BanG Dream! 4th☆LIVE Miracle PARTY 2017! at 日本武道館
日本武道館…柔道や剣道をやったことがあるワケでもないのに、この姿を見るといくつになっても興奮するナァ。
一番最初ロックのコンサートでココへ来たのはRitchie Blackmore's Raibowの初来日の時だ。
41年も前の話。
それからAerosmith、KISS、Cheap Trick…毎回お小遣いをはたいて一体どれだけのコンサートを観て来ただろうか?
初体験は、母に連れて来てもらった木馬座の公演。
「木馬座」と言っても今は誰も知らないかもしれない。
ケロヨンというカエルのキャラクターが主人公の人形劇だった。
モノスゴイ人気で、観客が武道館の周辺を埋め尽くしたという。
何でもサッカー解説者の松木安太郎さんはこのケロヨンの相棒の「もぐらのモグちゃん」の中に入って舞台に上がっていたらしい。
それから、大学生の時には『世界社交ダンス選手権』のダンス板を床に敷くアルバイトをして、作業後会議室で一夜を明かしたこともあった。
そして、今日…
辺りは若い男の子で熱気ムンムンムンムンムンムソムンムンムンムン!(一ヶ所間違いがあります。どこでしょう?)
『BanG Dream! 4th☆LIVE Miracle PARTY 2017! at 日本武道館』というコンサート!
ココでMarshall Blogの読者でアニメに縁のない方のために説明しておこう。
バンドとともに成長していく”彼女たちの本気が物語になる”プロジェクト「BanG Dream!(バンドリ)」。
今日はそんな、キャラクターとリアルライブがリンクする「BanG Dream!」に登場するガールズバンド「Poppin’Party」のコンサートなのだ!
つまり、各キャラの声優が各パートを担当し、実際(リアル)に演奏しているというワケ。
バンドの名前は「Poppin'Party」。
略して「ポピパ」。
メンバーは向かって左から…
Ba. 西本りみ (牛込りみ役)
Dr. 大橋彩香 (山吹沙綾役)
Gt./Vo. 愛美 (戸山香澄役)
Key. 伊藤彩沙 (市ヶ谷有咲役)
Gt. 大塚紗英 (花園たえ役)
…の5人。
ま~、開演前から手の施しようのないぐらいのテンションの高さ!
客電が落ちた途端、アリーナに組まれた円形ステージを囲んだ11,000人のファンが、雄叫びにも似た大きな歓声を発する!
「ウォォォォォォォォォォォォ!!!!!」
天井からつるされた電工スクリーンにメンバーからのメッセージが流れ演奏に突入する。
色とりどりのペンライトがキレイだこと!
こっちもツラれて興奮しまうぜ!
で、ナンでMarshall Blogが取材にお邪魔しているのかというと…。
ボーカルズとギターを担当する、赤がイメージ・カラーの愛美ちゃん(戸山香澄役)はMarshallプレイヤーなのだ。
「赤」とくればASTORIA CUSTOM。
青いASTORIA DUALと共にシッカリとステージ下にセットされているのだ!
そうそう、アニメの中のギター・アンプ、アレはJCM900 4100なのかな?
次から次へと見どころが続く。
ステージに何か起こるたびごとに耳が割れんばかりの大歓声だ。
51年前、ビートルズが同じ場所でコンサートを開催した時、歓声で演奏が聞こえなかったと聞くが、まさにコレがそれなのか!
恐縮ながら、演奏を拝見するのも音を聴くのもこの時が初めてだったのだが、どの曲も愛らしく、元気があって、フックが効いているのですごく楽しいのよ!
アコースティック・セットも交え本編16曲。
アンコールの銀テープで最大のクライマックスを迎え、大興奮のうちにミラクルなパーティは終了した。
さっすがに今回は私、客席で最年長だったな。
でも、若者に囲まれてスッカリ若返ったぜ!
ありがとうポピパ!
Marshallよろしく!
BanG Dream!の詳しい情報はコチラ⇒公式ウェブサイト
(一部敬称略 2017年8月21日 日本武道館にて撮影 写真提供:株式会社ブシロードミュージック)