田村直美さんが加わった。430「こんな大変な時期だったけど、何とか開催できてヨカッタです!
みんなありがとう!
最後も楽しんでいきましょう!」
…と共に『NAONのYAON』のテーマソング「Rock Love」を歌った。435vギター・ソロが続き…Img_2281 ステージ奥にアンジーちゃん登場!440そして、mayuちゃん…

450さらにEYEちゃんも加わった!

460たとえ無観客でも最後の最後まで『NAONのYAON』らしい、にぎやかで楽しいステージだった!470v仕事とはいえ、やっぱりナマで『NAONのYAON』を観ることができてラッキーだった。
来たくても来れなかった皆さんの分までシッカリ見届けて心を込めてレポートを書きましたゼ!

来年の4月29日、『NAONのYAON』が開催されることが決まっているからね。
その時にまた皆さんとお会いすることを楽しみにしています!
 
そして、次のSHOW-YAは『Get Over』と題した35周年アニバーサリーのファイナル・ライブ。
公演日は8月29日(日)。場所は「LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂)」。
コレも見逃せないね!
 
とにかく皆さん、Stay safeでkeep on rockin'!!
480<おわり>

■□■□■□■□■□■□お知らせ■□■□■□■□■□■□

Marshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」営業中です!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。
よろしくお願いします!
 
Marshall Music Store Japanはコチラ
  ↓   ↓   ↓
Marshall Music Store Japan

Store_ad4

 200
(一部敬称略 2021年4月29日 日比谷野外大音楽堂にて撮影)

2021年6月25日 (金)

【NAONのYAON 2021】vol.5~葛城ユキ、田村直美、小柳ゆき

 
「続いては私の大好きなシンガーです。初登場になります!」と恵子さんが紹介したのは…20葛城ユキ!
「いつ声をかけてくれるのかな~?って思ってた!」30vバックを務めるのはSHOW-YAの4人。50「え~、今まで『NAONのYAON』に出たことなかったの!?」というアーティストが時々登場するが、ユキさんはその最右翼だろう。
え~!コレが初出演?!651曲目は大ヒット曲「ボヘミアン」。
「♪ボヘミア~ン」のひと声でヤラれちゃう!
140v「歌は声」そして「声は個性」。
最近テレビから流れて来るバンドの形態をしている歌謡曲では絶対に聴くことが出来ない「ロックの声」。
ユキさんのこの歌声が聴けてヨカッタ!70vもちろんSHOW-YAのバッキングも完璧!

Img_1522 1曲終わったところでステージ下手から恵子さんが出て来てユキさんめがけて走り寄る。

80そしてハグ。
ココは密解除…ICheckでバッチリ検査しているので大丈夫。
「うれしかった~!まさか出てくれるとは思わなかった!」
ハハハ、お互いにそんなことおっしゃいますな。
「約束します…来年も一緒に演ります!」
90 ユキさんと恵子さんが共演する2曲目は「ハートブレイカー」。
100「ロックの声」の大激突!110
94vコレが盛り上がらないワケがない!
「ああ~、お客さんがいたらナァ~!」と悔しがった現場のスタッフ、「ああ~コレが野音で生で観れたらナァ~」は残念がった配信視聴者がさぞかしたくさんいたことだろう。
何せ日本の女性ロック歌手の最高峰がシャウトし合ってるんだから!160☆sun-go☆さんもイケイケ~!

Img_1361余裕しゃくしゃくのユキさんのド迫力の歌いっぷりに生でなくてもたくさんの視聴者が魅了されたハズだ!

Img_1306キマった~!

175「無観客でチョット寂しいけど、素晴らしい皆様と今年はこうして配信でやっています。
毎年やっているので、来年もやります!
で、冬になると歌いたくなるユキさんの歌があるんですよ」
…と恵子さんが歌うと「ナンで知ってるの?」ユキさんビックリ。
「だから~、私は本当のユキさんのファンなんですって!」
しからば今日の野音の舞台でのご共演は最高にうれしかったに違いない。
Simg2_1247『NAONのYAON』の2日前、ユキさんはご自分が「原発性腹膜ガン」のステージ4であることをコンサート中に表明され、野音のステージでもその状況を具にご報告された。
Img_1373ユキさんのご挨拶。
「私の病名は原発性腹膜がんでスーテジ4です。
でも、またこの素晴らしいステージに戻ってきたいと思っております。
そしてまた私の歌を生きる励みにしてくださってる方々の為にも、まずは私が元気にならなければならないんです。
これから入院治療しますが、どんなに痛くても、辛くても、必ずステージに復帰したいと思っております。
ロック魂で頑張ります!」
95v恵子さんは涙をこらえきれない。

180「な…なので…来年も…よろしくお願いします!」200雨とマスクでただでさえファインダーが曇りがちなのに、涙で完全に曇ってしまったよ!

210_2ユキさん、来年を楽しみにしております!
 
葛城ユキの詳しい情報はコチラ⇒Yuki Katsuragi Official Site170ココで恵子さんからスポンサーさんのご紹介。
我々スタッフは全員ICheckで陰性を確認していま~す。
10x恵子さんがお召しになっているのは…
10v「SO-CRAZY .TOKYO」さんのTシャツ。

10yTシャツにあしらわれた「Keep on Rockin'」や…

11vそでの「Rock Love」は恵子さんの揮毫だ。12 そして、『歌謡ポップスチャンネル』さんは1時間半ずつ2回に分けて公演の模様を再放送する。
第1回目は明日、26日だ。
観た後で、Marshall Blogの記述が間違っている…なんて揚げ足を取るようなことはしないように。

Kpc舞台の転換が済んでステージに登場したのは…
 
田村直美!Img_1485 このアクトで直美さんのバックを務めたのは…
 
葉月230v山田直子

240力石理江

250GRACE

260vSHOW-YAからは☆sun-go☆。

270v直美さんが出てきただけで明るくなるね。
『NAONのYAON』の出演は2016年以来のこと。
1曲目は大ヒット曲「ゆずれない願い」。
280v私は一昨年の福島を応援するイベントでご一緒して以来。
そのことをお話しすると「あ~~、あの時の!」と最高の笑顔で接して頂いた。
本当に底抜けに明るくて気持ちの良い方だ。
 
しかし、スゲエ降ってんな~。
320v「仲良くしていた友人が亡くなった時に歌った曲です。
去年、野音で演った時に☆sun-go☆さんがその友人に捧げよう!と言ってくれたのがすごくうれしかった。今日は皆さんに捧げたいと思います」
と前置きをして歌った2曲目は「永遠の一秒」。290v「ロックンロール・バンドやってます!聴いてください!」
一変して演じたのはゴキゲンなロックンロール「ROCK YOU」。

Img_1481 ステージ狭しと元気なパフォーマンスを見せる直美さん。
300ステージ後方の壇上に駆け上がる!305直美さんならではのパワフルな魅力に満ちた3曲で後半の中盤を彩ってくれた。310v「ステージがツルツルだね。
87年からやってるんだけど、最初の頃は晴れが多かったんだよ」
復活後もナントカもっていたんですけどネェ。
今日はもうズ~っと降っていますからね、ステージの中まで雨が吹き込んでいるのだ。
しかし、風は強くなかったのだけは助かったね。
 
「ウサギ年のミュージシャンだけでバンドをやろう!とか言っていたんだよね」
「うん、やろうよ!」
お2人とも卯年なのね?
330ガラリと雰囲気が変わったのが次のアクト。

340小柳ゆき350バックバンドはリズム隊の編成は変わらず。
 
直子さん

360GRACEさん

370vそして理江さん。

380vギター陣が入れ替わって…
 
菅原潤子385vLi-sa-X390まずは「愛情」。
他のアクトとはまったく違う雰囲気。
コレもまた『NAONのYAON』の大きな楽しみのひとつ。
400「ひさしぶり!
ステキな歌声で胸がキュンキュンしちゃいます!」と恵子さんが合流。
「ヤバイ、ヤバイ!あなたの歌、トリ肌経ちまくり~」

410と、2人が歌ったのはジャニスの「Move Over」。

420vLi-saちゃんのギターとユニゾる恵子さん。

430もちろんギター・ソロも!Img_1691 手に汗握る熱唱の応酬!
ココも見逃がし厳禁のワン・シーンだったね。
『NAONのYAON』は楽しいな~!440_2「ありがとうございました、寺田恵子さんでした!
ひとりになるとしゃべれなくなる…。
9月からツアーが始まります。
来られる方はゼヒお越しください。
今日はとても楽しかったです。
どうぞ最後まで楽しんで聴いてください」Img_1841 最後は大ヒット曲「あなたのキスを数えましょう」でしめくくった。

450「ありがとうございました!
お客さんがいればヨカッタのにネェ…」
まったくですよネェ。46011番目のアクト。
ユニットとしては初登場のANNA。
中村あゆみと相川七瀬のコンビネーションだ。470vこのセットでもギターが入れ替わる。
Li-saちゃんに替わってYASHIROちゃんが入る。480v他のバンドメンバーは変わらず。
 
菅原さん490直子さん

500v理江さん510vそして、GRACEさん。520v1曲目はあゆみさんの「翼の折れたエンジェル」。
この曲も『NAONのYAON』に欠かすことのできない曲だ。
550v2曲目は七瀬ちゃんが「夢見る少女じゃいられない」を熱唱。
 
そして、3曲目には百恵ちゃんの「ロックンロールウィドウ」を持って来た。
ココであゆみさんが歌だけでなく、最高にカッコいいダンスを見せてくれた。
こういう身のこなしができる若手シンガーってのはいなくなったナァ。
ダンスの形態もずいぶん変わってしまったもんナァ。
ワタシャ、とにかく見惚れてしまいましたよ。530vこの曲ならギター・チームが大爆発するのは必定だ!540この曲、高校の文化祭で演っていたヤツがいたナァ。
「カッコカッコ」を何回歌っていいのかがわからなくて、指を折って数えていたっけ。
ちなみに作曲者の宇崎竜童さんはその高校のOBです。
560やっぱり問答無用でカッコよかった!
  
中村あゆみの詳しい情報はコチラ⇒中村あゆみオフィシャルサイト
570v『NAONのYAON 2021』ものアクトも残すところあと1つとなった。
そして、雨は降り続く。580<つづく>

■□■□■□■□■□■□お知らせ■□■□■□■□■□■□

Marshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」営業中です!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。
よろしくお願いします!
 
Marshall Music Store Japanはコチラ
  ↓   ↓   ↓
Marshall Music Store Japan

Sstore_ad_2

 

200
(一部敬称略 2021年4月29日 日比谷野外大音楽堂にて撮影)

2021年6月24日 (木)

【NAONのYAON 2021】vol.4~NAONのYAONメドレー&ファーストサマーウイカ

 
『NAONのTAON 2021』前半の最後。
雨、ゼンゼン止まね~!
ステージはますます『NAONのYAON』っぽくなってきた。
 
「皆さんが知っている曲のオンパレード!
みんなおウチだよね?雨の降らないところで観てるんだよね?
一緒に歌ってくださ~い!」15『NAONのYAON』でしか決して見ることのできないパフォーマンス。
コレぞ『NAONのYAON』の醍醐味。
ピックアップ・メンバーによる人気曲のメドレーだ。
シンガーのメンバーは下手から…

20NEMOPHILAのmayu。

30vSHOW-YAから寺田恵子。
90vMary's BloodのEYE。

40vGacharic Spinのアンジェリーナ1/3。

50vそして、バンド陣はベースに…
 
渡辺敦子60v力石理江70富田京子80そしてギターはSHOW-YAから五十嵐☆sun-go☆美貴。
やっと出て来てくれた。100v今回も愛用のJVM410Hと…1101960BDMで☆sun-go☆サウンドをブチかま~す!120このアクト、まずはSHOW-YAとプリンセス・プリンセスのレパートリーのメドレーでスタートした。
あ、英語圏の人に「レパートリー」という言葉は通じにくいので注意してくださいね!
語源はラテン語で、英語にも「repertory」という言葉があるのに、ナゼかフランス語の「repertorie」を借用して「レパトワ」と発音するのが普通のようです。
結構恥ずかしいんだよね、向こうの人と英語で話していてココだけフランス語にするのって。130まずは「限界LOVERS」。
150好きな歌を歌うって楽しいよね~。140しかも、ご本人たちといっしょ!
300v

160「世界でいちばん熱い夏」…コチラもご本人たちと!250

180_2 ホンモノ同士も!170とにかくみんな楽しそうなのだ!
220v『NAONのYAON』しか持ち合わせていない雰囲気ってコレだよな。
世界でココにしかない雰囲気。200「19 Growing up」ではみんなでジャ~ンプ!
240メドレーの最後を締めくくったのは「Daiamonds」。
思い出すな~。
お嬢さんがプリプリの大ファンというんで、課長がスナックのカラオケでよく歌っていたっけ。
まだ音楽とは何の関係もない会社に勤めていた時の話ね。
「ブラウン管じゃわからない」の「ブラウン管」とか、「針が降りる瞬間」の「針」とか、今歌っているお嬢さん方にはわからないだろうナァ。
「初めて電話をする時にはいつも震える」の「電話」には線がつながっていたんですよ~。190そんな時代や世代を超えて歌い継がれる曲のナント素晴らしいことよ!
290舞台ソデでステージの成り行きを見守り拍手を送るウイカさん。
出番は次のアクトだ!Img_10102つ目の出し物は、かつて『NAONのYAON』に出演してくれたレジェンドたちの名曲で構成したメドレー。270まずはアン・ルイスで「六本木心中」。280一層気合が増す恵子さん!155vアンさんは2回目の1988年と4回目が開催された1990年にご出演されている。
88年!…このイベント歴史の重みを感じるナァ~。
こんなイベント、世界に2つとないんだゼ!
305プリンセス・プリンセスは第1回目からの常連さんだった。
310vつまり34年前からご出演されているということになる。
「続く」とか「続ける」というのは本当に偉大なことだ。320v2曲目はSHEENA & ROKETTSの「レモンティー」。
シーナさんも2回目にご出演された。
ギター・ソロも挟み込まれてより一層盛り上がる!
330私は2010年に福島の郡山美術館で鮎川さんとシーナさんとで「60年代のロンドンのロック」をてーまに据えて鼎談をさせて頂いたことがありましてね。90_2 この時のことは一生忘れんわ。160v鮎川さんが根っからのマーシャリストということで、SHEENA & THE ROKKETSは何度もMarshall Blogにご登場頂いた。
考えてみると、SHEENA & THE ROKKETSの35周年記念コンサートでSHEENAさんのお姿を最後に撮ったのもこの日比谷野外大音楽堂だった。
私が撮った下の登場シーンの写真をSHEENAさんはすごく気に入っていらした…というお話をお葬式の時に鮎川さんからお聞きして涙が止まらなかった。
2015年の『NAONのYAON』ではフィナーレで「レモンティー」を演奏して、その2か月前に逝去されたSHEENAさんを追悼した。
あの時も大感動だった!
300v
そして、この豪華メドレーの最後を飾ったのはカルメン・マキ&OZの「とりあえずロックンロール」。
マキさんは初回の1987年にご出演された。
まさにどこまでも走り続けていきそうなパワフルなパフォーマンスだった!340もう1回ジャ~ンプ!
最後は全員でピョ~ン!

