Marshall Blogに掲載されている写真並びに記事の転載・転用はご遠慮ください。
【マー索くん(Marshall Blog の索引)】
【姉妹ブログ】
【Marshall Official Web Site】
【CODE/GATEWAYの通信トラブルを解決するには】

« 金属恵比須~猟奇爛漫FEST vol.4 <後編> | メイン | Silex Live 2022 "The Everlasting Light" #1 Solo Concert Feat.Ollie Bernstein »

2022年6月13日 (月)

Silex Live 2022 "The Everlasting Light" #0 Instrumental Live & Talk

 
初めてのライブハウス『HONEY BURST』。
何かおいしそうな名前でしょう?10v_2 ロケーションは市ヶ谷大本営の向かい。01_2こういうの知ってる?
ココは長野市松代。
徳川に付いた真田さんのところの長男坊の信之が初代藩主を務めた上田藩から国替えになって、コチラでも初代藩主となったのが松代藩。
そしてこの坑道は何でしょう?02コレは「松代象山地下壕」といって、太平洋戦争末期に軍部が本土決戦の最後の拠点として、極秘のうちに上の大本営の他、政府各省をココに移転しようとしていた。
昭和19年11月11日から終戦の日までのたった9カ月の間に突貫で全長10kmを掘り進み、8割方工事を完成させていたという。
03今では自由に中に入ってその跡を見学することができる。
以前から興味があったので私も入ってみたよ。
家内は「コワいから外で待ってる。ユックリ行ってらっしゃいな」と、付き合う気は毛頭なし。
結構見に来る人がいて、案外にぎやかで坑内もそれほど暗くない。04ところが、誰もいなくなって坑内にたったひとりになってみると…コワいのなんのって!05行けども行けどもこの坑道の中は自分ひとりだけ!
とてもじゃないけど、コワくて一番奥までたどり着けず引き返すことにした。
後ろから誰かに追いかけられているようで、時折後ろを振り返りながら走って地上に戻ったわ!06以上、今日の本題とは一切関係なし。
 
さて、今日は『THE EVERLASTING LIGHT』と銘打ったSilexの再活動のスタートを記念するライヴ。
この日のプログラムは2本立て。
はじめに『Instrumental Live & Talk』と題してボーカルズ抜きのSilexによるライブ演奏とトークで構成するショウをお送りした。10vステージのようす。
MarshallとNATAL…ウ~ン、いい景色!
20開演時間の3時になってステージに姿を現したSilexのメンバーたち。
まずはMashaくんからひと言ご挨拶。
「こんばんは…じゃないですね、アハハ!
こんにちは~、お久しぶりですね…Silexとしては2年ぶりのライブになります。
ご来場頂きまして誠にありがとうございます。
今日は2部構成で、まずはインスト・ミニ・ライブとトークです。
本編と言いますか、夜の部で演奏する曲とは全然かぶりません。
本編で演奏しない曲と自分のオリジナルというか、Silexとはまた違うMarshallのイベントで演奏した曲なんかも演ろう思っております」
40メンバーを紹介して…「このインスト・ミニ・ライブ&トークはこの3人でお届けして、5時半からのコンサートではオリー・バーンスタインを迎えてのライブとなります。
両方共参加される方、たくさんいらっしゃる感じですかね。
(お客さんの全員が挙手)
ハイ、ありがとうございます!
この回は『インスト』って言ってるんで歌がないんですけど、ユルめというか…アット・ホームな感じで演りたいナァ~とずっと思っていたんですよ。
久々の爆音やナァ~。
楽しんでイキいきましょう!」30v2年ぶりの人前での爆音!
メンバーは…
 
Masha70vMashaくんはMarshall。80JMP1をJCM800 2203のパワー・アンプと1960Aで鳴らすシステム。90ベースはHayate。100vHayate君が使用したこのMarshallの4x12"キャビネットは「VBA」というベース・アンプ・シリーズのVBC412。
VBAシリーズにはVBC810という8x10"のキャビネットもラインナップしていた。
このVBC412は今でも探しているベーシストがチョクチョクいらっしゃる。
「シゲさん、どっかにVBC412ありませんかね~?」と時々訊かれることがある。
ココで一句…「ある時に とにかく買っとけ マーシャル・アンプ
VBAシリーズはVBA400というヘッドもすごくよくできていた。
まぁ、今は「重い」と言って敬遠するだろうけど…今は「音」より「軽さ」が求められる世の中だからね。110ドラムスはTatsuya。120vTatsuyaくんはNATALメイプル。
10"と深さが異なる2つの12"から成るスリー・タム。130バスドラム・ペダルもNATALだ。1401曲目…Tatsuyaくんのドラムスに…

