バリバリ最強No.1が帰って来た!~祝FEEL SO BAD復活
アレから9年近くも経ったのか…道理で懐かしいワケだ。
2016年12月、FEEL SO BAD(以下「FSB」)が自らのレーベル「TURBO DREAMS」を発足し、その発表会を開催した。当然、発表会ではFSBがエキサイティングなライブ演奏を披露。
川島だりあ
倉田冬樹
Chris
翔己
そして山口"PON"昌人。
NATALのツーバスのキットがPONさんにとてもお似合いだった。
当時ピアノをやっていたウチの上の子が『地獄先生ぬ~べ~』の大ファンで、彼に頼まれて番組テーマ曲の「バリバリ最強No.1」の譜面を書いてあげたことがあった。
それゆえ曲は知ってはいたものの、恥ずかしながらそれがFEEL SO BADというバンドのモノであることは知らなかった。
そして、PONさんがNATALドラムスを使ってくださるようになってから、彼が「ぬ~べ~」のドラマーだったということを知った次第なんですわ。
その後、このレーベル発足記念会を期にMarshall Blogの取材でFSBのライブにお邪魔するようになった。
手を変え、品を変えの充実したステージで毎回とても楽しかった。
ところが好事魔多し…この発表会からわずか3年で冬樹さんがご逝去され、活動停止を余儀なくされてしまった。
下は冬樹さんが作ってくれた私の名前が入った「FSB CREW」の認識票。
認識番号が「1962」になっているのは私の生年でありMarshall「Bluesbreaker」のモデル・ナンバー。
私の宝物のひとつなのだ。それからというもの、PONさんと色んな現場で一緒になると時折「またFSBが復活するといいのにね」なんて話をしていたら…
復活!
去る3月17日、FEEL SO BADがTBSの朝の番組『ラヴィット!』に出演したのだ!もちろん演奏したのは「バリバリ最強No.1」。
ナント29年ぶりにこの曲をテレビで生演奏したという。
だりあさんは「ホントに古い曲」とおっしゃっていたが、ゼンゼン古くならないね。
それだけ曲の完成度が高いのであろう。PONさんもバリバリに暴れまくった!
PONさんが使ったドラム・キットには「NATAL」のロゴ・サイン。
うれしいね~。Chrisは後ろにMarshallを従えてバリバリ!
「JCM2000 DSL100」と「1960A」。翔己くんも相変わらずのテクニックでバリバリ。
そして誰よりもバリバリだったのはだりあさん!
こうしてこのメンバーでFSBが活動を再開することが決まったというではないの!
うれしいね~!PONさん、楽しみにしていますゼ!
バリバリやってください!(一部敬称略 写真提供:山口"PON"昌人)