350「どうもありがとう!
カレコレ1987年に『NAONのYAON』が始まって、今、たくさんのバンドで開催できるってシアワセに思います」
記録を紐解くと、第1回目の出演者は今より全然少なかったことがわかる。
「昔、プリプリのメンバーたちと5人で『全日本女子プロバンド』っていうのを組んでいたんです。
プリプリが解散して、プロレス始めたんですか?ってよく言われたんだよね!」…渡辺敦子さんと雑談。
恵子さん、また「新幹線顔」の話をされていたけど、気に入ってるんだな?
恵子さんが「のぞみ」だったのは知らなかった。
その『全日本女子プロバンド』、京子さんに赤ちゃんが生まれてできなくなってしまった。
「『全女』、またやりたいね!」
360…ということで前半終了。
ココで15分の休憩が入った。
375vフゥ~!
撮影も休憩。390_2 では、休憩の間にコチラの様子を…。
 
こんなんです。
キタねーなー。
朝一番でオリンピックに行って合羽上下と縫い目がない水が入らない靴を買ってきた。
ペラペラの合羽があるにはあったんだけど、丸一日雨になることを覚悟して丈夫なヤツをゲット。
370v今回のウチのベース・キャンプ。
上野恩賜公園じゃないからね。
ナニか取り出すのにビニールシートをめくらなくてはならず、また用が済んだらすぐに荷物に被せないとすぐにビチョビチョになってしまうので面倒極まりない!380一番ツラかったのはカメラの合羽だね。
何年も前のこと、前日までの天気予報で降水確率が高かった『NAONのYAON』があって、その時に用意したんだけど、このレポートのvol.1に書いた通り雨が本格的に降ることはなく、長い間使わずじまいだった。
それが、今回大活躍!…しない。
もうね、うっとおしくて付けていられないんですわ。
豪雨の撮影はアメフトの試合で何回か経験していて、このカメラの機能性の低さは十分に認識していたのね。
アメフトの試合は第4クォーターの終了までプレイの時間自体は90分を超えることは絶対ないでしょ?
なのでゴマカシゴマカシ合羽を装着せずに撮っちゃうんだけど、このイベントは6時間近くですからね。
アメフトの試合の4倍!
覚悟のうえでカメラに取り付けたものの撮りにくいったらありゃしない!
結局、雨は降り続いていたけど、途中で撮りハズしてしまったわ。
400v休憩ついでに…
 
「大聖堂」で有名なイングランド北部のヨークね。
あ、豚のヨークシャーや犬のヨークシャー・テリアも有名か。Simg_6144ココに「国立鉄道博物館」というのがあるんだけど(無料です)…

Simg_6276そこに初代新幹線の車両が飾ってあるんだよ。
スゴクね?
地球の裏側に「新幹線顔」のオリジナルが飾られているなんて!
私たちの「新幹線」といえば間違いなくコレに限る。
小学校2年の時、コレに乗って日帰りで万博に行ったわ。Simg_6294 ハイ、休憩終わり。
ゴングの音とともに神取さん登場。
「さぁ~、いよいよ後半戦の始まりです!」

410「素晴らしい前半、ここが野音だ!って感じだよね。
みんなの思いがすごく伝わっていいね~!
ゼンゼンさみしくない!」
そして、『NAONのYAON』初登場のウイカさんをステージに呼び込んだ。0r4a0002_1 7番目のアクト。
SHOW-YAをバックに従えて…430ファーストサマーウイカ!
1曲目はテレビ番組の主題歌「カメレオン」。440v☆sun-go☆さんのギターソロもはさまって…
537ウイカさんの飛び切り歯切れのよい歌いっぷりが最高にゴキゲン!
気風がいいっていうのかな?
堂々としていて実にカッコいい!470「はじめましてファーストサマーウイカです。
ソロ・デビューして初めて歌いました!生バンドで歌うのも初めてなんでです。
雨の野音に憧れていました…ロックだと思うんです」
イヤイヤ、濡れる方は大変なんですよ~。
…と1曲歌い終わりウイカさんが挨拶をしたところで恵子さん登場。480「ツイッターでモノマネしてくれてありがとう!」
「私、自分が『寺田恵子』だと思って歌いました!」

490「それじゃ2人で一生懸命シャウトしよう!」

500ほほぉ!
曲は「私は嵐」!510vコレはタマらん!
535休憩後の「喝!」がわりの一撃。520v☆sun-go☆さんにからむウイカさん。530ギター・ソロから…
Simg_1288さとさんのベース・ソロ!
このあたりは我ながらお手の物です。5382曲だけの短い持ち時間だったが、とても初出演とは思えない堂に入ったパフォーマンスで後半のアタマを大いに盛り上げてくれたウイカさんだった!540ファーストサマーウイカの詳しい情報はコチラ⇒公式ウェブサイト

560<つづく>

■□■□■□■□■□■□お知らせ■□■□■□■□■□■□

Marshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」営業中です!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。
よろしくお願いします!
 
Marshall Music Store Japanはコチラ
  ↓   ↓   ↓
Marshall Music Store Japan

S

200
(一部敬称略 2021年4月29日 日比谷野外大音楽堂にて撮影)

2021年6月23日 (水)

【号外!ってほどではない】Marshall Japanチャンネルのこと

 
標記の件、おかげさまを持ちまして、この度YouTubeの「Marshall Japan」チャンネルの登録者数が1,000名に達しました。
これまで登録にご協力頂きました皆様にこの場をお借りしまして心から感謝申し上げます。
尚、記念すべき1,000人目にご登録いただきましたのはNATALドラマーの大西結也さんでした!
ナニもらえません…ゴメンね。Oy ところで、この「チャンネル登録者数」ってのは一体ナンダ?
…というのはこんなことがあったのです。
 
下は田川ヒロアキさんが出演したEテレ(昔のNHK教育)の「ハートネットTV B面談義」という番組。
この中でもヒロアキ君がギンギンにMarshallをフィーチュアしてくれたんだけど、その時の様子はコチラで確認して頂くとして…。

0r4a0122 この番組の中で若い女性のパネラーが「YouTubeのチャンネルの登録者数が〇〇までに1,000人に達しなかったら引退する」みたいことをおっしゃっていた。
この頃は「Marshall Japan」チャンネルをやっていなくて、「なんだよ、Marshallの名前でやったら1,000人ぐらいチョロいもんだろうが!」と思っていた。
何しろ私は教則ビデオの仕事をしていたからね、チョチョチョと作ってMarshallの名前が付いていればドーンと行くと思っていた。
おう、「虎の威を借るキツネ」よ。
あんまりヤル気はなかったんだけど時代の趨勢には抗えず、やることになってしまった。
そして、やってみた。
テコでも増えネェ。
ちなみに、そのパネラーの女性は期日までに見事目標を達成したそうだ。
マジで感心したわ…イヤ、感心せずにはいられんて!
そのために普段あまりお付き合いをしていない人にもお願いしたとか…。
こうなると選挙か生命保険の勧誘だゼ。
近ごろだと携帯電話会社の低料金のご案内か?
 
「SEO対策」っていうの?
まあ、色々なテクニックがあるんだろうけどサ、とにかく「打てど響かず」。
正直、コレはジジイにはムリですわ。
若い人が若い人の作ったモノしか反応しない「おとぎの国のシステム」なんだな…ということがわかった。
お婆さんのユーチューバーでスゴイ人もいるようだけどね。
とにかくドカーンはあきらめた。
あ~あ、パソコンのない時代に戻りて~な~。
レコードとカセットテープで音楽を聴いた時代よ。
 
でね、もうキメたの。
視聴回数には拘泥しない…つまり気にしない。
もう不戦敗でいいです。
それよりもMarshallが好きで、私に協力してくれる人と楽しく好き勝手に動画を作ることにした。
正直、このビデオの編集仕事って結構好きなんです。
今も2本ほど作っています。
他にも1年がかりの超大作が1本。
出演者の都合によりしばらく中断しているのが2本。
そうしたMarshallの商品のデモ系のモノと本国で作ったビデオの日本版をやっていきます。
しかし、Marshallが作ったロビン・トロワーがMarshallを語るビデオの再生回数が1年経っても200回チョットしかいかない国ですからね。
いかにコレが若い人のモノかが窺い知れる。
ま、いいか。Srt  

そんな感じでノンビリ自分にとっていいと思うモノを続けていくつもりですので今後ともよろしくお願い申し上げます。
 
YouTube「Marshall Japan」チャンネルはコチラ⇒Marshall Japan

Logo_on_white

200_2







【NAONのYAON 2021】vol.3~NEMOPHILA & World Guitar Girl Collection 2021

 

フィナーレあるいはアンコールのアクトを除いて恐らくは1アクト内で最も出演者が多かったであろうチーム「ザ・コインロッカーズ」の次にステージに上がったのは…05NEMOPHILA!10_2mayu20v_3SAKI30_4葉月40vハラグチサン50_2むらたたむ60vイヤ~、このチームもスゲエ音だな。
ナニナニ「音は地獄のように激しく、その他はゆるふわ」か…。
SAKIちゃん以外のメンバーさんの「ゆるふわ」具合はわからないけど、確かに音の方は「地獄」のように激しいわ!

0r4a0321 NEMOPHILAは今回が初出演。
私も一度見てみたかった。
1曲目は「OIRAN」。
「♪傾け、傾け」なんて歌詞は「傾城(けいせい)」を暗示しているようでオモシロイ。
「傾城」とは遊女のことね。つまり花魁。
だから「傾城屋」と言えば「遊郭」のこと。
「廻れば大門の見返り柳いと長けれど、お歯ぐろ溝に燈火うつる三階の騒ぎも手に取る如く、明けくれなしの車の行来にはかり知られぬ全盛をうらなひて…」なんてね。
コレは有名な樋口一葉の『たけくらべ』の出だし。
ご興味があれば今度「ナカ」…すなわち吉原をご案内しましょうか?
70vということは関係なしに、皆さん本当にすさまじいパワーを発散しなさる。Img_0706 ステージせましと暴れまくるハラグチサン。
個人的な話ではございますが、「ハラグチサン」がいらっしゃらなかったら今の私はなかった…。
ハラグチサン、最高に楽しそうにベースを弾く姿がとてもステキだった!90v_2ココでもSAKIちゃんの地獄音がいいように炸裂した!100_3もちろんその音はMarshallから。
愛用のJMM410タトゥー・シリーズのハーフ・スタックを使用。

110v音もスゴイけどアクションもスゴイ!
210_3アタマの振り方もハンパじゃない!
若くなきゃとてもできないわ~。
160_22曲目は「DISSENSION」。
コレもスゲエ曲だぜ~。125v「dissension」というのは「意見の相違」という意味だが、演奏の食い違いはまったく無し。130すさまじい音圧で迫って来る!140v_3最後の曲はSAKIちゃんが奏でるギターのメロディから「Life」。
120_2前の2曲とはガラリと雰囲気を変え、激しさを抑えての1曲。
コレもまたよろしいな~。150v2人のギターのアンサンブルと…170v_2

180鉄壁のリズム隊とのコンビネーションが素晴らしい。

190v

Img_0753_2 初めて拝見しました。
大変カッコよかったで~す!

200v_2NEMOPHILAの詳しい情報はコチラ⇒NEMOPHILA Official Website220v_2NEMOPHILAからはmayuちゃんとたむちゃんがインタビューに臨み、配信ライブやこの日に演奏した3曲を含む7曲入りCDが海外でリリースされることに触れた。
お、そのCD、6月25日のリリースだというからもうすぐだね!
240_2「コメント、いっぱい来てたよ!うれしいね!
ところで、たむちゃんは赤ちゃんを産んだんだよね」
230_2「実は私も子供を連れて来ているの。
紹介するね!」
ウワッ!知らない人が見たらビックリするわ!Simg_0801 で、恵子さんが紹介してくれたのは「もりお」くん。
恵子さんには「オランウータンを飼う」という夢があって、20代の頃にリアルなぬいぐるみを買って以来、一昨年前までご実家に置いていた。
ところが、そのぬいぐるみを昨年捨てられてしまったそうだ。
そこで、IKEAにオランウータンのぬいぐるみがあるのを知ってさっそく息子さんにしたそうです。
「オランウータン」はマレー語で「森の人」だからね…「もりお」くんだ。
 
「たむちゃん、子育てをしながらドラムスをやるのは大変だと思うけど頑張ってください!
04v♪ピピピ~!
そこにホイッスルとともに神取さん登場。
「ハイハイハイハイ、終了、終了~!今年は担げない!」
「密」に配慮しての時の番人。Img_0813「次はYAON名物のWorld Guitar Girl Collection!」Ss41a0188「それじゃSAKI、後はよろしく!」
恵子さんのメンバー紹介に続いて5人の人気ガール・ギタリストをフロントに擁したゴージャスなステージが始まった。
450_2メンバーはステージ下手から…
葉月

260v_3YASHIRO270v_2SAKI280Li-sa X290v瀬川千鶴

300vいつもはおなじみの洋楽、あるいは邦楽の名曲をメドレーに仕立ててお送りしているが、今回は「NAONのYAON」と題して日本のハードロックやフュージョンの有名曲をズラリと並べてきた!
340_35人のギタリストを支える腕利きリズム隊は…
 
山田直子

310v_2力石理江
330v_2GRACE320v_2まずは「私は嵐」。
『NAONのYAON』だからね、SHOW-YAで幕開けは全く正しい。
305続いては「Crazy Nights」。420_2LOUDNESSもうれしいね~!
フランクフルトのMarshallのパーティで一緒になった時、ポール・ギルバートはLOUDNESSのことを「ハードでメロディアス」と、ものすごく賞賛していたっけナァ。
360v_2聖飢魔Ⅱで「蝋人形の館」。370_2ガラっと変わってフュージョン。
高中正義の「Blue Lagoon」。
コレ、私が高校2年の時だったっけかナァ?
信じられないぐらい流行ったんだぜ。
ギターをやってるヤツはみ~んなコレやってた。
私はガンコにハードロックまたはプログレッシブ・ロックで通しましたがね。350xバラエティに富んだ選曲を緻密に、かつダイナミックに難なくこなすリズム隊。
さすがの演奏!
私ごとながら、直子さんとはロンドンのいいホテルの情報交換など、「楽器」というより「イギリス」つながりでプライベートでもとても仲良くして頂いています。
だから直子さんの出演はうれしいね。
ああ、いい加減に本場のエールが飲みたいね、直子さん!
380v_3前にも書いたかな~?
GRACEさんとは大阪で開催したベースのTokieさんのクリニックでお手伝いをして頂いたことがあった。京阪電車沿線の楽器屋さんだった。
22年ぐらい前の話。
お世話になりました!
ド迫力のドラミングは相変わらず!