160_galaMashaくんが弾くシンプルなリフが乗っかる。170vおおおおお!
2019年『Marshall GALA2』でMashaくんのチーム「The Guv'nors(ガヴァナーズ)」が演奏した「Got A Large Ambition」だ!
この曲はMashaくんが「Marshall GALA」のために書き下ろしてくれた曲で、当然イベントの当日に初演された。
曲のタイトルの頭文字をつなげると「G-A-L-A」すなわち「GALA」になるワケ。
150Hayateくんのソロ!
 
Hayateくんのことはずっと以前から知っていて、母校の文化祭にお邪魔したりしたもんだ。
そして、『GALA2』ではThe Guv'norのベーシストとしてMashaくんやTatsuyaくんと一緒にステージに立つ予定だった。
ところが直前に手に重傷を負ってしまってとてもベースが弾ける状態ではなかったので、涙を飲んで『GALA2』を欠席したというワケ。180v今、足掛け4年を費やしてようやくHyateくんのベースでこの曲をナマで聴くことができた。190考えてみると、この2人をくっつけたのも2016年の最初の『Marshall GALA』じゃんね。0r4a0004 ちなみに、この曲は『Marshall GALA2』のダイジェスト版のビデオにも使わせて頂いた。
改めましてMashaくん、どうもありがとう!
今日の記事の巻末には『Marshall GALA2』の時のThe Guv'norsの演奏をすべて収録したビデオをリンクしておいたのでゼヒご覧くださいまし。

