第96回東京インターナショナル ギフト・ショー 秋2023のMarshall
今日は東京ビッグサイトから。
前回の『楽器フェア』の時以来だから5年ぶりか…?
アレからもう5年も経ったのかよ!
毎日がこれだけ早いんだからムリもないわナァ。
『楽器フェア』は2024年に復活開催を計画しているそうだ。今日は『楽器フェア』とは関係なく、『東京インターナショナルギフト・ショー』という見本市のレポート。
コレは年に2回開催しているのかな?
つけられたテーマが「ギフトの魔法で愛を贈り、世界の輪を広げよう」というんだからスケールがデカい。
出展社数は約3,000!
そのウチの1,100社は25か国に及ぶ海外からの参加だそうだ。
そして、9月6~8日間の開催期間中の来場者は21万人というのだからこれまたスゴイ!
…と、見て来た風なことを書いておりますが、ワタクシ…実際には今回お邪魔はしておりません。
でも、過去に一度見学しに行ったことがあるの。
これがね、メチャクチャおもしろいんよ!
イベント名には「ギフト」と謳っているけれど、も~、とにかくありとあらゆるグッズが巨大な会場に所せましと並んでいて、いくら見て回っても飽きることがない。
「ウワ~、こんなものがあるのね~!」みたいな驚きの連続。
本当は今回もお邪魔したかったんだけど、アイデアの盗用を防ぐことを目的に写真撮影に厳しい制限があることを知って断念した次第。それでも今日の記事を書いたワケはコレ…。
「Marshall Beer(ビール)」と「Marshall Fridge(冷蔵庫)」の日本総輸入販売代理店の「都商会」がブースを設置してくれたのだ!
ブースの一部はこんな感じのMarshallづくし。おお!ホンモノのJVM410のフル・スタックが展示してあるでないの!
展示されていたのはMarshallクラフト・ビール『AMPED UP LAGER』。
たくさんのファンを得てもうスッカリおなじみですな。
ご愛飲頂いていらっしゃる皆さん、どうもありがとうございます!
私も大好きです。 そして、いよいよ日本で正式に発売された「地球上でもっともクールな冷蔵庫」。
長い間、電圧の異なる個人輸入品が日本に流通していた「Marshall Fridge」。
都商会が食品衛生法や電気用品安全法に関わるたくさんの検査をクリアしてとうとう天下統一!
そんな家康気分で日本国内で安心して使えるMarshallの冷蔵庫なのです。
Marshall Fridgeの詳しい情報はコチラ⇒【Marshall Blog】ついにMarshall冷蔵庫が国内で正規に発売されました!
冷蔵庫にはホンモノのMarshallのパーツが使用されているので、ブース内にセットされたの実物のMarshallと比較して「おお!ホンモノと同じだ!」と驚く来訪者が後を絶たなかったそうだ。
ま、それもウリのひとつですから!Marshallビールと冷蔵庫のお求めはコチラからどうぞ!
<都商会公式ウェブサイト>
★Marshall Beer
★Marshall Fridge
☆☆☆Marshall Blogからのお知らせ☆☆☆
Marshall Blogの索引『Marshall Blog INDEX』を作りました。
通称「マー索くん」。
過去2,200本に上る記事のタイトルすべてをアーティスト順やカテゴリー順に並べ、リンクを施しました。
調べごとに利用するもよし、マーブロ・サーフィンするもよし、ゼヒご活用ください!
マー索くんはコチラからどうぞ⇒Marshall Blog INDEX
このMarshall Blogからも直接移動できます。
左の列から行~っちゃって。
☆☆☆Marshall Music Store Japanからのお知らせ☆☆☆
大人気!イギリスの音楽賞総ナメのガール・チームはNOVA TWINS!
<K.B.B.>
<Choose Your Fighter>
Marshall Recordsからのファースト・アルバム『スーパーノヴァ』絶賛発売中!
お求めはコチラ⇒Marshall Music Store Japan レコードもあり〼。(盤面の仕様は写真と異なる場合があります)
お求めはコチラ⇒Marshall Music Store Japan Marshall Music Store Japanでお買い上げのお客様にはMarshall特製スクエア・ロゴ・ステッカーを3枚プレゼント!