390v_2理江さんは恵子さんのソロ・ライブ以来かな?
後半のアクトは出ずっぱりの大活躍だった。
そういえば、今回はバックバンドとしてのキーボーズは理江さんとキャプテンだけだったのかな?400v_3曲は「雨上がりの夜空に」。
なつかしいね~、RC。
こんなヘソ曲がりの私でも高校の時に渋谷の屋根裏に観に行ったよ。
まだ銀次さんがギターを弾いていた頃のRC。
 
さぁ~、盛り上がって来たヨ~!410_2またフュージョンからの選曲で「TRUTH」。430v_2もちろんテーマを弾くだけでなく、ところどころに散りばめられたソロの応酬が楽しい。

440_3大ヒットした「紅蓮毛」も入れちゃうところがいいんじゃない?460_2そして最後は「FAIRY」。
千鶴ちゃんは先月Marshall Blogに出てもらったばかりでしてね。
今回の出番はこのWGGCだけだったので最後にもう1枚。470v15分にわたる全8曲のメドレー。
圧巻でした!480_2「ギターのSAKIで~す!
ありがとうございます。
コレで何回目かな?…3回目かな?」
「私、結構見てるよ。
しかし、昔じゃ考えられなかったよね…女性ギタリストがこんなに揃うなんて!」

490_1「このメンバーでは初めてだったんですけど、皆さん最初から完璧で…」
「華やかでいいよね。最高だったと思うよ。
これからも続けて欲しい。
女性ミュージシャンが増えたらいいな、って思います」
「そうですね。そして、もっと色んな所で観られたらいいな、と思います」
 
恵子さん、SAKIちゃんに「転ぶなよ!」って注意していたけど、何年前だったんだろう、アレ。
私もあのシーンはハッキリと覚えているけど、よっぽど見ていた人にとっては印象的だったんだろうな。500_2あと、みんなが覚えているのは初めて本編に出た時に感極まって大粒の涙を流したシーン。
コレは2015年の夏の『NAONのYAON』での出来事。
2013年の復活後から『NAONのYAON』はすべてMarshall Blogが記録しております。
440 <つづく>

■□■□■□■□■□■□お知らせ■□■□■□■□■□■□

Marshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」営業中です!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。
よろしくお願いします!
 
Marshall Music Store Japanはコチラ
  ↓   ↓   ↓
Marshall Music Store Japan

S_2

200


(一部敬称略 2021年4月29日 日比谷野外大音楽堂にて撮影)

2021年6月22日 (火)

【NAONのYAON 2021】vol.2~Mary's Blood & Gacharic Spin

 
「待ったァ~?お待たせ~。
ナニも返って来ないとさびしいね。
改めまして『NAONのYAON』へようこそ!
令和になって初めての『NAONのYAON』ですが、会場にはお客さんはいません。
ココにいるのはスタッフとミュージシャンとミュージシャンの関係者…ガラ~ンとしています。
雨の中でガンバっているアーティストたちにいっぱいコメントくださいね!
さぁ~、盛り上がっていこう!」10v恵子さんもさすがに最初はやりにくそうだったけど、そこは百戦錬磨の「寺田恵子」のこと、すぐに流れを掴んでいつも通りのMCを展開した。20v「今日は目に見えないモノとの戦いです。
致し方なく配信になりました。
どんな形にせよ、みんなの魂に届くよう、生音を聴いているような錯覚を起こさせるメンバーがイッパイ出て来ます。
どうぞ楽しんでください。
ということで、まずは『NAONのYAON』のタイム・キーパー、時の番人、神取忍さんです!」
74やっぱりこうでないとね。
でも今回は、「密」を考慮して「時の番人チーム」は神取さんおひとりでのご登場。
「何かいつもと雰囲気が違うね!」30_3楽屋で神取さんが恵子さんのことを「おねえちゃん」と呼んでいたのが外へ流れてしまった、という話で大盛り上がり。
「気を付けなきゃダメだよ~!ガハハハハ!」70「今年もビシビシ仕切っていくのでよろしく!
このホイッスルで警告するからね!
コレが鳴ったら速やかに退場してもらいます」
いつもはゴングを鳴らしていたけど、今日は「笛」。
80_2「OK~!それじゃカウントダウンいくよ!
10、9、8、…3、2、1、ゼロ!
最初のバンドはMary's Blood!」

90v前回同様、Mary's Bloodで『NAONのYAON 2021』は幕を開けた!

100_2EYE

110_2SAKI

120vRIO

130v_2MARI

140v_2そしてサポート・ギターのYASHIRO。145v遠慮なしに飛び出す大轟音!
笑っちゃうぐらいスゴイ。
Maryには配信も有客も意味をなさない。
210_21曲目はMaryのスタンダード・ナンバー「Coronation Day」…「戴冠の日」。150_2SAKIちゃんのギターが雨の野音に鳴り響く。

160その激音はもちろんMarshallから。
愛用のJVM410のタトゥー・シリーズのハーフ・スタック。170v息もつかせぬMary'sメタル・サウンド!
スカっとするぜ!
2202曲目はアルバム『CONFESSiONS』から「アルカディア」。

180v_2これまた巨大な岩石が崖から転がり落ちて来るような爆発チューン。
205vSAKIちゃんがシュッレッドしまくる!

190_2会場には歓声はなかったが、お茶の間(っていうのかな?)では「チャッキー!」の掛け声が飛び交っていたことだろう。200vところで皆さん、「配信、配信」っていうけど、こういうの一体ナニでご覧になっているのですか?
イスに座ってデスクトップ・パソコン?
寝っ転がってノート・パソコン?
パソコンをテレビにつないでコタツでミカンを食べながら(冬季限定)?
スマホ?
他にも方法があるのかしらん?225v 最後を締めくくったのは、アルバム『FATE』でも締めくくり役を演じている「Queen of the Night」。
「夜の女王」…ヴォルフガングですな?
いつものことだが、持ち時間一杯に「これでもか!」というMaryならではのメタル・サウンドを聴かせてくれた5人!
230v

240v

250v_2

260v_2

270今回の『NAONのYAON』も激しい幕開けでございます。
コレでいいのだ!280v_2Mary's Bloodの詳しい情報はコチラ⇒Mary's Blood Official Site

290_2「Mary'S Bloodでした!みんな拍手してね~。
一昨年も一発目だったっけ?」
「はい! 元気を出していこう!という大事なポジションですから気合を入れて演りました!」
320「EYEちゃんは字もウマいし、お裁縫もできるんだよね!」
「いつか恵子さんの衣装を作りたいんです。
すっごく可愛い衣装を着て欲しい!」
おお~、楽しみだ!
EYEちゃんの作った衣装だけ合って恵子さんと「相性がいい」…ナンチャッテ。
310v「しかし、配信があってヨカッタ。
これからの『NAONのYAON』のスタイルも変わっていくかもしれないね。
そして、Mary's Bloodにはまだまだ秘められた部分があると思う。
コロナが収束したらみんなも是非ライブに足を運んで欲しいと思います」
「よろしくお願いします!」

300_22番目に登場したのは、常連のGacharic Spin!330はな

340_2アンジェリーナ1/3

350_2TOMO-ZO370vオレオレオナ380v_2そして、F チョッパーKOGA。360v 演奏したのは3月にリリースしたばかりの4枚目のアルバム『Gold Dash』からの3曲。
まずは「FRUSTRATION」。390そして、タイトル・チューンの「Gold Dash」。

400v_2そして「超えてゆけ」。
 
さかのぼって調べてみるに、Gacharic Spinは2014年、『NAONのYAON』が復活した翌年から毎回欠かさず出演している。
その間、ダイナミックにメンバーやバンドの形態が変化してきたが、ブレないんだよね~。
今回もアンジーちゃんが伝統のけん玉芸を披露してくれたが、どんなにバンドに変化があってもGacharic Spinでいるのはスゴイことだと思う。
410今年もGacharic Spinのステージは最高に楽しかった!

Gacharic Spinの詳しい情報はコチラ⇒Gacharic Spin Official Web Site420「いつもはメンバーみんなに話を聞いているんだけど、今回はコロナで代表者ひとりだけのインタビューとなります」
「密」に厳重に注意を払っての進行なのだ。
「Gacharic Spinは、私はお母さんみたいな気持ちでいるからね!」と恵子さん。430「いろんなガチャリコを見てくださっていますからね~。
Gacharic Spinは歴史がありますから。
色々と変わって新しいGacharic Spinを楽しんでいます」とKOGAちゃん。
「また寺田リック・スピンやりたい!」
「やりましょう!
寺田家に遊びに行った時、タコ焼きパーティをやったんですよね。
ビックリなことに恵子ねえさん、タコ嫌いなんですよね!」
そうなのか…。
恵子さん、大きなタコが入ったタコ焼きがお似合いな感じがしないでもないが…。

440_2<つづく>

■□■□■□■□■□■□お知らせ■□■□■□■□■□■□

Marshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」営業中です!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。
よろしくお願いします!
 
Marshall Music Store Japanはコチラ
  ↓   ↓   ↓
Marshall Music Store JapanS

 

200


(一部敬称略 2021年4月29日 日比谷野外大音楽堂にて撮影)

2021年6月21日 (月)

【NAONのYAON 2021】vol.1~オープニング:稚菜、LAZYgunsBRISKY、CASPA

  
久しぶりの日比谷公園。
1590年に家康が秀吉に関東移封を命ぜられて江戸に入る前まではこの辺りまでは海だったっていうんだからね。
おかげでビチョビチョだよ。
昨日はあんなにいい天気だったのに…一体ナンの恨みがあって4月29日に降るんですかネェ?
去年はお休みしたものの、4月29日は『NAONのYAON』の日にキマってるんだからさ~、言われなくても晴れとけよ。

10しょっちゅうではないにせよ、私も日比谷野外音楽堂に音楽を聴きに来出してから40年以上経つけど、雨に祟られた記憶がほとんどない。
それでも2回ぐらいあったかな?…程度。
そんな確率だったのにナゼ降る?20ああ、それにしても新緑が美しい…って誰もいねぇ!30いつもはこうなのよ。
30_2でもね、公園に入って来てリハーサルをしている恵子さんの声が聞こえて来た瞬間、「雨がナンだ!今日は『NAONのYAON』だ!今年もガンバるぞ!」と気合が入ったよ。
 
「いつも」であれば各方面から贈られた祝い花がにぎにぎしく飾られている入り口もこの通り。
そう、今回は無観客の開催だからね。40アラ~、ベンチが木製になっちゃった!
いつ取り替えたんだろう?
あの石のベンチは夏場はシンドくてね~。
廃材となった石の座面を運び出すのはさぞかし大変な作業だったろうな。

50ザーザー降っているワケではないにせよ、晴れる気配は全くなし。

60配信のカメラさんたちも完全防備。
何しろいつも通りの長丁場ですからね。

70_2ステージもこの通り。
機材類が濡れないようにビニールシートで養生しなきゃならない。
仕事が増えるばかりなのでステージ周りのスタッフさんは雨の野音を大変イヤがりますな。
スタッフだけじゃないか…。80ビニール・シートで反射して見えないけど、ステージの上にはいつも通りMarshallがズラ~リなのよ。

95おなじみの『NAONのYAON』の舞台看板。
でも、いつもとチト違う。
「Powered by SO-CRAZY.TOKYO」…スポンサーさんのお名前が入ったのだ。
100ステージの両脇にも。100v「ICheck」は恵子さんがイメージ・キャラクターのひとりを務める新型コロナウイルスの検査キット。
下の写真は昨年、六本木のEXシアターで本番前に撮影した。Ictということで、今回はスタッフ全員が事前に「ICheck」で検査をして本番に臨んだ。
私はコレで3回目。
あのテレビでよくやっている鼻の穴にグイと針金を入れるヤツは未経験だけど、チクリと血を採る方式と唾液を提出する方式を体験した。
さらにこの「ICheck」は採取用の器具で口腔の奥をこすって採取したモノを保存液になじませ、その液体を検査キットに滴下する。
すると15分ぐらいで「陽」か「陰」かの別が判明するという方式。
そして、検査の結果が表示されているキットを撮影して、写真を送り、結果を登録してもらう…というスタイル。
スゴイね~、今の科学は。
このICheck式が一番ヨカッタな。
おかげさまで、どの検査を受けても全部「ド陰性」でございます。110さて、雨の野音。
いよいよ開演時間となり…

120恵子さん登場!
「みんな、こんにちは~!」
(シ~ン) 
いつもならド~ンと来るところ。
「ナンで、ナンで誰も何も言わないの~!?」
お客さんが入っていないんだからコレも仕方ない。
そういえば『MUONのYAON』ってイベントやったね。
「今日はカメラがイッパイあります」
130v「みんな、見える~?見えますか~?
見えてるかどうかの反応がわからないな…」

S41a0006 「昨年、延期になったのが初めて…。
そして、今回の無観客、配信も初めて…初めてだらけの『NAONのYAON』です。
画面の前のみんなに楽しさをお届けしますのでどうぞよろしく~!」
 
もうひとつ…。
2013年にこのイベントが復活してからすべての公演に参加させて頂いているが、「雨の『NAONのYAON』」も復活後は「初めて」のこと。
ポツリポツリということは何回かあった。
終演後、駐車場を出た途端にザ~っと来たこともあった。
でも本番中に雨で困ったということは過去8回のうち1回もなかった。
それがとうとう…。
悔しいのは、前日と翌日がメチャクチャいい天気だったんだよね。
とにかく!こうして『NAONのYAON 2021』がスタートした。

150オープニング・アクトのトップ・バッターは…170稚菜(わかな)。
「こんにちは。
今日は配信ライブとなりましたが、音をつないで、トップバッターとして一生懸命ガンバります!」200『NAONのYAON』常連の稚菜ちゃん。
今回は「僕たちのテーマソング」を披露。
180vカンボジアに学校を作るのが夢で毎年彼の地に行っていた稚菜ちゃん。
去年はきっと行かれなくて残念な思いをしたことでしょう。
190美しく澄んだ歌声が雨の野音を包み込み、何とも味わい深い『NAONのYAON』のスタートとなった。
220v稚菜の詳しい情報はコチラ⇒鍵盤歌唄い 稚菜
210「みんなのコメントも見てますよ~!
みんなのコメントで野音の雨を吹き飛ばしてくれよ!」
雨を吹き飛ばすのは毎回恵子さんの得意技だったんですけどね~。
「さてさて、次はですね~」

230LAZYgunsBRISKY!