Marshall GALA2のレポートはコチラ⇒【Marshall GALA2】vol.5:THE GUV'NORS

15 「ありがとうございます。
2019年のMarshallのイベントの時に演奏した曲で、本来であればHayateも一緒に出る予定だったんですけど手をケガしちゃってね。
今日は突然アソコでソロを演ってくれよ~ってムチャぶりをしたんですが、かっこいいソロでした。
こんな感じで1曲ずつお話を交えていくんですけど、大丈夫ですかね?
なんか夜みたいな感じなんですよ。わかります?…この感じ」
210「今日の会場は初めてというお客さんも多いと思います。
このお店の方が音楽制作をされた時にココで演奏させてもらったんですけど、『メッチャええとこやな!SILEXココで演りたいナァ~』って思ったんです。
HONEY BURSTさん、ありがとうございます。
次はに演る曲はですね、Silexのアルバムには入っていません。
かといって最近作った曲でもありません。
ボクが2008年か9年に作った『Masha Demo Songs』という自主制作のCDがありまして、その中の2曲目の『What a Game!』をこれから演奏します」
200vムムム!
コレはスゴイ!230_wag聴く者の息もつかせぬ超高速のブギ。240vリズム隊の素晴らしいパフォーマンス!250そこに乗っかってのMashaくんの超絶技巧。260どんなに速い曲でも指グセでやり過ごしたりせず、どこまでもメロディ優先で押し切るのがMashaスタイル。280vTatsuyaくんのドラムスときたら、もう「あっぱれ!」しかない。270恐るべしSilex!何たるゲーム!
よくMarshall Blogに書いているけど、ブギとかシャッフルとかいうかつてロックに不可欠だったハズの3連系のビートは今や若いバンドからは見向きもされず、絶滅寸前の危機に瀕しているからね。
こういう演奏は値千金なんだよ。
イヤ~、3人とも実に立派な演奏だった。
こんな演奏こそ海外の連中に見せてやりたいよ。
285「ハァ~、ハァ~…息が詰まって…チョット待って!
(呼吸を整える)
ありがとうございます。『What a Game!』という曲でした。
ドラムスすごい!スゴかった!感動した!
我々は我々で終わった後、ハァ~、ハァ~ってなるじゃん?
なんでこんなに疲れるんやろ~と思ったら…、多分息止めてるんやろね」
290v「ハァ~、ハァ~…ありがとうございます!
すっごい素朴な疑問なんですけど…訊いてもいいですか?
速弾きする時って息は止めるんですか?
というのは、ツーバスを踏む時って、多分呼吸が浅いんですよ。
チョット無呼吸運動に近い感じなのでギターはどうなのかな?と思って」
300v「Yosisiというボクの兄貴がキーボーズなんですけど、昔から兄ちゃんと一緒に練習することが多くて、速弾きする時に彼は『ッハッ』って言うんですよ。
多分アレは息をス~っと止めて弾いてんのかな~って。
ギターでもね、『ハッ』って言う人がタマにいるんですよ。
自分も言ってるのかなぁ~?
わからなんけど…。息止めてるかもしれないですね。
コレほど疲れることってないですもん。
息は止めてると思います」
ベンドをした時に必ず「クッフ~」と両方の鼻の穴から盛大に息を出すギタリストって何人かいるよね。Img_5990_2 ココからはSilexの定番の曲を披露した。330_cfyまずは「Cry for You」。340vやっぱりロックは爆音に限るのう!
Img_6158Mashaくん、激烈クライング!350v「さて…2年の間に色々ありまして…。
今日のライブを行うにあたって、コレは語らずにはいられない…じゃない、語らなければならない話題ですね。
2020年から本格的に活動を共にして来ましたダンというボーカリストがいたんですが、今年の頭にやむを得ない事情で脱退することになりました、
皆さんもショックだったと思うんですけど、我々もものスゴくショックでした」
410v「でも、ショックと同時に彼の気持ちもわかるしナァ~という所がありまして…。
バンドメイトとして、また友人として、彼が自分の道を歩んで欲しいと心から願って脱退を受け入れることになりました。
突然のことだったんですよ。
仙台と福島の方の予定を決めて、東京公演も演ろうかな~と思っていたので大変な状況だったんですけど、友人のオリ―にコンタクトを取ったら『やってみたい!』と言ってくれましてね。
彼は日本でシンガーの経験がないこともあったりするんで、ナーバスになるところもあるかも知れないという話ではあったんですけど…。
ダンもそうですし、オリ―もそうなんですが、出会いというか、絆というか…そういうモノに我々は助けられたというか、それでバンドが生き続けることができたとボクは思っているんです。
今回も『どうしようかな?』と考えた時に真っ先に思い浮かんだのがオリ―の顔だったんですよ。
で、オリ―を誘ってみたんですね。
今回もそういうご縁を信じてやってみたいな~と思い、2カ月足らずの練習期間だったんですが、一生懸命Silexの音を守るためガンバってきました!
いよいよ今日、夜にオリ―くんがステージに上がります」360v続いての曲は「Metal Nation」。380_mnひたすらストレートに突っ走るドライビング・ナンバー。390v途中で3連のパターンになパートが何ともオシャレ!
もちろんMashaくんのソロは「メタル国」の王様の風情だ。400v「ありがとうございます。
次で最後の曲になりますね。
早い!時間もピッタリですね!」
…と、夜の部の案内と物販コーナーの紹介をして最後の曲に取り掛かった。420v最後を締めくくったのは「Arise」。440_arボーカルズの有無にかかわらず最高に濃密なパフォーマンスを見せてくれた3人。

450v

460v

470v2020年の末のバーチャル『楽器フェア』の際に「Silex featuring Masha」と称して同じメンバーでインスト版Silexを上演したが、私があいにく先約があって現場に顔を出すことができなかった。
だから、このフォーマットは今回が初めて。
とても素晴らしい演奏に感動!480Silexの詳しい情報はコチラ⇒Silex Official Website490最後に「Got A Large Ambition」を演奏しているThe Guv'norsのビデオを載せておきます。
Mashaくんの英語のMCも必見!

<夜の部>につづく

 

■□■□■□■□■□お知らせ■□■□■□■□■□■□
Marshall Music Store Japan

Marshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」営業中です!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。

Oldspitalfieldsmarket こんな商品を扱っています。
King_creatureKing Creature(キング・クリーチャー)!

Marshall Music Store Japanはコチラ
  ↓   ↓   ↓
Marshall Music Store Japan

 200(一部敬称略 2022年5月1日 四谷HONEY BURSTにて撮影)