D_Drive フロア・ライブ vol.3 <DAY1:前編>
好評のD_Drive「フロア・ライブ」。
新横浜Strageでの3回目。
「風呂屋ライブ」ではありませんからね…イヤ、時々ホントに銭湯でライブを演る人もいるからね。
PAシステムを使わない100%生の楽器の音でD_Driveの音楽を楽しむショウ。
今回も満席の大盛況!
直接お客さんの耳に入る音を出しているのは…
Marshall JVM410Hと1960B。もうイッチョ、Marshall JVM410Hと1960B。EDEn WT-800とD410XSTにD210XST。それにNATALのドラムキット。
2バス、2タムに2フロア…フルセット状態。今回のオープニングは「M16」。
SeijiYukiToshiChiiko聴き慣れた「Dスタンダード」。でも、ショウの一番最初で耳にするのは珍しい気がするな。
演奏はいつも通り。
もちろん銃撃戦のシーンもいつも通りだ。続いては「Cassis Orange」を持って来た。
ナンダ?「原点に帰る」って感じか?
リズム隊も絶好調!
でも、実はToshiくんはチョット波乱含み。「皆さん、こんにちは。D₋Driveです。よろしくお願いします!
新横浜に戻ってきました。
フロアライブ…今日もアンプ、ドラムの音を直接聞いて頂いています。
ギターチームはMarshall。
Chiikoさんはフルセットの2バス。
Toshiくんは、今日変わったセッティングしてますよね…理由は、足を捻挫しているからです。
平気で演奏してますけど、足で操作するのがすごく痛いんです。
そこで手でボードが操作できるスタイルにしました」
コレがそのToshiくんの「波乱含み」。
「D_Driveのメンバーは全員ワクチンを2回接種しています。
今日も感染予防にご協力をお願いします!
それでは最後まで楽しんでください。
次はシングルの曲です」 曲はSeijiさん作の「Thumbs Up」。
ホールトーン・スケール、ディミニッシュ・スケール、ミクソリディアン・スケールを効果的に配した逸品。
こんな曲、他ではそう簡単に聴けないゼ。
D_Driveのひとつのモットーである「全員主役」も作品に加味されている。今度はYukiちゃん作の「Begin Again」。10周年を迎えて「また新たに始めよう!」という熱意がドラマチックに表現されている曲。
この曲もシングルとして世界リリースされた。続けては海外でも人気の高い「Attraction 4D」。D_Driveのキラー・チューンのひとつだけに4人の演奏がひと際ガツンと来~る~!
「ありがとうございます。
お送りした3曲は全てシングルになった曲です」「私たちD_Driveは47都道府県感謝のツアーを回っています。
2019年から回り始めてあと3県になりました!
来週、福島と秋田に行くと…山梨だけが残っています。
皆さまのお陰でココまでこれました。
今年中に終われるかな?
演ったことのない山梨がファイナルになるのかな?」 アッという間に前半の最後のセクション。
まずは「Unkind Rain」。セット中唯一のバラード。
コレも海外で人気が高い曲。朗々とメロディを弾くYukiちゃん。
入り込んでます!次もYukiちゃんの作品。
久しぶりかな?「Advance and Attack」。Yukiちゃんは関西の人にしては珍しく熱心なジャイアンツ・ファンなのであろうか…「進撃の巨人」をイメージして作った1曲。
ハードな曲調がチーム一丸となって優勝に向かって突き進む姿を彷彿とさせる。
え、違うのッ?!ガリンガリンに暴れまくるリズム隊が実に気持ちよい!
前半の最後はSeijiさんが居酒屋に捧げた曲…あ、コレも違う!
いつまでたっても、私はこの「The Last Revenge」を聴くともうどうにもパシフィコ横浜でギターの2人が演奏した『居酒屋甲子園』を思い出してしまうのだ。
その時の様子はコチラ⇒だから私は、Marshall。~私の居酒屋について来れる?
前半の最後を締めくくるにふさわしい4人の「進撃の演奏」を披露してくれた!
Marshall GALA2の「The Last Revenge」も観てね!
前半が終わったら換気タイム。
D_Driveの詳しい情報はコチラ⇒ D_Drive official website
■□■□■□■□■□お知らせ■□■□■□■□■□■□
Marshall Music Store Japan
Marshallのレコード屋さん「マーシャル・ミュージック・ストア・ジャパン」営業中です!
Marshall Recordsのバンドの作品を販売するお店。D_Driveの世界デビュー盤『Maximum Impact』あり〼。
ただし、イギリスからの輸入盤のみを取り扱っております。
帯と豪華ブックレットが付いている国内盤仕様の『Maximum Impact』はD_Driveの公式ウェブサイトあるいはライブ会場でお買い求めください。
Marshall Music Store Japanはコチラ
↓ ↓ ↓
Marshall Music Store Japan