240LUCY

250vYUKO

260vAZU

270vMOE

280v曲はシングル『Hello Again!』収録の「Kiss Me」。290LAZYgunsBRISKYらしいストレートアヘッドなロック・ナンバー。

300この曲、サビのメロディすごくがいいんだな~。
個人的にはGenesisの「The Musical Box」をイメージして大きな親近感が湧いてくる。
それでいいんです。
人間は全く知らない音楽には寄り付きにくいモノで、「どこかで聴いたことがある…コレなんだったっけな?」と思わせる曲にこそが魅力を感じるのです。

310長いブランクはあったものの、ベースのAZUちゃんを通じてLAZYさんのことは比較的昔から知っているんだけど、こうして元気に自分たちの音楽をクリエイトし続けてくれているのはうれしいこと。320v代官山UNITのワンマンなんてお邪魔したっけナァ。
LUCYちゃんのチョット鼻にかかったような歌声が実にカッコよろしいな。
330vそして、パワフルなバンド・パフォーマンスはズット変わらない!

340LAZYgunsBRISKYの詳しい情報はコチラ⇒official website350「雨の中でもガンバっていきましょう!
オープニング・アクトの最後はCASPA!」360『NAONのYAON』初登場のCASPA。

370Miyu

380vNatsumi

390vmisato

410v_2サポート・ベースのfumiha。400vNatsumiちゃんはMarshall JVM。

420v楽器フェアでも…

430vレコーディングでもJVMを愛用してくれている。
440曲はファーストアルバム『明日の足跡』のクローザー「歌をうたえば」。450「♪歌をうたえばひとつになれる 過去も身分も関係はない」
「身分」という言葉のチョイスが「歌う吉田松陰」みたいで新鮮だ。
460サウンドはこれまた飾り気を切り捨てたストレートなロック・ナンバー。470疾駆するエイトビートが聴いていてきもちが良い。
480こんあにイキのいいロックを演ってるんだから雨あがってくれないかナァ。

490若さと元気あふれるCASPAの快演でオープニング・アクトは終了した。

CASPAの詳しい情報はコチラ⇒CASPA Official Website500<つづく>
 
■□■□■□■□■□■□■□■□お知らせ■□■□■□■□■□■□■□■□■□

Marshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」営業中です!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。
よろしくお願いします!
 
Marshall Music Store Japanはコチラ
  ↓   ↓   ↓
Marshall Music Store Japan

Sstore_ad5

 

200
(一部敬称略 2021年4月29日 日比谷野外大音楽堂にて撮影)

2021年6月17日 (木)

大山まき 2021 The Power <後編>

 
しかしね~、歌のある音楽というモノは「声」だよね~、声につきる。
こういうまきちゃんみたいな人は「歌を歌うために生まれて来た」としか思えないよな~。
でも、こういう人って楽器をやらせてもすぐうまくなっちゃうんだよ。
かつて世界で一番高いギャラを獲ると言われていたジャズ歌手のエラ・フィッツジェラルドがそうだったらしい。
そしたらホラ、ヤングギターに連載されたアコースティック・ギター講座のデモンストレーターにまきちゃんが選ばれたでしょ?
その連載が5月で終了したそうです。
お疲れさまでした!
ココのMCではそのあたりのことに触れた。
「次の曲は初めて作った曲で、ヤングギターの連載が終わった記念に初めて弾き語りをした曲です」

10v演奏したのは「タイヨウダイブ」。
2013年のミニ・アルバム『愛すべきけものたちへ』から。
490今回はギターを弾きながらでも、弾き語りではなくてバンドでのパフォーマンス。
まきちゃんの処女作か…『MONSTER』あたりの曲と比べるとやっぱり大分違うな~。
常に進歩しているということだ。20vしかし、今回の撮影はシンドかったな~。
多分、嵐の時の富士山頂でもこんなに視界が悪いことがないんじゃなかろうか?
ホラ、KAZZいなくなっちゃった!30あ、いた!
あのね、いくら何でもコレは完全にスモークの焚きすぎですよ~。
ホワイトアウト!
私も仕事柄ずいぶんいろんなステージを観て、撮影して来たけどコレは「3大煙幕」のうちのひとつでした。35v深い霧の中からヌッと出てきたKAZZの弾くソロ・メロディは視界ハッキリ!40v_2『MONSTER』に戻って「Blue Cat」。60v_2ココはシットリと演って、ジックリと聴くところ。65v短いながらもドラマチックなギター・ソロ。70v_2ナニも声を張り上げるだけが「大山まき」じゃない。
こうしたゆったりとしたメロディを聴かせる曲となるとまた違うキャラが前面に出て来て実によろしいな。

Img_1058 コレにてまきちゃんの華麗なるアコースティック・ギター・コーナー終了。
ガンバって続けてくださいね!
50vで、アコギ用のアンプが欲しくなったら迷わずMarshallのAS100Dね!
Marshallのロング・セラー商品のひとつです。
そう、アコメタルの時にKAZZが使っていたヤツね。

As100d

…と宣伝が終わったところで、今度はリョータくんのソロ。90_2TORNADE-GRENADEの時からリョータくんのベース・ソロを見ているけど、ナンカ不思議なんだよね。
バカチコと弦を叩くワケでもなし、ギュリギュリと指弾きでテクをひけらかすワケでもなし、「寺沢リョータ」式のプレイを追及しているように見えて気持ちが良い。
お父さんにどうぞよろしく!95vギターを下ろしてまた暴れ出したまきちゃん!

96v続けたのは「element」。

0r4a0018コレもまだ音源になっていないのかな?
昨秋の単独公演ではナント、オープニングで演った。
0r4a0130スゴイ自信だわね。
まるでRainbowの初来日の時、1曲目に「Kill the King」を演ったようなもんよ。
あの時は『Rising』のレコ発ツアーだったのに、アルバムに収録されていない曲をいきなり演っちゃって、それがまたカッコよかったモノだからお客さんは「何じゃコリャ?」とパニック状態になってしまった。
私は14歳になりたてで、初めての外タレ(←この言葉は死んだな)のコンサートで、何しろ音のデカさに驚くばかりだった。
あの時に比べるとずいぶん耳が遠くなったんだろうな~。
今、LOUDNESSやSHOW-YAのステージを耳栓なしで真ん前で撮影していても後で耳がキーンといわなくなったわ。
136vこの「elements」はそんなショウのオープニングを飾るだけの曲だからして当然盛り上がるわナァ。120vチョットしたトラブルがあったものの「ライブには付き物」と片づけておいて「Swing Out」を演奏。
265v4ビートのパートではクリーン・トーンで、そして後半のハードなパートでは均整のとれたディストーション・トーンで曲を盛り上げるKAZZ。135vそのディストーションは主にアンプで作っている。
クリーンから激歪みまで、JVMの特長をうまく活かしてくれている。
KAZZは専用のフットコントローラーにマスター・ボリュームの切り替えをアサインしていて、チャンネルの多様性以外のJVMの機能をうまく利用しているのだ。
これならこのモデルを設計したサンチャゴもよろこんでいることだろう。

80_2こういうタイプのレパートリーがあるのもまきちゃんの強みだ。250vはるかちゃんのソロ。

160ショウの最後の方で一番大変なヤツ…。
私は子供の頃からコンサートを観ていて、どうしてドラム・ソロって最後の方でやるのか不思議でならなかった。
ドラムスは一番の肉体労働なんだから、まだ体力が存分に残っている最初のウチに演らせてやりゃぁいいじゃねーか!といつも思っていたんだけど、最初の方でドラム・ソロをやっちゃううとその後が疲れちゃうってか…?
普段から鍛えているドラマーさんたちにとってはそんなことどうでもいいのか…。
という感じのパワフルなソロ。170v_2汗ダクの熱演から途方もない気迫が発散される!180v完璧にやりきった~!

185素晴らしいソロのお手伝いをさせて頂いたのはNATALのCafe Racerでございます。

190サイレンの音とともに拡声器を手にして舞台に戻って来たまきちゃん。200v_lo曲は「LION」。
コレも音源にはなっていない新しめの曲。
拡声器を持ち出しだりして、いかついイメージだがアメリカンのエキスを感じる親しみやすいナンバー。

0r4a0402そして、ショウはいよいよ最後のセクションに突入する。
「ありがとう!
コロナ禍でライブができなかったでしょう?
100年後に私が伝説になったとしたら…こうして今『自由にライブができない自分』の意味がわからないってなっちゃう。
どうしようかな~?と思ってた。
でもこうしてみんなと会えるということも信じていたし、私の音楽を100年後にも残しておきたい…そんな気持ちで歌っています」
 
エライ!
若手ヘビメタ・チームのHELL FREEZES OVERもMarshall GALA2でそんなことを言っていた。
うれしいね~。
だって、今の若い子たちってすぐにバンドを解散したりユーチューバーになったりしちゃうでしょ?
音楽が本当に好きでもないのに楽器やバンドを始めちゃうから。
「他にやることがないから」ギターを始めるなんてトンデモありません。
音楽ってそんなもんじゃないハズです。
もっとも今世の中に流布している音楽で「心底音楽に夢中になれ」という方が無理でしょう。
ところで「100年」ね。
100年持ちこたえるってのは大変なことだよ。
今から100年前にどんな音楽が作られたか調べてみた。
1921年は大正11年…関東大震災の2年前…ジム・マーシャルが生まれる2年前ね。
有名なところでは…
野口雨情と中山晋平コンビの「船頭小唄」。
タイトルは知らなくても「♪オレは川原の枯れすすき 同じお前も枯れすすき」ってのは知ってるでしょ?
それから童謡が豊作だった。
「♪ギンギンギラギラ夕日が沈む」の「夕日」
「♪ゆりかごの歌をカナリアが歌うよ」の「ゆりかごの歌」
「♪青い目をしたお人形は」の「青い目の人形」
「♪カラスなぜなくの」の「七つの子」
このあたりは100年前に作られたそうだ。
100年持ちこたえたものの、少子化で近い将来には消えて無くなるかも知れないね。
芸術とか芸能って受け取る方がいなくなると、作り手がどんなに頑張っても死滅してしまうモノなんですよ。
海外ではアル・ジョルソンの「My Mammy」が100年前…コレは私世代でも知らない人が多いだろう。
アル・ジョルソンというのは顔に靴墨を塗って大人気を博した1920年代の歌手で、ジョージ・ガーシュイン「Swanee」の大ヒットで押しも押されるスーパースターとなった。
興味のある人は『ジョルソン物語』という映画を観てください。
それから、クラシックではアメリカの現代音楽でフランク・ザッパのアイドルだったエドガー・ヴァレーズ、フランスのフォーレやサン=サーンス、ストラヴィンスキーらが活躍していた時代だった。

S0r4a0134そうしたライブを永遠に残そうとDVDを制作した。
そして…
「『MONSTER』から2年…今年CDを作ろうかと思っています!
それから8月8日の『山の日』を『大山の日』にしようと思います。
大阪でライブをやる予定です!」
おお!それは「おケガなくてヨカッタ!」…イヤ、なんでもない。
古典落語の『大山詣り』です。

220v_2残り3曲!
「エエ~!」と声を出してはイケませんよ~!

Img_0015まずはこのガオガオ・ポーズの曲…「dinosaur」。0r4a0379_2ショウもクライマックスに突入し、バンド・メンバーの熱気が一段と上がる!
280_2
このポーズはウマいこと考えたね。
お客さんが声を出せなくても楽しめるもんね。
歌詞ともマッチしてるし。
もちろんまきちゃんの動きに合わせて皆さんポーズされていました。
130_swそして「MONSTER」。
時々私がメロディをクチずさんじゃうヤツ。

270v_monリズム隊の2人も圧倒的な演奏を見せる!
285v

Img_0876そしてこの2人の完璧なコンビネーション!
260歓声なんてなくてもこの熱気は誰が何といってもスゴイ!

0r4a0278そして最後はまきちゃんのキラー・チューンのひとつ「Pain Letter」。Img_00344人の最後のパワ~!

310v

320v_2

330v_2

340vアンコールはなし。

イヤ~、すごいショウでした。
まきちゃん絶好調だった。
後で聞いたら、実際にすごくよく声が出たんだって!
まきちゃんはいつもスゴイけど、この日の彼女の歌声をナマで聴くことが出来た人はラッキー!
 
大山まきの詳しい情報はコチラ⇒Oyama maki official website

350v「ありがとうございました!」

360「会えてヨカッタ!
また元気で最高の場で会いましょう!」380_2「早く帰りなさい~!」
緊急事態宣言下だからね。

390
次回のライブまではコレを見て楽しんでくだされ!

さて、Marshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」がオープンしました!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。
よろしくお願いします!
 
Marshall Music Store Japanの詳しい情報はコチラ
  ↓   ↓   ↓
Marshall Music Store JapanSstore_ad3

 

200 (一部敬称略 2021年6月5日 渋谷O-CRESTにて撮影)

2021年6月16日 (水)

大山まき 2021 The Power <前編>

 

『The Power』と題された大山まきの単独公演。
「Power」ネェ…まさに今のまきちゃんのためにあるような言葉じゃないか!
Poそして、「Power」という言葉を目で見たようなライブでもあった。Img_0004バンドのメンバーは昨年の秋と同じ。
 
ギターに斉田'KAZZ'和典。40vもちろんMarshall。
JVM410Hと1960BVをメインに使用した。50_3ベースは寺沢リョータ。60vドラムスは森はるか。70vはるかちゃんもいつものNATAL Cafe Racer。
スネア・ドラムはメイプルの14"x5.5"。
80そして、大山まき。Img_0950声がMarshall。
1959のフルスタックだ。0r4a0045オープニングはアルバム『MONSTER』から「Satisfaction」。

0r4a0016ものすごい客席の熱気をハネ返すような気迫の歌声!0r4a0051ノッケから絶好調のギター・ソロ炸裂!0r4a0171続けて同じく『MONSTER』から「Karma」。0r4a0276リズム隊もPowerだ!0r4a0039見るからにノリノリのまきちゃんをグイグイとドライブさせちゃう!

