Marshall Blogに掲載されている写真並びに記事の転載・転用はご遠慮ください。
【マー索くん(Marshall Blog の索引)】
【姉妹ブログ】
【Marshall Official Web Site】
【CODE/GATEWAYの通信トラブルを解決するには】

« D_Driveワンマン・コンサート!!~Driving Rock Revolution 2014 in TOKYO <後編> | メイン | 横田基地日米友好際 2014 <前編>~Jimi Bruce Band、AT's69登場 »

2014年10月 8日 (水)

ぼくらのウォーゲーム

『同世代で作るデカいイベントをやりたいよね!』…。
小さなライブハウスに出演している若いバンドが同世代の仲間だけで大きな会場でイベントを開催しようというのがこの企画。
この日、渋谷O-EASTは若者たちの夢の舞台となった。

10_2オープニング・アクトからゲスト・バンドまで全部ひっくるめて15バンドの出演!
転換の時間を省くためにメイン・ステージとそのすぐ隣にあるサブ・ステージが交互に使われた。
メイン・ステージではMarshallが大活躍。

20そしてサブ・ステージ。

30チョットせまいけどこっちも大熱演!!

40Marshall JVM210Hと1960A。

1img_0017_2EDEN WT-800とD410XLTが2台。

60v_3そしてNATAL。メイプルのシー・スパークル。

70_2そう、Marshallグループは若者も応援しているのだ!

80_2しかし、「若い」ということは素晴らしいことだ。年をとることも決して悪いことではないが、やはり何かと「若い」方がありがたい。

140

「若い」とは周りの眼にとらわれることなく自由に我が道を進むことができることだ。
年をとればとるほどシガラミが多くなり、自由がきかなくなる。
年をとって自由にしていれば「バカ」と思われる。
それが社会のシステムで、それが当たり前のことであり、そういうことを知ることは「進歩」であって決して「間違い」ではない。
つまり若いうちに出来ることは若いうちにやっておいた方がいい。

150しかし、「好きなことをすべき」とはいえ、こと音楽に関して言うと、特にロックに関しては、いつも言っていることを敢えて言うが、若い人たちはもっと知見を広めるべきだと思う。
ジャンプするためには一度しゃがまないと飛べないように、少しロックのルーツを探訪すべきだ。
偉大な先輩たちが作ったルーツの中にこそ新しいモノが潜んでいると思うよ。「温故知新」は偉大な人間の知恵だ。
160_2

「ルーツ」とは80年代のロックでも90年代のロックでもない。そこからは学び取るモノはほとんどないハズだ。
是非とも60年代前半のビートルズ出現以降から70年代後半のパンク/ニューウェイブの出現までのロックを探訪してもらいたいと願っている。
別にプレスリーやバディ・ホリーまでさかのぼることはない。ナゼならビートルズがそこまでのロックンロールを上手にまとめてくれているのだから。
そして、パンクやニュー・ウェイブは若い世代には生まれた時から存在しするスタンダードだから敢えて聴く必要もないだろう。
1_img_0062
若い人たちの鋭い感性があれば、それらを吸収してもっと素晴らしく魅力的なロックをクリエイトすることができると信じている。
こんなことマスコミやレコード会社は教えてくれないよ。商売にならないし、メンドくさいから…
155
ゲスト・バンドではDirty Old Menも登場した。ガチっとした一発をお見舞いしてくれた。
高津戸信幸

170_2山下拓実

180v_2渡辺雄司

190v_3岡田翔太朗

200v_2翔太朗くんはNATALプレイヤー。

190

Dirty Old Menのドラマーとしての他、スーパー・ギタリスト、田川ヒロアキとの共演でMarshall Blogに登場してもらっている。

40

翔太朗くんは若い割にはジャズからプログレッシブ・ロックまで色々な音楽を勉強している実に頼もしい若手ドラマーだ。
今後の活躍に期待している。

250v

最後にこの日に登場したバンドの名前を記しておこう。

Halo at 四畳半
ハチミツシンドローム
Nina lovegood
SHE’S
We Are From You
BOYS END SWING GIRL
the unknown forecast
HOWL BE QUIET
Age Factory
LAMP IN TERREN

【ゲストアーティスト】
Brian the Sun
sumika
DIRTY OLD MEN
テスラは泣かない。New!

【オープニングアクト】
the equal lights

頑張れ若いの!

210NATALの詳しい情報はコチラ⇒NATAL Drums Official Web Site(英語版)

NATALドラムは高田馬場バズーカスタジオでお試しになれます。バーチ、メイプル、そしてアッシュのキットの他、各種スネアドラムも用意しています。ドラマーの方、「NATALの部屋」ご指名でお出かけください。
詳しくはコチラ⇒バズーカスタジオ公式ウェブサイト


(一部敬称略 2014年9月10日 渋谷TSUTAYA O-EASTにて撮影)