FullMooN そして再び伝説へ <前編>~Sirius & Empress
先日11年ぶりにMarshall Blogにご登場頂いたFullMooN。
そのFullMooNが『FullMooN 3DAYS ONEMAN LIVE 今日という日の全曲ワンマンに乾杯!!!!~そして再び伝説へ~』題して、去る2月22日から3日間に渡って新曲を含む持ち歌全70曲を演奏するライブを開催した。
各日レーベル・メイトが出演し、最終日には3つのバンドが集結した。
今回Marshall Blogではその最終日のもようをレポートする。 この日、まず最初にステージに上がったのは「Sirius」。
Miwa
あにゃ
菫(すみれ)
みさ
ami
コレは2024年3月に発表したSiriusの5曲入りCD『Fly High』。
1曲目はそのCDに収録されている「Lucifer」。
ハード極まりないスピード・チューンでノッケから猛烈に盛り上がる~!続いて「Trident」。
これまた疾走感がハンパではないドライビング・ナンバー。
Miwaちゃんの気合の入った歌声が曲によくなじむ。転調含みのギター・アンサンブルがスリリングだ。
あにゃちゃんの背後にはMarshall。「JCM900 4100」と「1960A」のコンビネーション。
下手の菫ちゃんもMarshall。
同じく「JCM900 4100」と「1960A」がセットされた。
4100が2台ってのは結構珍しいパターン。3曲目は「Maria」。
怒涛の激ハード・ナンバー。
amiちゃんの強力なバス・ドラムと…みさちゃんの低音が豪放なヘヴィ・リズムをクリエイトする。
この曲でもお立ち台に乗ったギター2人が息の合ったアンサンブルを聴かせてくれた。
アっという間に最後の曲「Phoenix」。
全4曲という短い持ち時間ではあったが、全曲全力疾走&全力投球のドライビング・ナンバーで、実際より多くの曲を演奏したかのようなパフォーマンスを見せてくれた5人!
ドアタマからこんな調子で「最後までイケんのか~?」と心配してしまうぐらいの客席の盛り上がりようだった。
続いてステージに上がったのは「Empress」。
「empress」というのは「emperor」の対語ね。
すなわち「女帝」とか「皇后」という意味。Empressは…
LeAみつき
マリー
いおり…の4人。
オープニングは「Departure」。
昨年11月にリリースしたアルバムのタイトル・チューンだ。オープニングにふさわしい飛びっきりイキのいいナンバー。
歌のメロディがとても印象的だ。 「全力でいこう~!」
LeAちゃんのかけ声に応えるべく、まさに全力でエキサイトするお客さん!
2曲目に持って来たのはベートーベンもビックリのキレのよいドライビング・チューン「運命」。
この曲も『Departure』からのチョイス。マリーちゃんも台に上がって客席をアオる。
そして、みつきちゃんのギター・ソロ。
みつきちゃんもステージにセットされた「4100」と「1960A」をプレイ。
「本日はFullMooNさんの全曲ワンマンライブの最終日にお越しくださった皆さん、そして配信をご覧くださっている皆さん、誠にありがとうございます!
ついに最終日です。
みんなの熱意を声で聞かせてもらおうかな?
みんな!燃えてますかぁ~!後ろも燃えてますかぁ~!
全員、準備はいいかぁ!
その熱量をまずはEmpressにぶつけてください!」
とLeAちゃんがアオっておいて…3曲目は「Believe」。
前の2曲とは雰囲気が異なるポップな1曲。
軽快なリズムと可愛らしいメロディが魅力的。
お客さんの「ホイ、ホイ」の掛け声が盛り上がりに拍車をかける!
ギター・ソロもバッチリとキマった!
LeAちゃんが「もっとかかってこ~い!」と叫んで出番の最後に演奏したのは「Rain」。
お客さんの「ッホイ!ッホイ!」の掛け声に包まれて最後の最後までパワフルな演奏を展開した。
そして締めくくりのひと叫び…
「FullMooNさん、ダ~イスキ!」
こうしてEmpressはステージを後にした。 この日の場内に設けられた屋台村のようす。
2バンドのお店とも人気を呼んでいた。
Siriusの詳しい情報はコチラ⇒公式XEmpressの詳しい情報はコチラ⇒公式X
<つづく>
☆Marshall Music Store Japanからのお知らせ☆
日本が世界に誇るインストゥルメンタル・バンド、D_Drive。
<だるまさんは転ばない(Red Light, Green Light)>
<Wings>
<Thumbs Up>
<Begin Again>
Marshall Recordsが世界にリリースするセカンドアルバム『DYNAMOTIVE』絶賛発売中!
Marshall Music Store Japanでお買い上げのお客様にはMarshall特製スクエア・ロゴ・ステッカーを3枚プレゼント!
お求めはコチラ⇒Marshall Music Store Japan