130さらにもう1曲続けて「Loooking For」。Img_0002『MONSTER』には収録しなかった、まだ音源化されていない曲。
当然のこととはいえ、まきちゃんの歌の魅力がふんだんに詰め込まれている。
0r4a0270さらにさらに、もう1曲続けちゃうよ~!
4曲ブッ続け!
この日、いかにまきちゃんが好調だったかがおわかり頂けよう。
コレも『MONSTER』からのチョイスで「Survivor」。190v_svこういう3連の曲を耳にしなくなった。
「♪ドンガラガッタ、ドンガラガッタ」というリズムね。

200vそういう意味でこの曲はすごく「まきちゃんムード」を感じるんだよね。
215vムードのカギを握っているのは、そのビートを叩き出すはるかちゃんのドラムス。
NATALドラムスをご愛用頂いております!210vKAZZのギター・ソロがココでもギンギンに鳴り響く。0r4a0107やっぱりMarshallじゃないとダメね。
Marshallのような歌声にはMarshallのような真空管のギター・アンプでヌケヌケの音を出してやらないとダメよ。
そうでないと音楽のつり合いが取れません。
0r4a0164「ついにこの日がやって来ました!
『大山まき 2021 The Power』へようこそ!
皆さん、よく心得ていらっしゃいますよね?…大きな声は出せませんよ~。
ストレスありますよね~。
でもアホアホ・コロナのせいでライブが全然できなくて新曲がたくさんできました!」

230v_mc「ノリノリのナンバー」と紹介されたのは「True」という曲。
まだ仮題ね。270vさらに続けて「G.O.D.」という新しい曲も披露。
コレも仮題ね。260_godコロナで気持ちが沈鬱になってしまい「作曲なんてする気になりませんよ~」と言うミュージシャンが多い中、まきちゃんはヘッチャラだったのね。
素晴らしい!
コロナに関係なくドンドン作ってください。
音楽家は曲を作って自分を表現するのが最終的なお仕事ですから。280「ありがとう。楽しんでますか?
『G.O.D.』を初めて演りました」290v_mc次に演る曲はコピー。
それについて説明するまきちゃん。
この右手の形がカギだ。295はるかちゃんのスネア・ドラムからスタートするのは…Img_1068 Rainbowの「Lost in Hollywood」!0r4a0149まきちゃんのオリジナル曲はもちろん最高だが、こうしたコピー曲もネタによってはタマらなくいいんだよね~。
コレはバッチリですな~。0r4a0180コレが演奏の前に説明していたポーズ。
「宮尾すすむ」だって!
大阪でこの曲を演る時、Rainbowのシンガーだったグラハム・ボネットのイメージで髪の毛をオールバックにしたところ、「ナニそれ?宮尾すすむ?」と言われたのがキッカケだとか。
その時、まきちゃんは宮尾すすむを知らず、このポーズが有名だったことを後から知ってレパートリーに取り入れたのだそうだ。
とてもいい感じ!
ちなみにグラハム・ボネットが出てきた時、「短髪のハード・ロック・シンガー」ということでみんなビックリしてたよ。

0r4a0145もちろんギター・ソロもタップリ!
ナニせRainbowですからね。

0r4a0173 もっとタップリだったのはコレ。0r4a0158「…ハイッ!」
まきちゃん、よっぽど気に入っちゃったのか「宮尾押し」がスゴイ!

350まきちゃんも知らなかったっていうけど、若い人はまったくわからないでしょう?
「日本の社長」とか「ドッキリカメラ」のレポーターとかで、昔はものすごくよくテレビに出ていたんだよ~。
0r4a0193最後は自身のポーズで〆た。
 
実は、私はこの頃のRainbowってゼンゼン知らなくて、グラハム・ボネットが本当に「ハイッ!」ポーズをやっているのかと勘違いしてYouTubeのビデオをいくつも見ちゃったよ!
やってなかった…当然か!370vそのままKAZZのア・カペラのギター・ソロへ。380途中から「Little Wing」のイントロが飛び出して…

390vリズム隊が加わってそのまま最後までフル尺で弾き切った。
イントロだけかと思っていたのでチョット驚いた。
「泣き」を交えた大人のギター・ソロでした。400まきちゃんがステージに戻って来て「Floor」。

410_fl昨年秋のライブでも演奏していたが、コレも新しい曲。

420v途中からアレに!
前回はDeep Purpleの「Space Truckin'」で演っていたギターとベースの決闘。430ジャンケンで順番をキメたら交互に弾き狂って頂くコーナー。
 
♪ベロベロゲロゲロデロデロビロビロ…。
440
♪ビラビラベラベラピロピロペロペロ…。

450v前半のハイライトのひとつ!

460オラオラオラオラオラ、どんなもんだ!
「盛り上がってるか~、東京!」
「(心の中のイエ~!)」
雰囲気としては盛り上がっていること間違いなし。
さらにもう1回、「盛り上がってるか~、渋谷区道玄坂2-14-8の5階!」(←コレは言っていない)

S0r4a0083ココでKAZZにいきなりMCが回って来る。
「みんな、来てくれてありがとう!
しかし、言ってみたらコレって『隠れキリシタン』みたいな感じですよね?
我々、隠れキリシタンの活動でまた普及できますね」
声も出さずに神妙にライブをやっているということね?
470「私はロックって絶望の中の希望だと思っている。
信じる人たちと音楽を共有できるってスゴイな~と思うんですよ。
1曲1曲、1分1分が愛おしくて、終わってほしくないんだけど…演る!
弾き語りの曲…はるかと演ります」

480前半はこの短い弾き語りの曲で終了。

Img_1049 「コレを基に1曲に仕上げたい」と言っていたけど、バッチリじゃありませんか?
またいい曲が増えること間違いなしだ。
 
大山まきの詳しい情報はコチラ⇒Oyama maki official website0r4a0306<後編>につづく
  

さて、Marshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」がオープンしました!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。
よろしくお願いします!
 
Marshall Music Store Japanの詳しい情報はコチラ
  ↓   ↓   ↓
Marshall Music Store Japan

Sstore_ad5 

200 (一部敬称略 2021年6月5日 渋谷O-CRESTにて撮影)

2021年6月15日 (火)

D_Drive~Seiji復帰ライブ第1弾!<後編>

 
Seijiさん復帰第1弾ライブ・レポートの<後編>は当日の第2部から。
 
昔は『Marshall Road Show』といって、Marshallを題材にしたクリニックというか、デモンストレーション・ショウをよくやっていたのね。
その中で「皆さんがコンサートで聴いているギターの音って、ギターの音ではなくて、アンプの音なんですよ~」なんてよくやっていたワケ。
ギター・アンプの宣伝ですからね。
するとある日、「イヤイヤ、我々がコンサートで聴いているギターの音はPAの音ですよ!」なんて揚げ足を取られたことがありましてね。
PAから出て来る音はコンサート会場における音の最終地点だからして、もちろん重要なんだけど、それは屁理屈ってもんでしょう?
じゃ、コレなら文句ないでしょう…というのが、D_Driveのこの「フロアライブ」。
楽器から出る音にPAを一切使わないスタイルのショウ。
ギターもベースもドラムスもすべて生の音でお送りするシステム。

10Seiji

20vお客さんが聴いていたSeijiさんのギターの音は…Marshall JVM410Hと1960AのSeiji Vintage Specialの音。30v_2Yuki

40v_2お客さんが聴いていたYukiちゃんのギターの音は…JVM410H&1960A Blue Rose Specialの音。50v_2Toshi

60vお客さんが聴いていたToshiくんのギターの音は…EDEN WT-800、D210XSTとD410XSTの音。70vChiiko80vお客さんが聴いていたChiikoちゃんのドラムスの音は…NATALのフルセットの音。
ドラムスの場合が一番シックリくるな。90ギター2人が7弦ギターに持ち替えての第2部のオープニングはSeijiさんの新しい曲「Breakout」。100ハーモニクスを大胆に取り入れたシャープなリフが気持ちいい!

0r4a0128 「『Breakout』という曲をお送りしました。
D_Driveは近々『感謝の47都道府県ツアー』を再・再・再開することになりました。
今、キマっているのは鳥取と島根です。
これからもまだ行っていないところへ行きますので、コロナ禍という状況ではありますが、皆さんついて来てくださいね!
身体が資本ですから、いたわってください。そして一緒にまわってくださいね!」

120v_2コロナさえなければこのツアー、ラクラク3巡目ぐらいに突入していたハズなんだよ。
去年の上海といい、今年のNAMMといい、派手な仕事が決まっていたのに、ホントに残念だよ。
でも、とにかく『47』が再開してヨカッタ。
詳しい情報は公式ウェブサイトをチェックしてチョーダイ。47「ボクも今日と同じ気持ちのつもりでガンバりますよ~!」
そのイキ、そのイキ!

290そして、場内が暗転。
1階の3人が後ろを向いた。

140_aaもちろんコレは「Advanced and Attack」のフォーメーション。

150以前はショウのオープニングに取り入れていたパターン。

160コレを見た時、何となく「初心に帰るぞ」的な印象を受けたのは私だけであろうか?

170_2Yukiちゃんが「進撃の巨人」をイメージして作ったという曲。
 
コラ~、マンガばっかり!
タマにはちゃんとした本を読まないとバカになっちゃうぞ!
チャンとした本はマンガなんかに比べ物にならないぐらいオモシロいんだから!
今度は文学作品をネタにしてナニか曲を作ってみたら?
「I'm a Cat」でもいいし、「ドラゴン之介」とか言って芥川の作品のナニかとか…。
Img_0087
そうそう、第1部で演奏した「Wings」ね。
Yukiちゃんが可愛がっている「ライム」ちゃんと「レモン」ちゃんというインコに捧げた曲。
あるじゃないの~。
梶井基次郎という人の「檸檬」という短編小説はつとに有名です。
しょっちゅうMarshall Blogに引っ張り出してくる通り、私は吉村昭という作家の小説が「超」がいくつも付くぐらい大好きで、全作品を読破することが自分のライフワークなのね。
その吉村先生が好きで好きでタマらなかったというのがこの「檸檬」。
何しろ好きすぎて写したっていうんだよね。
写経じゃないっつーの。
で、私も読んでみた。
サ~ッパリわからなかった。
「Wings」の方が全然ヨカッタ。
先生は同じことを志賀直哉の「城の崎にて」でもされている。
昔読んだけど、サ~ッパリわからなかった。
 
下にあるその「城の崎にて」の文庫版の表紙ね。
アリ、いいでしょう?…究極のシンプリシティ。
熊谷守一だよ。
熊谷は裕福な家庭に生まれながらストイックな芸術活動に没頭して極貧生活を送った画家。
晩年の20年間は家から一歩も外に出なかった。
池袋の近くの要町に「熊谷守一美術館」というのがあるので興味を持った人はどうぞ。

Sl2m

Kn 「M16」が続く。

180v_m16Seijiさん作のD_Driveの情景音楽。190v正直、この2人の銃撃戦のシーンがこんなに早く見れるとは思わなかったな~。

200_2以前と何ら変わることのないSeijiさんのこのシーンのポーズ!210さらに続けてはChiikoちゃんのドラムスからのワルツは~…195「Lost Block」!220_lbコチラはSeijiさんがベルリンの壁の崩壊をイメージして作った社会派ナンバー。230聴く者に重くのしかかるようなハードなワルツ。

240_2こうしたシリアスな曲もまたよろしい。250海外で演奏した時もお客さんたちはジックリと聴き込んでいたっけ。260「ありがとうございます。楽しい時間はアッという間ですね。
もう終わりに近づいています。物販のお知らせです」280v_2「毎度!色々ありまっせ~!」
と担当のChiikoちゃんから懇切丁寧なグッズの紹介があった。270vSeijiさん復帰ライブ1日目、いよいよ最後のセクション。
Seijiさん、大丈夫か!?…全然大丈夫だわ!300_mrbまずはToshiくんフィーチュアで「Mr. RAT Boots」。320v_2ベース・ソロ!
思う存分弾くがいい!

330v_2そして、最後の展開部はいつも通りの爽快感!340Yukiちゃんが弾くリフが響き渡る「Drive in the Starry Night」。

350_dsnエンディング前のフォーメーションはもちろん完璧!

360も~イッチョいってみっか!

370_2今度はSeijiさんの弾くリフから。390v_4d「Attraction 4D」だ!

400v_2こうして無事に、楽しく、うれしく、にぎやかにSeijiさんの復帰第1弾のライブの本編が終了した。

410_2そしてアンコール。

415「皆さん、ありがとうございます!
明日もココで演らせて頂きます。
久しぶりの4人でのライブでした!
明日もガンバります。」

420v「最高です!
うれしくてしょうがないです。
やっぱりいいですねライブは!
皆さんのおかげです。
本当に、本当に感謝しております!」130v_2コレも初心に帰るかのチョイス。
ナゼならこの「Cassis Orange」はD_Driveの歴史の中で最も古いレパートリーなのだ。435vとにかく…

440v_2ヨカッタ…

450v_2ね~!

460v次回の「フロアライブ」は7月!

Fl  
その他のライブもジャンジャン決まってきているので公式ウェブサイトをチェックしてね!

D_Driveの詳しい情報はコチラ⇒D_Drive Official Website

470_2
さて、Marshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」がオープンしました!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。
よろしくお願いします!
 
