Marshall Blogに掲載されている写真並びに記事の転載・転用はご遠慮ください。
【マー索くん(Marshall Blog の索引)】
【姉妹ブログ】
【Marshall Official Web Site】
【CODE/GATEWAYの通信トラブルを解決するには】

« KRUBERABLINKA ~ 秋の大演奏会 | メイン | MR.PG PLAYS 1959 »

2017年12月 6日 (水)

クリスマスがやってくるぞ!(ケリー・サイモンCODEへ飛ぶ)

 

先日、CODEシリーズの100Wのヘッドとコンボが発売されたことをレポートした。

10そして、それに伴って渋谷のアンプステーションでKelly SIMONZによるCODE100のセミナーが開催された。

20実はKellyさんのCODEのデモンストレーションはコレが初めてではなくて、昨年の楽器フェアでもご担当頂いている。

30この時はCODE50までしか発表されていなかった。

40_2 それが今日は100W。
実は私も100WのCODEは未体験だったのでどんなことになるやらとても楽しみだった。
何せ「爆音」はMarshallの大事な商品だでね!

50v会場内には100WコンボのCODE100も展示。

55_3既発のCODEやフットスイッチまで取り揃えて頂いて、そのサマはさながら「コード天国」。
さすがイケベさん、高度な行動力!
後はフィッシュ&チップがあればな~。(註:Marshallの故郷、イギリスの代表的な食べ物のフィッシュ&チップスのネタはタラ。「タラ」を英語にすると~。「コッド」ですな。チト苦しいか。)90特設ステージにセットされたCODE100Hと同時発売のスピーカー・キャビネットCODE412。

45このヘッド、今回の正式発売に際し、一番最初に姿を現した時よりホンの少し小さくリサイズした。
パネルのレイアウトにも少し変更が加えられ、反対にディスプレイは若干大きくなり、フットスイッチのジャックとヘッドホンやMP3のジャックの位置が入れ替わった。

60キャビネットのアングルのデザインにも変更が加えられた。

T_img_0014 「Kellyさんは、Xperia」かどうかわからないが、ヘッドの上にはCODEの専用アプリ、「GATEWAY」がインストールされているKellyさんの携帯をセット。

70その画面を傍らのディスプレイに表示した。

80セミナーは時間通りにスタート。
会場の都合で定員は20名で打ち止め。
予約の段階でアッという間に定員に達してしまった。
参加できなかった皆さん、ゴメンナサイ!

95司会はアンプステーションの本田さん。
本田さんとMarshallへ行ったのはもう何年前だ?
ジムは倒れた後だったけど、まだゼンゼン元気な頃だったよね。

100v_2そして、Kellyさん登場!
ギターを下げる前にまずは衣装の解説から。
手ごろな値段でアメリカでゲットした皮の上着。
手を入れたら元の値段の何倍にもなってしまったとか…。
そういうえばこういうロック衣装って見なくなりましたナァ~。

110_2結局、冒頭からその自慢の皮の上着を脱いじゃった。
そして、さっそくデモンストレーションに入る。

120v曲はKellyさんのライブではおなじみの「Future Destination」。
いつも通りギンギンに弾き倒してくれた。

130本田さんからCODEについての質問が寄せられ…

135Kellyさんがひとつひとつ丁寧に答える。
数え切れないぐらいこうしたセミナーをこなしているkellyさんのこと、説明はバッチリ。
どんな質問に対しても、お客さんが知りたいであろうと思われることを絡めて理路整然とキチッとわかりやすく話してくれる。

140v基本的にはいつも使っている1959を想定したKellyさんのてプリセットを使用。
もちろんそれだけでなく、他のプリセットやその場でGATEWAYを操作して音質や機能を説明。

150「47」っぽい設定は自分の年齢だって!
Kellyさんもおっしゃっていたけど、ノイズ・ゲートはできるだけ浅くセットするのがCODEをうまく使うコツ。
Kellyさんは通常はノイズ・ゲートに頼らず、ギターのボリュームの光速(ママ)コントロールでノイズを殺している。
耳障りなノイズはもちろんご免被るが、「ノイズもMarshallのうち」という考え方もあって、ある著名なギタリストは、レコーディング・エンジニアが気を効かせて取り除いたノイズが全く気にくわず、後からノイズだけ足し直した…という話もあるぐらいなのだ。
要するに不自然なノン・ノイズはかえって「エレクトリック・ギター特有」の音質を悪化させてしまうということ。

160音色を変えてGary Mooreの「Sunset」。

170v100Wということや4x12"キャビネットということもあろうが、楽器フェアの時に比べてサウンドは格段にグレードアップ。
Kellyさんがいつも使っている1959と同じ…ということは口が裂けても言えないし、思わないが、かなりの完成度。
やはり大出力のCODEの方がよりMarshallらしさが出るように聴こえた。

180サウンド・メイキングのコツを懇切丁寧に解説するKellyさん。

190もちろんQ&Aにも積極的に取り組んでくれた。

200v演奏の方も「Far Beyond the Sun」や「Opus #1」等の人気曲をタップリと演奏し、CODEの魅力をジックリとデモンストレーション。
そう、Kellyさんっていつもホントにサービス満点なんだよね~。
ありがとうございました。
 
Kelly SIMONZの詳しい情報はコチラ⇒Kelly SIMONZ Official Website

210vさて、毎回書いているけど、CODEのもうひとつの魅力は「MY MARSHALL」というコミュニティ。
コレを活用してもらいたいんだよね~。
ということでKellyさんも色々仕掛けてくれているよ。
  
詳しくはコチラ⇒CODEをフル活用するなら、MYMARSHALLへ登録!

220vもうすぐクリスマスだからね~。
どうでしょう、ギタリストの皆さん。
CODEシリーズもアンプ系がすべて出そろったところで、自分へのクリスマス・プレゼントにCODEを贈るってのはいかが?
しかし、このコスト・パフォーマンスはスゴイよ。
今回の100W系も「Marshallさん、大丈夫なの?無理しないでよ!」と言いたくなるのではないか?と思われる価格だと思われると思うのです。
クリスマスがダメならお年玉!
冬の夜長をMarshallの歴代の名器を自分で好き勝手イジって楽しもうではあ~りませんか!
 
CODEに関する情報はコチラ ↓  ↓  ↓
Marshall日本語版オフィシャル・ウェブサイト
Marshall BlogのCODEウンチク大全集『その暗号を解け!』

230(一部敬称略 2017年12月3日 渋谷アンプステーションにて撮影 ※協力:ヤマハミュージックジャパン)