『RED-i "2nd ONEMAN LIVE"~赤く塗りつぶせ~』のNATAL
CLUB CITTAも久しぶりだわ~。
今日はアイドルのコンサートだゼ!『赤く塗りつぶせ』と題した「RED-i(レッド・アイ)」という6人組チーム。2回目の単独公演を記念したお祝いの祝い花やアイテムはロビーににぎやかせていた。開演時間となり、赤く彩られた紗幕にメンバーのシルエットが投影されると、もう客席は大騒ぎ。
ほとんど若い男の子たち。そして、紗幕が振り落とされてRED-i登場!
オープニングは「ラプソディノイズ」。
いきなりCO2ドバ~ッ!一糸乱れぬ迫力のパフォーマンス!今度は火!
曲はなるほど「Fire x Fire」。曲は続けて「新世界」。「GRAB THE SKY」と続いて…MCでメンバー全員がこの日の感動をひと言伝えた後は「アナタニ愛を」。今回のビッグ・ステージにはリアルなバンドを従えて臨もう!ということで結集したのが…
須賀勇介
山本耕平本間智行
そして、ドラムスは伊藤ショボン太一…という面々。ショボンちゃんはもちろんNATAL。今回は10"、12"、16"、22"のブビンガ。コレがまた信じられないぐらい音がいい!スネア・ドラムはお気に入りのアルミ・シェルの14”×5.5”。ペダルもNATALだ。「アナタニ愛ヲ」
歌って踊って、踊って歌って…スゴイねぇ。私は案外こういうパフォーマンスが好きでしてネェ。
だって、スゴイじゃない?
こんなの死ぬほど練習しないとできないワケじゃん?
フリを覚えるだけでもスゴイですよ。「THIS LIFE」…「魂の声」…「I CAN BE」と曲は続く。波やセミのSEから「激夏」。
こうして前半のステージを終えてメンバーはステージを降りた。
短い間だけどユックリ休んでくださいね!休憩時間に上映されたビデオで次の単独公演の告知がされ、お召し替えしたメンバーが再びステージに姿を現した。 マッカッカのライトの中、これまた深紅の「Red-i」旗が登場。
第2部の1曲目は「The PHOENIX」。 またいきなりファイヤーボール!
コレ、すんごい熱いんだゼ。
赤と黒のコントラストがカッコいい衣装!「NEXT BATTER」…
「全員踊れ~!」
「DANCE! DANCE」ではまたCO2ドバー!
こっちは冷たいの。 とにかくサービス満点!
若い男性で埋め尽くされた会場はもう大騒ぎよ!
お客さんも組んずほぐれつ、凄まじいまでのエキサイトもよう!
続けて「NEVER DIE」。
それにしてもゴキゲンなショボンちゃんのドラミング!自分で言うのもナンだけど、何しろ音が素晴らしい!
叩き手が優秀だからなんだけどね。バンドのメンバーを紹介した後は「IT'S ROCK'N'ROLL SHOW」。
そしていよいよクライマックス! 大興奮の中、「CRAZY SUNRISE」で本編の幕を下ろした。そしてアンコール。
RED-iの6人だけでなく、バンドメンバーも全員赤装束にお着換えしての登場。アンコールの1曲目は「Born to be Summer」。赤いシャツがお似合いのショボンちゃん。アンコールでも鬼気迫るドラミングを披露してくれた。そして最後の最後は「ライラックの空」。 「RED-iでした!どうもありがとうございました!」
イヤ~、全17曲、息もつかせぬ怒涛のパフォーマンスに圧倒されました!
RED-iの詳しい情報はコチラ⇒公式Twitter
☆☆☆Marshall Music Store Japanからのお知らせ☆☆☆
大人気!イギリスの音楽賞総ナメのガール・チームはNOVA TWINS!
<K.B.B.>
<Choose Your Fighter>
Marshall Recordsからのファースト・アルバム『スーパーノヴァ』絶賛発売中!
お求めはコチラ⇒Marshall Music Store Japan レコードもあり〼。(盤面の仕様は写真と異なる場合があります)
お求めはコチラ⇒Marshall Music Store Japan
Marshall Music Store Japanでお買い上げのお客様にはMarshall特製スクエア・ロゴ・ステッカーを3枚プレゼント!