Marshall Music Store Japanの詳しい情報はコチラ
  ↓   ↓   ↓
Marshall Music Store Japan

Sstore_ad3 

200 (一部敬称略 2021年5月29日 新横浜strageにて撮影)

2021年6月14日 (月)

D_Drive~Seiji復帰ライブ第1弾!<前編:復帰あいさつ全編掲載>

 
早くもSeijiさんが帰って来てくれた!
復帰ライブの第1弾は新横浜のstrageから。10v入り口にはSeijiさんの復帰に贈られた祝い花。20「D_DriveR一同さん」より。
ありがたいね~、ファンというモノは。
本当にありがたいよ。30vサンスネの渡辺さんからも!
また様子を見て厚木にいかなきゃ…だね!40v開演前に1枚。
4月11日の朝、「昨日の名古屋のライブ終わりでSeijiさんが救急車で病院に緊急搬送されました!」というメッセージがChiikoちゃんから届きましてね。
ま~、ビックリしましたよ。
いきなりだからね。
すぐにイギリスにも連絡をしたんだけど、みんな驚いちゃてね~。
「詳しいことがわかったらすぐにレポートしなさい」という具合。
それが2ヶ月も経たないウチにこうしてステージに立つことが出来るようになるなんて…あの時は思いもよりませんでしたよ。
さすが「1人で地球を7周半した鉄人!」とホメてあげたいところだけど、ダメダメ。
本当に気をつけないとダメなのよ!50v…ということで、復帰第1弾に演奏する曲はナニかいな…?と思っていたら、Seijiさんの人力シーケンサーからショウはスタートした。60v_lr曲は「The Lat Revenge」。70Yuki

90vいつものMarshall。
JVM410H&1960A Blue Rose Special。100vToshi

110vToshiくんもいつものEDENなんだけど、今日はチョットいつもと違う。
それはナニかと言うと、2x10"キャビを上下さかさまにセットしているんですな。

120vChiiko

130vChiikoちゃんもいつものNATAL!
フルセット、つけ麺で言えば「全部乗せ」だぜ。

140そして、Seiji。

150vもちろんMarshall JVM410Hと1960AのSeiji Vintage Specialだ。

160v復帰一発目の「リベンジ」という気持ちを込めてこの曲を一番最初に選んだんだろね。
Seijiさん、復帰おめでとう!1702曲目はYukiちゃん作の「Begin Again」。
500vそうそう、入り口に飾ってあったD_DriverRさんからの祝い花ね、「新横浜からBegin Again」だって!
ありがたいね~。
本当にファンはありがたい。190下で紹介しているビデオは私が作らせてもらったんだけど、そのために一体この曲を何回聞いたことか!
ところが、この曲って飽きるどころか、聞けば聞くほど味が出て来るんだよ。
そんな「Dried Squid Song」なのです。

200やっぱりこうして4人が揃うってのはいいね。

210v以前はそんなの当たり前のことで考えたことなかったけど、いいもんです。220コレがその「Begin Again」のビデオね。
『10周年記念コンサート』と『Marshall GALA2』を組み合わせて制作した。
「皆さん、こんにちは!D_Driveです!
お集まりくださりありがとうございます。
Seijiさんの復活ライブです!」440vココで早速Seijiさんがごあいさつ。
Seijiさんが心を込めてファンのみんなに贈った言葉。
せっかくなので全編掲載することにした。
「皆さん、ただいま!
今日はありがとうございます…ボクのために。
ご心配おかけしまして…ライブも色々とキャンセルになり、本当にご迷惑をおかけしました。
入院して、無事に退院しまして…その間、また退院してからもたくさんのメッセージを皆さんから頂戴しました。
最初は見にくかったんですが、全部読みたかったので時間をかけて確実に全部拝見しました。
チョット返信まではできなかったんですけど、皆さんのメッセージにものすごく救われました。
コロナ禍ということもあって病院も隔離状態で家族とも会えない…という。
孤独な環境にずっといると、もうね~頭がおかしくなって来るんですよ。
唯一の救いがそのメッセージだったワケです。
こうやって復帰できてまたステージにいる自分が信じられないです」
235「自分の病気は脳内出血による『同名半盲』という、見た目はナニも変わっていないんでわからないと思いますが、実は右側が見えないんですよ。
もちろん右側を向けば見えるんですけど、ハジっこまでは見えないんです。
まぁ、そういう環境で、これにはリハビリのやりようがないんですね。
視力が落ちているワケではないんです。
見ているモノを『今コレが見えてますよ!』と伝達する機能が脳にはあるんですけど、そこにダメージを受けちゃったもんだから脳が見ているモノを映し出してくれないんです。
別の医者にも『治ることはないけど…』とアッサリ言われているんです。
色々ググッたり、調べたりしてもやはりどこにも同じことが書いてある。
それでもボクは『絶対に見えるようになる!』と信じているんですよ。
バカげたことですけどね…でもね、そう思って、やってはイケないことかも知れないんですけど、自転車に乗ったりネ。
右が見えないなら右をしょっちゅう見てればイケるやろ!と思って。
そしたら奇跡が起きたんですよ!」

Img_9794 「全部見えなかった右側の上と下の部分がハガれ落ちたんですよ!
『ハガれ落ちる』という表現がいいのかわからないんですけど、映りよったんですよ!
コレには自分でもビックリして止まったり、信号待ちしながら何回も確認したぐらい。
ナニかが右から来たら避けられなかったんですけど、今は上と下が映るんで『ナニかが来た!』ということがわかるようになってきたんです。
ま、肝心の真ん中がまだ見えていないんですけど、『ココも絶対見えるようになる』と思いながらやってます。
今で1ヶ月チョットなんですが、半年ぐらいで『その後がどうなるか』が決定するようなことが言われている病気なんですね。
なので、この半年の間に色々なことをしてみたいと思っているんです」
250v「そのウチのひとつがライブでギターを弾く…ということ。
実は、タッピングなんかをしている時に左手を見ていると、右手が無い状態で弾いている感覚になって、右手をパッと見て頭を切り替えないと弾けない状態なんです。
普通の人がこういう病気にかかったらギターを弾かないと思うんですよ。
でも、それが自分的にはナニか役に立つのではないかと思いながら、自転車なり、ギターなりをやってるんですね。
それと、長距離のツアー回るんで、皆さん心配してくださるのは本当にうれしいんです…無理しないように!ってね。
ホンマにうれしんです。
体調面では全然ムリしていないんで…自分はチャレンジしたいんですよ。
いろいろと…この半年は特に!
いろんな経験をして少しでも見える範囲が広くなればいいナァと思っています」
Img_0046「やっぱり音楽をやっていたからこそこうやって前向きにいられるんですね。
そして待っていてくださる方がいてくださるから…。
本当に前向きに生きて来れたナァって思っています。
まだ見ていないんですけど、今日もD_DriveRの皆さんがキレイなお花を贈ってくださったり、他にもTHUNDERSNAKEの渡辺さんやシルバーのアクセサリーでお世話になっているLycorisさんやその関係のSAMさん、6月に名古屋で開催するイベントの主催者のnoraさんとかたくさんの方からもお花を頂きました。
ボク、全然知らなかったんですよ!
でも、こうやって心配してくださったり、本当にたくさんの方に応援されて、今日改めてシアワセやナァ~と思いました。
今日もソールド・アウトになってメッチャうれしい気分です!…明日もですね。
まだまだミスる部分もあるかも知れませんが、できるだけ慣れて、いいプレイができるようにと思っていますので、あたたかい目で見てくださったらうれしいです。
今日も、明日も、これからもズッ~とD_Driveをよろしくお願いします!」240Yukiちゃんの16分のカッティングからスタートする新曲「Wings」。
ブジーに捧げた曲(アメリカでは「バッジー」)。260vwiロング・トークを終えたSeijiさん。
今度はギターに集中だ!
撮った写真を見れば一目瞭然なのだが、今回のSeijiさんはいつもより目を閉じてギターを弾いている時間が長かった。
挨拶の中にあったように視界のハンディキャップを克服するためのひとつの方策だったのだろう。
27016のカッティングから結局のところハードなYuki節になるこの曲、Marshall Recordsのリクエストに応えた長さもちょうどよく、また海外で披露するのが楽しみだ。

280v続いてはこのポーズ…親指を立てていけ~!

290_tu「Thumbs Up」!

300vSeijiさんも立てています。
上に書いたように、ChiikoちゃんからSeijiさんに関する連絡が入った時点でMarshallの社長に報告をしたところ驚いちゃってね~。
色々と格別なる配慮をして頂いた。
そして、Seijiさんのお見舞いのメールには「今度会った時には、Thumbs Upして会おう!」と記してあったそうだ。
そう、この「Thumbs Up」はSeijiさんがジョン社長に捧げた曲だからね。
ジョンもやるナァ~。

310ドラムスも…

320vベースもフィーチュアされる「D式全員主役」ナンバー。

330vもちろんスリリングなギターのアンサンブルもバッチリ!

340vSeijiさん、全然何ともないじゃん!
ヨカッタ、ヨカッタ~!350vワンマン名物の「Chanpagne」。
私が勝手に「ワンマン名物」と呼んでいるだけで、コレは正式なコピーではありません。

360_cp見どころはYukiちゃんが手拍子のアオりでスタートする…
405vギターとベースの激烈バトル。

370Seijiさんと…

380vToshiくんがワザの限りを尽くしてくり広げる丁々発止。400v審判はYukiちゃんだ。
385vそのバトルをバックで盛り上げるChiikoちゃんが叩くフロア・タム。

404ハイ、今日も引き分け~!

410そして、Yukiちゃんが悠然とソロをキメて、おいしいところをすべて持って行ってくれる。

430v「1日目の第1部」のハイライトでした!
420「ありがとうございました!
あと2曲演って換気タイムになります。
今日はフロアライブということでPAシステムを通さないアンプ直のサウンドをお聞き頂いております!」
ドラムスも生音です。
「Seijiさん、どうですか?緊張しますか?」230v「緊張してますよ~。
でもうれしさや楽しさの方が勝ちますね!」450vココでバラード。
470Yukiちゃん作の「The Shape of Your Life」。180v_baそして、第1部の最後を「Peach Fizz」で締めくくった。

480v_pf

Img_0021
460v_soyD_Driveの詳しい情報はコチラ⇒D_Drive Official Website

510v<後編>につづく
 
さて、Marshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」がオープンしました!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。
よろしくお願いします!
 
Marshall Music Store Japanの詳しい情報はコチラ
  ↓   ↓   ↓
Marshall Music Store Japan

Sstore_ad4 

200 (一部敬称略 2021年5月29日 新横浜strageにて撮影)

2021年6月10日 (木)

TREASURE☆ISLAND SEASON 38 <後編>~ヘアメタル研究会

ドラマーのSHOWさんが企画するイベント、『TRESURE☆ISALAND SEASON 38』の<後編>はヘッド・ライナーの「ヘアメタル研究会」の登場。
チョット、ご足労をかけますが、会場を移動しますよ~。
地下鉄ジュビリー線に乗ってくださ~い!
10_2
着いたところはココ…「ウェンブリー・パーク」駅。
この辺りに来るにはベイカールー線の「ウェンブリー・セントラル」駅を使う方法もありますが、今日はコチラから。20_2駅を出てすぐに目に入って来るのはウェンブリー・スタジアムのアーチ。

30_2コレだ~!
イギリスを発祥とするスポーツがあまたある中でとりわけ人気の高いのが、ラグビーとサッカーとテニスと…何と言ってもクリケット。
コレらの競技には「聖地」なるものがあって、ラグビーは「トゥイッケナム・スタジアム」。
サッカーはここ「ウェンブリー・スタジアム」。

40テニスはロンドンの中心から離れるけどもちろん「ウィンブルドン」。

Simg_1271 クリケットの聖地はセント・ジョンズウッドにある「ローズ・クリケット・グラウンド」。
セント・ジョンズウッドというのはアビィ・ロード・スタジオがあるところね。
ポールの家もすぐ近くにあったりする。
このクリケットでビックリしちゃったことがあった。
木曜日の昼間、セント・ジョンズウッド駅の周りがものすごい人出だったことがあった。しかもほぼ全員がオッサン。
開催時の江戸川競艇場ソックリ。
地元の人にその人出の理由を尋ねると、クリケットだった。
オッサンたち、平日でも仕事を休んで試合を観に行っちゃうんだって。

S0r4a0026 コレがポールの家。
実際に住んでいるかどうかはわからないけど、いまだにポール・マッカートニーの所有物件なのだそうだ。
ビートルズがブレイクした時、ホテル住まいに飽き飽きした4人それぞれの家を買った。
3人は郊外に物件を求めたが、ポールだけはアビィ・ロード・スタジオに近いという理由でこの家を買ったのだとか…。
今、相当値が張ると思うよ。
S0r4a0087 さて、そのウェンブリー・スタジアムの向かいにあるのが「ウェンブリー・アリーナ」。
昔は「エンパイア・プール」といった。
1934年に開催された「大英帝国競技大会(British Empire Games)」というイベントの時に屋内水泳プールとして建設されたから。
1948年のロンドン・オリンピックの時には競泳、高飛び込み、水球の競技会場となり、9年前のオリンピックでは新体操とバドミントン競技の会場として使用された。
ロンドンで一番大きいアリーナは「O2アリーナ」で、2番目はLed ZeppelinやPink FloydやSladeで有名なアールズ・コートの「エキシビジョン・センター」、3番目はウェンブリー・アリーナだった。
残念なことに2、3年前にアールズ・コートが取り壊されてしまったので現在ではウェンブリー・アリーナがロンドンで2番目に大きな多目的競技場に繰り上がっている。
ちなみにO2アリーナには「Britain's Museum of Popular Music」というロックの博物館があるけど…あんまりおススメはしないかな?
コレで十分だと思う⇒【イギリス-ロック名所めぐり vol.8】 ロンドン・ロック秘宝館?

50もう会場の設営は終わってるかな?60v_2おお!もうバッチリだ。
後は開場を待つだけ。

70会場の周りに人が集まりだした。
90_2みんな「ヘア・メタル研究会」が好きなんだね~。
110_2いよいよ開場!

95vほぼ入場完了。

100_2ウワ~、入ったな~!
すごい熱気だわ!120_2そして、いよいよ開演!
「ヘアメタル研究会」の登場だ!

