Mary's Blood~Supporter's Club限定LIVE「A Night at the KINEMA CLUB」
もう一発Mary's Blood!
今回は東京キネマ倶楽部から。
Mary's Bloodとしては初めてのキネマだったのかな?
2016年3月、SAKIちゃんにはMarshall GALAでこの舞台を踏んでもらっている。
今日レポートするステージは昨年末に開催したMary's Bloodファンのための特別イベント。
すなわち「Supporter's Club」の会員だけが参加できるライブ・イベントなのだ。EYE
ね~、SAKIちゃん、メバチコが治ってめでたくアイパッチがハズれました。
Marshallはもちろんそのまま。
JVM410Hと1960AのTattooモデル。
Mary's Bloodのギタリストのトレード・マークだ。
そして、もちろん-yashiro-もステージに上がっている。
「今日はSupporter's Club限定です。身内の集まりだから打ち上げのノリでやっていこうと思います!」
いいネ、いいネ!
しかしEYEちゃんの衣装はとても打ち上げ向けには見えないと思うんですけど…。
Marshall公認のライブハウスである東京キネマ倶楽部のオシャレな雰囲気に合わせてくれたんだって!
どうもありがとう!
どんなシチュエーションでもシャープなギター・ソロを聴かせてくれるSAKIちゃん。
今日は視界も広がって、思う存分ダイナミックに弾きこんでる~!
「紅」なんか取り上げちゃって、普段Maryのステージでは聴けない曲を盛り込んで確かにいつもとは違う雰囲気だ。
「普段聴けない曲」といえばこのコーナー。
アミダクジで選ばれた3曲をその場で演奏しよう…というワケ。
2012年の『Scarlet』から「Ms. Carrie」。
続いて、2013年の『Azure』から「Blue Heaven」。
(この時点で)一昨年に演奏して以来だとか…。
最後に2016年の『FATE』から「Chateau de Sable」。
「心臓に悪いな~」…なんて言ってたワリには難なく当選した3曲をプレイしたのでございました。
アミダクジには50曲から絞った18曲をエントリーしたそうだ。
古い曲を聴いてもらうタイミングをMaryサイドで作らなければ…という思いで3~4年の間ゼンゼン演っていない曲を選んだ。
これはまたいつも応援してくれるサポーターさんへの恩返しでもあったんだって。
「次からは飛ばす曲ばかりを演ります!ついて来てね!アキレス腱とか気をつけてね~!」
ア、アキレス腱?
誰かナンカあったのッ?
今日も息の合ったプレイで魅せるSAKI&-yashiro-のギター・コンビ。
火の玉のようなスピード・チューンでキネマ倶楽部が煮えたぎる~!
アンコールでは冒頭にニュー・アルバムのレコーディングの進捗状況がレポートされた。
そこでこの特別イベントならではの特別企画。
ニュー・アルバムに収録される曲のコーラス・パートをサポーターの皆さんにこの場で歌ってもらって録音し、うまくいけば採用しちゃおうというのだ。
早速その場でパートワケをして練習。
そして、すぐ本場。
とてもいい感じだったけど、結果はどうだったのかしらん?
この場に居合わせたファンの皆さんはニュー・アルバムのリリースが待ちきれない?
コーラスのレコーディングも終わって後は派手にイベントの幕を降ろすだけ!
EYEちゃんはサブ・ステージに上がって観客をあおる。
SAKIちゃんは今日も最後までバリバリのギター・プレイを聴かせてくれました。
やっぱりハードなギターを弾くならMarshallやね~!
Mary's Bloodの詳しい情報はコチラ⇒Mary's Blood Official Site
コレが来る4月18日にリリースされる4枚目のアルバム『Revenant』の初回限定盤。
Mary's Bloodの詳しい情報はコチラ⇒Mary's Blood Official Site