0r4a0321 YOFFY

140v_2SUSSY

150v_2

160v_2北村穂(ミノリ)

170v_2SHOW

180v_21曲目はBon Joviの「You Give Love A Bad Name」。
こういう長髪でキャッチーな曲を演奏する80年代のロックを「ヘアメタル」って言うんだってね~。
当時はそんな言葉を聞いた記憶が全くないけど、もうこちとらスッカリ「ヘア」は卒業しちゃったよ。
そういうバンドのコピーを聴かせるのがこの「ヘアメタル研究会」。
0r4a0345その肝心のヘアはアマゾンでゲットしたそうだ。
しかもプライム会員だからオーダーの翌日に配達された。
最後の「bad name」のところ、歌ったのは最前列の女性ひとりで、エラく恥ずかしがっていたのがかなりオモシロかった。195v2曲目はDOKKENの「Tooth and Nail」。
知らないんです…。
私のことを知る人はよくおわかりだと思いますが、この辺りのロックって1ミクロンも聴いていないんです。
1曲目も「鬼奴の歌」と呼んでいるぐらい。
も~ね、予め白状しておきますよ。
Marshallの仕事をしていてこんなことを書くとマズイのはよくわかっているんだけど、多分私、リリースされてすぐに買った一番最後のロックのアルバムって……多分ですよ…1980年の『Blizzard of Ozz』だと思います。
世間があんまり「ランディ、ランディ」と騒いでいたので買ってみて、コピーもしました。
もうそれからリリースされたてのロックのレコードやCDは買ったことがないと思う。
もちろん、60~70年代のロックの作品は千枚単位で買い続けて楽しんでいますよ。
ボン・ジョビもガンズも人気が出た後のジャーニーも全然わかりません!
しつこいようだけど、その代わり70年代のロックなら負けませんから。
でもね、パンクよりは全然わかる。
現にこの日に取り上げられ曲も大抵はどこかで聞いたことがあるモノばかり。
それだけ80年代のロックってのは一世を風靡したんだね。
え、「ヘアメタルは80年代だけじゃない」って?
いっしょ、いっしょ、ロックという音楽は「70年代以前」と「80年代以降」のたった2種類しかないんだよ。
 
と、白状してホッしました。
ま、元ネタに馴染みがあろうがなかろうか、ヘアメタル研究会、メチャクチャおもしろかった!
携帯でソロ中の刻さんの写真を撮るYOFFYさん。210_2お客さんに渡してパチリ!

220_2満員の会場のお客さんの目がステージに釘付けになっている!
400_23曲目はPretty Maidsの「Please Don't Leave Me」。
コレはバンドもわからないな…秋葉原か?

230_2フムフム、ジョン・サイクスのシングル曲で、作曲はジョン・サイクスとフィル・リノットなのか…。
あ、ウチは「Lynott」を「ライノット」ではなく「リノット」と表記しています。
イギリス人3人に電話で一般的な発音を確認しております。
 
いい曲だな。
曲はPretty Maidsが取り上げて有名になったとか…。
Argentみたいだな。250v_3ツイン・リードもバッチリよ!

260続いてはRATTの「Round and Round」。
290このチーム、フロントの3人のキャラが濃くて、一歩退いてベースを弾くミノリちゃんがいじらしく映ってしまう。
でもYOFFYさんのMCに後ろで大爆笑しているのが何ともいい雰囲気だった。
もちろんモクモクと弾くベースラインは完璧。

270安定したベテランらしいドラミングでバンドをギンギンにドライブさせるSHOWさん。
彼とは比較的長いお付き合いをして頂いていて、NATALを何度もプレイして頂いている。
ん~、さすが!ヤッパリいい音が出て来るな~。
このイベントも直前に出演したJEKYLL★RONOVEのMayoちゃんがNATALということで、SHOWさんのご厚意でキットを置かせて頂いた。
SHOWさん、ありがとうございました!

280v「ノッてるかウェンブリー!」

Img_0395 「イエェェェェェx!!!」
535MCでは楽器自慢のコーナーもあったりして、コレがまた楽しい。295SHOWさんは「ヘアメタル」の説明をした後、NATALの紹介をしてくれた。296vYOFFYさんが「ナタル」と呼ぶのを制して「ナ・タ・ー・ル。Marshallのドラム・ブランドですよ」と説明してくれた。
それを聞いたYOFFYさん、「ナタール?…ネパールみたいだな」
ソレ気にいった!
しかし、NATALもまだまだでございますな。300バーチの12"、13"、16"、22"、14"x5.5"。

310_2続いてはNight Rangerで「Don't Tell Me You Love Me」。
320_4ナイト・レンジャーといえば2本のギターがウリだもんね。
当然、新横浜…じゃない、ウェンブリーの大ステージでも白熱したギター・バトルが展開する。
340_2上手のSUSSYさん…
370

380下手の刻さん…

390vウェンブリーのお客さんも忙しい!
240ジャンジャン出て来るヘアメタル・ナンバー!
次は「We're Not Gonna Take it」。
え、何でThe Who?
フーはヘア・メタルじゃないでしょ?今はギターの人はすっかりヘアなしだし。

350_2…と思ったらTwisted Sisterのヒット曲。
この曲は聞き覚えがある…「We're Not Gonna Take it」っていうのか。
The Whoの有名なロック・オペラ『Tommy』の挿入歌に「オレたちはしないよ」というのがあって、その原題が「We're Not Gonna Take it」だった。
それとは別に私は「Twisted Sister」の名前はかなり以前から知ってるのだ。

Img_0353 それは何でかというとフランク・ザッパの「Honey Don't You Want a Man Like Me」という曲。
どういう場面で出て来るかはココでは書きません。
興味のある人はご自分で調べてみてね!
360_5会場はも~大盛り上がり!456アリーナの壁際で踊り狂っているノリの良い日本人っぽい女性を発見!460vナンダ、Mayoちゃんじゃねーか!470v演奏している5人も実に楽しそう!

480v

490v

500_2

510v

520v「ノッてるかウェンブリー!
さて、最後にゲストを読んでみたいと思います!」530「おお~!」
大喜びのウェンブリー!

535ステージに現れたのはアクセル・ローズのイメージのJekyll!

540最後に2人で歌ったのはサイキックラバーの「特捜戦隊デカレンジャー」。

550バンド陣も入魂の演奏を聴かせてくれた!

560_2

570_2

580v

590v「どうもありがとう!」

600オモシロかったね~!
トークもパフォーマンスも最高。
7曲がアッという間だった。
 
満足して席を立つウェンブリー・アリーナのお客さんたち。
こんな状況の中、足を運んで頂きありがとうございました。
 
ヘアメタル研究会の詳しい情報はコチラ⇒オフィシャルサイト

610私もお客さんがハケた会場で記念撮影。630ウェンブリーの夜は更けていく。

620さて、Marshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」がオープンしました!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。
今日、ヘアメタル研究会がジョン・サイクスとフィル・リノットが作った曲を演奏していたけど、ウチにもフィル・リノットの作品を演奏しているLPがありま~す!(CDは未入荷)
元UFOのギタリスト、ローレンス・アーチャーとフィルが組んでいた幻のバンド、GRAND SLAM。
よろしくね!
 
GRAND SLAMのLPの詳しい情報はコチラ⇒Marshall Music Store Japan

71xhnzbfl_ac_sl1200_ Marshall Music Store Japanの詳しい情報はコチラ
  ↓   ↓   ↓
Marshall Music Store JapanSstore_ad2

 

200_3(一部敬称略 2021年5月22日 新横浜NEW SIDE BEACHにて撮影)

2021年6月 9日 (水)

TREASURE☆ISLAND SEASON 38 <前編>~JEKYLL☆RONOVE & 5th DRAGON

 
『TREASURE☆ISLAND』というドラマーのSHOWさんが企画するイベント。
「SEASON 38」だから38回目! スゴイね。
大変ですよコレだけ続けるのは。
「Treasure Island」…「宝島」か。
何でもラスベガスにあったホテルの名前らしい。
相当カジノで儲けさせてくれそうないい名前ですな。

10そして、「宝島」といえばスティーブンソンね…読んだことないわ。

Tib_2でもこの小説を題材に据えたキース・ジャレットの『宝島(Treasure Island)』は一時期よく聴いた。
このアルバムのジャケットには「Treasure Island」と題したキース作の詩が載っているんだよね。15cdこんなの…
 
The treasure has always been there
It is not hiden but is only where certain people would look at all
Thus it remains a secret to the rest and to solace themselves
They say it's hidden Or buried to still their invading thoughts
ーーー
Some are calm and content or at peace, in their words
Some are stirred and cloudy but they are improving their vision
ーーー
Of the island
Of themselves
 
宝物はいつもそこにある
隠されてはいないのだが、特別の人にしか見えない場所にある
だから他の人には秘密のままで、その人たちの心を和らげている
彼らの邪な考えを沈めるために宝物は隠されているか埋められているらしい
―――

ある者は穏やかに満足気に、彼らの言葉の中の安らぎにおいて
ある者は興奮交じりに陰鬱に、しかしその者たちの見方を向上させている
―――
島の
自分自身の
 
…ってか?
こういう文芸の英文の翻訳は本当にムズカシイ。
ナンチャッテで訳せたとしても意味がわかんないわ。
キースはナニを言いたかったんだろう?…勝手に解釈すれば、コレは「音楽」のことと思ったりして…。
いろんな音楽があって、それらはいつでも聴くことができる宝物だけど、楽しみ方を知らないがために、それが「宝」だということがわからない…ナンチャッテ。
 
そのキース・ジャレットも脳卒中を二度患い、76歳にして演奏活動に復帰することが不可能になってしまった。
今年の2月にはキースのライバルだったチック・クリアも亡くなってしまった。
もはや桂文楽を失ってしまった古今亭志ん生のようだ。
「レジェンド」と言われるクラスのアーティストたちがひとりずつ姿を消して行くサマを見るのは音楽がドンドン衰退していくようで本当に心苦しい。

Kj さて、新横浜の「宝島」、トップに登場したのはThe 5th DRAGON。20ボーカルズはBoss the Golden Scream。

30ギターのDokumiso of Red crunch。

40vベースはAvenger of Blue gravity。

50vNezbone of Dark blustがドラムス。

60v「鋼鉄(メタル)に選ばれた5つの戦士(エレメンツ)」がThe 5th DRAGON…なんだけどこの日のエレメントは4つだった。
ギターのKenten of White shredはお休み…まさかメタルだけに更迭されたんじゃないでしょうな?S0r4a0013 サウンドは純正和風ヘヴィ・メタル。

70vDokumisoさん、モンゴルのギタリストみたいで雰囲気満点。
Img_0068 ギター・ソロでふんだんにフィーチュアされていた。
もちろんMarshall。

80物販の紹介コーナーではQRコードまで出て来たよ!
みんな色々考えるな~。90最初から最後までゴリッゴリのメタル・チューン。

85イベントのトップ・バッターとして大いに盛り上げてくれた!1005th Dragonの詳しい情報はコチラ⇒The 5th DRAGON Official Website110続いてステージに上がったのはJEKYLL☆RONOVE。120Jekyll

130vN★OTO

140vYOU

150vMayo

160vN★OTOくんはMarshall。

170vいつもの愛器、Silver Jubilee2555Xと1960BVのコンビネーション。180vそして、MayoちゃんはNATALなんだよね~(N★OTOくんのビデオのJekyll風に)。

190vMayoちゃんお気に入りのキット。

200バーチの12"、13"、16"、22"、14"x5.5"。

210オープニングはファースト・フル・アルバム『E=mc2』から「Rage Again」.

Img_0006_2ん~、コレコレ!
もうJekyllの歌声はいつ聴いても最高だわ~!220アレ?
考えてみると『ジキル博士とハイド氏』の原作は、『ジキル博士とハイド氏の奇妙な事件(The Strange Case of Dr. Jekyll and Mr. Hyde)』といって、作者は『宝島』と同じロバート・ルイス・スティーヴンソンじゃないの!

0r4a00782曲目は「Never Let Me Go」。

240_nlmgまだ音源になっていない新しい曲。
ジキロノらしくストレートにドライブする曲。

250v私は今回でコレが2回目のYouさん。
何の違和感もなし。
ズッと昔からこのポジションで低音を弾き出してきている感じ。260vだってこんなになかよしなんだモン!

265v「ありがとうございます!
皆さんこのような中、起こし頂きありがとうございます。
ご視聴頂いている皆さんもありがとうございます」

270v「カメラがどこかわかんない!」と言いつつ休憩中。

275「緊急事態宣言が出ている中、感染防止対策をバッチリして頂いています。
生ライブの躍動感は伝わっているでしょうか?
音の中に私たちの感謝の気持ちを目いっぱい詰め込んでお届けします。
シッカリ受け取ってください!」

280Mayoちゃんのワイルド極まりないドラムスが暴れまくる「Seize the Day」。
セカンド・アルバム『A Dream with a Dream』のオープナーにしてリード・チューン。

290_stdN★OTOのリフが絡んで…

0r4a0166 「♪Seize the day」!
Jekyll熱唱。

310ベースのピックアップ・ソロ!
340そしてN★OTOのソロ。
やっぱこの人はレスポールのイメージだな。
320「ストラトキャスターはリズムを弾くギター」、そしてレスポールは「メロディを弾くギター」なのだそうです。

330v最後は「金持ちを食らい尽くす」ようなハードな演奏だった!

0r4a0130 「どうもありがとう!
サビで手を上げてくれてメッチャうれしいです!
声も出せないこんな状況の中、何回もライブに来てくれてとてもありがたいです。
ヘアメタル研究会の皆さんにもお世話になって20年ぐらいになります」

350「あと2曲演ります。
コブシでお願いします!
最後行っちゃっていいですか?!」

360vMayoドラムでスタートするのは「SURVIVE」。
コレも『E=mc2』のオープナー。

370v_svしかし、カッコいい声だにゃ~。
Img_0167 そんな熱唱に呼応するかのような気合の入ったソロ。
380vもちろんリズム隊の2人にも抜かりは1ミクロンもない!Img_0162

0r4a0251 しかし、この人もロックを歌うために生まれて来たような人だね。
ステージに上がって声を発するだけで空気が締まるんだよね。
生徒たちが自習していたところにコワイ先生が入って入って来て教壇に登った感じって言うのかな?390こうしてジキロのの出番もクライマックスを迎える。

400最後を締めくくったのはコレもキラー・チューンのひとつ「Guilt and Innocence」。

510_gi今回は5曲とアッという間だったけど、ジキロノらしさを十分にアッピールできた4人だった!520

530v

540v

550v次回のステージは6月20日、新宿Wild Side Tokyoでのイベント。
また単独公演でジックリ観るのがが楽しみですな。

500JEKYLL★RONOVEの詳しい情報はコチラ⇒JEKYLL★RONOVE official site

570 ところで、N★OTOくんのデモビデオはご覧頂いておりますかな?
Marshall初のモデリング・アンプ「CODE」のデモンストレーションね。
まだご覧になってない方は今ココでゼヒ!
JekyllもMayoちゃんも出て来るヨ!

それからMarshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」がオープンしました!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。
ゼヒ冷やかしにいらしてくだされ!
 
コチラへどうぞ!⇒Marshall Music Store Japan

Sstore_ad<つづく>
 

200_2(一部敬称略 2021年5月22日 新横浜NEW SIDE BEACHにて撮影)

2021年6月 6日 (日)

【お知らせ】Marshallが日本でレコード屋さんを始めました!

そうなんです。
今日の記事のタイトルの通り、Marshallが日本でレコード屋さんを始めちゃいました!
名前は『Marshall Music Store Japan』。
ーシャル・ュージック・トア・ャパン』…頭文字をつなげて「マミスジ」と覚えてくだい。
イヤ、ウソウソ!…「Marshallのレコード屋」の方がいいな。
店主は私。
番頭は家内。
100%ファミリー・ビジネス…と言ってもインターネットの話ね。
 
このことを仲良しのミュージシャン数人に伝えると、みんなギョッとして、口を揃えてこう言うんだゼ。
「エエエッ?! シゲさんがレコード屋をやるんですか?あ~、ムリムリ!シゲさんが選んだマニアックな変態品揃えじゃひと月も店が続きませんよ!」って。
まぁ、そうでしょう。
そんなこと私が一番よくわかってますって!
だから、私は「ジャズ喫茶をやりたい」と真剣に考えたことはあったけど、「レコード屋をやりたい」と思ったことがないのね。
それがこんな形でレコードやCDの販売に携わるようになろうとはチョット前までは夢にも思わなかった。
Marshall Music Store Japanが取り扱う商品は『Marshall Records』のCDとLPレコードのみ。
言い換えると「Marshall Recordsの商品を専門に販売するお店」なのですわ。
だからヘンにマニアックなモノは置いていません。

Marshall_records_logo_square_black  ストアのURLは…
https://marshallmsj.official.ec

になります。

取り揃える商品はD_Driveを除いてすべて洋楽。
ジジイのボヤキで「♪うっせーうっせー」と言われそうだが、洋楽をナントカして復権させたいな~、と思うのですよ。
正直、「洋楽専門のレコード屋」なんて無理にキマってんじゃんね?
私だって当初はそう思いましたよ。
S
数年前、Marshall Recordsを立ち上げた時、ちょうどMarshallのジョン社長が来日して車の中でこんな会話をしたことがあった。
「何だってレコード・レーベルなんて始めたんすか?」
「〇〇とか、XXとか、世の中はもうそんな音楽ばかりになってしまっただろ?そういうのとは違うチャンとしたロックのバンドを世の中に送り出したいと思ったんだよ」
と、マァ少々の意訳は交えてはいるが、そんなようなことを言っていた。
「〇〇」とか「XX」に入るアーティスト名は想像にお任せするよ。
その後、Marshall Recordsがリリースする作品を聴いて来て、ジョンの言葉を思い出したところ、何となく闘志が湧いちゃったんですな。
Marshall Recordsの作品がどんな風に聞えたのかというと、いつもマーシャル・ブログに書いているように、ロックの黄金時代の伝統と今に生きる若い人たちの感性がうまい具合にミックスされた私にとっての「理想のロック」だったワケ。
イギリス人は古いモノをとても大切にして、新しいモノと融合させてしまうのが天才的にウマく、他にはないモノを作り上げようとする精神が旺盛だからね。
ハードロックもプログレッシブ・ロックもそんな精神の所産でしょう。
D_Driveが契約できたのも彼らがそんな感性を持ち合わせていたからだと思う。
要するにBAD TOUCHやKING CREATUREやREWS等、契約バンドたちの音楽が気に入ってしまったのです。
ナンたってMarshallやNATALを使っているしね!
 
商品はすべて輸入盤で日本語の情報はありません。
そこでストアの商品紹介には簡単なライナー・ノーツのつもりで「SHIGE'S VOICE」と題した私の感想文を付けておきました。
また、コレもよくマーシャル・ブログで騒いでいますが、レコード会社の担当者になったつもりで邦題を勝手に付けちゃいました。
大変だったけど、この作業はすごくオモシロいね~。病みつきになるわ。
 
商品はCDだけのアルバムもあるけど、基本的にはCDとLPレコードの2種を用意しました。
お買い上げの商品1点につき1枚、Marshallスクエアロゴ・ステッカー(6.5cmx6.5cm)を商品に同梱致します。
2点買うと6枚、3点買うと9枚もらえちゃう。Simg_9727ということで、Marshall Music Store Japan、本日オープンです!
どうぞよろしくお願いします!
 
Marshall Music Store Japanはコチラ⇒店舗サイト

 

200


 

2021年6月 5日 (土)

ビールを飲もう!~LOUDNESSビールとMarshallビール

昨日、Zepp東京のLOUDNESSにお邪魔して来た。
ナンカ始まった瞬間にどうしようもなく感動しちゃってサ…。
私は通常、一番最初に引きの写真を撮るようにしているんだけど、ステージと客席が一体になっている姿を後ろから見ていて、昔の自分…つまりロックに夢中になっている頃を思い出しちゃって涙が出て来ちゃったんだわ。
私の青春のロックは99%「洋楽」でしてね、やっぱりLOUDNESSはケタが違うと思ったわ。
コンサートの模様はまたMarshall Blogでジックリとレポートさせて頂くのでよろしくお願いします。

10コレはその昨日の物販。
予約が必要な40周年を記念したアイテムもあるのでファンの皆さんは要注意…みんなよく知ってるか。
ん、こんなんもあった?

30…というのはLOUDNESSビール。
コイツぁ見るからにウマそうだ。40ラベルがカッコいいわ~。

50v「40周年記念ロゴ」もバッチリ入ってる。

55s種類は3つ。
向かって左から…
『RED ALE(レッド・エール)』は麦芽のコクと甘みにホップの苦みが調和したジャーマン・スタイルのゴールド・エール。
真ん中の『WHITE ALE(ホワイト・エール)』は小麦麦芽のやさしい味わいと柑橘系ホップのフルーティーな香りと爽やかな苦みが調和した軽やかなホワイト・エール。
コレはバイツェンみたいな感じかな?
最後の『GOLDEN ALE(ゴールデン・エール)』は柑橘系ホップのフルーティーな香りが特徴。爽やかな苦みがさわやかなアメリカンスタイルゴールドエール。

60高崎さんが手にしているのはホワイトとゴールデン。
お気に入りのようすだ!

70vそして今、発売を記念して『Drink Beer, Get T Shirts』と銘打ったキャンペーンを開催している。
ラベルと同じ絵柄のTシャツがもらえちゃうかも知れない!…というヤツ。
3通りのラベルのデザインと4色のシャツが組み合わさって3×4の12種類が用意された。
いいな~、コレは欲しいな~。
 
詳しくはコチラ⇒Drink Beer, Get T Shirtsキャンペーン特設サイト

80s_2

90s

100s

110sそして、LOUDNESSのグッズ情報はコチラ⇒オフィシャル・グッズショップ
 
Marshall Blogのライブ・レポートもお楽しみに!
それまでの間、LOUDNESSビールを飲んで待っていてチョーダイ!25 さて、折角の機会なのでチョットお酒にまつわる名言なるものを探してみた。
さすがに色々あるようだけど、プラトンやらフォークナーやらの言葉を引いてみてもオモシロくないのでコレ行ってみよう。
大好きなサミー・デイヴィスJr.。

Alcohol gives you infinite patience for stupidity. (酒は愚かさに対する無限の忍耐を与えてくれる)
  
ま、飲まなきゃやってらんね~よ!ということか。
今の世の中、全くだぜ…ダ~イナマイト!

「stupidity(愚かさ)」はDeep Purpleの「Mary Long」に出て来て、「virginity(純潔)」と言う言葉と対をなして使われているのが印象的だった。
34年前の新婚旅行の時にラスベガスでサミーのショウを観たのは本当にラッキーだった。自慢です、ハイ。115vついでにサミーの相棒のひとり、フランク・シナトラから。
 
Alcohol may be man’s worst enemy, but the bible says love your enemy. (酒は人類にとって最強の敵かも知れない。でも清書は「汝の敵を愛せよ」って言ってるよな)
 
ハハハ、飲みたいがゆえに「新約聖書マタイ伝」まで引っ張り出してきちゃう!116v…ということで、もう少し飲みましょう!
 
今度はMarshallビール。
数か月前に出回ってアッという間に完売して姿を消しちゃった!
それが、7月にまた入ってくるんだって!
前回買い逃した人=飲み逃した人は是非この機会にどうぞ~。

 だいぶ前にMarshall Blogでゴチョゴチョと3種類ほど紹介したけど、結局今はもうコレだけ。
コレでいいのだ。
それが色んなパッケージに包まれて販売される。
120vコレは3本入りのセット。130_2
コレは8本入り。
この画面だと大きさがわかりにくいけど、ノブの数が違う。
140_2よくできてるな…。156_2 こっちはホンモノね。
STUDIOシリーズのCLASSICのヘッド。

155
1960風のパッケージには16本収容される。150_2

157_2 そして、ヘッドを積むとこんな感じ。
コレで24本だから、1ケース分ということか…。
いいケースですな。160_2Marshallビール、おいしいですよ。
以前もビールはあったんだけど、アルコール度数が9%でね。
社長の家にお邪魔した時に飲ませてもらったんだけど、ニガすぎちゃって、小瓶を1本空けるのにエラく苦労したことがあった。
日本酒やワインならいいけど、ビールのアルコール度数が必要以上に高いのはウマくないよ。
それが姿を消してコレになった…めでたし、めでたし。170v できればこんなカウンターで出してもらってサ。
コレはMarshallの本社のすぐそばにあるMarshallアリーナのドリンク・カウンター。

1802019年のMarshall Liveの時の話ね。190楽屋のようす。

200v チョット失礼して冷蔵庫の中を拝見~。
今晩のおかずはナニかな?
ビールが冷えていれば万事OK。
でもね、イギリスのエールは常温で飲んでもおいしいのよ。
Marshallビールはラガーなので冷やした方がいいです。

210v 出演が終わったD_Driveも…

220Bad TouchもみんなMarshallビールを楽しんだとさ…。
あ~、イギリスのパブ行きてェ~!
 
Marshallビールの詳しい情報はコチラ⇒MIYAKO WEB CHANNEL230 ※明日もチョットしたお知らせがありますので皆さんよろしくお願いしま~す!
 

200

2021年6月 2日 (水)

新生HELL FREEZES OVERとNATAL

 
2019年11月の『Marshall GALA2』では2番手でステージに上がったHELL FREEZES OVER。
若さ溢れる爆発的な演奏で自慢の4曲を披露してくれた。
このパフォーマンスを目の当たりにしてこのチームがお気に入りのひとつになったメタル好きの方も少なからずいらっしゃったのでは?

10私も自信を持って皆さんにお送りした。
幕間のバンドへのインタビューでは「今時、こんな音楽を演っているなんて小野田さんみたいだ」とか「メンバー全員が同じ方向を向いている」とか私も語らせて頂いた…ハイ、覚えてますよ。

30その後、最初のフル・アルバム『Hellraisers』をリリース。
オッと、コレじゃない…似てるけど。40cdコレがHELL FREEZES OVERのファースト・フル・アルバム『Hellraisers』。
デジタル機器を一切使用しないフル・アナログ・レコーディングが一部では話題になった。
ま、CDなんで最後はデジタルになっちゃうけど、やっぱり音の太さが違った。50cd…と、順風満帆に見えたHELL FREEZES OVERだったが、ベースのTakuyaくんが脱退してしまった。
私の印象ではもっともHELL FREEZES OVERっぽい感じがしていたんだけど、わからないものである。
結論としては、私の目は節穴で「メンバー全員が同じ方向を向いていなかった」ということになろうが、ワリィ…カンベンしちくりぃ!
バンドは残っているし、コロナ禍の中フル回転で活動を再開しているのだから!20すでにメンバーの顔触れは発表になっているが、コレがその新生HELL FREEZES OVER。60TREBLE "GAINER" AIDYSHO

80vRYOTO

90vHIROTOMO

100vTOM LEAPER

110vそして、新加入のベーシスト、RAY。
オイオイオイオイ、1995年の生まれだってか?
ついこないだじゃん!
私が初めてニューヨークに単身で行った年で、昨日のことのように覚えているよ。
120vこの通り、いい感じ。
メンバー全員が同じ方向を向いている…かどうかは私には語る資格はないが、波長がバッチリのようだ。
計算してしてみるとバンドの平均年齢は28歳。
まだ、この世にたった28年しか生きていないヤツら。130で、どんな様子かと思ってリハーサルにお邪魔させてもらった。140この日は新曲の仕込みをしていて、RYOTOくんの指示にしたがって徐々にアレンジを進めているところだった。150もちろんMarshallしか出せないギター・サウンド満載の曲。

160もちろん、HELL FREEZES OVERテイストもテンコ盛りだ。170v新しいリズム隊のコンビネーションもピッタシ!

180RAYくんはピック弾き。

190そして、GAINERちゃんも元気いっぱいに声を張り上げていた。200v新生HELL FREEZES OVERには一転の曇りもないわ。
ヨカッタ、ヨカッタ。

210ところで気が付いた?…Tomくんのドラムス。
新しいNATALのツーバス・キットなのです。

290気持ちよさそうに叩きまくるトムくん。

300vそれもそのハズ、モノスゴイ鳴り!310トムくんのNATALは「本邦初」づくしなのだ。320vまずは26"のバスドラム。
これまで24”はいくつかあったんだけど、26"は初めて。
エラく深い音がするもんですナァ。33010"、12"、13"というトリプル・ラック・タムのコンフィギュレーションのオーダーも日本で初めて。340そして、この純白のフィニッシュ。
「ピアノ・ホワイト」といいます。
ナニ色かというと、その名の通りピアノをネガポジ反転させたような「白」。
まぶしいわ~!350コレを思う存分叩きまくっていた。
そりゃ本人はキモチいいでしょいけど、見ている方も気持ちよかったわ。360vこのNATALがステージに上がるHELL FREEZES OVERのライブが楽しみだ!
と思っていたら…

370あるじゃないの!
『The New Beginning of H.F.O. 2021』と銘打った単独公演。
6月26日、新宿のWild Side Tokyo。
コレは楽しみだゾ~!375vおお、やっぱり同じ方向を向いているわ!
 
HELL FREEZES OVERの詳しい情報はコチラ⇒OFFICIAl WEBSITE

390それと、『Marshall GALA2』のビデオ、ご覧頂いていない方は是非コチラをうぞ!

200
(一部敬称略)