Marshall Blogに掲載されている写真並びに記事の転載・転用はご遠慮ください。
【マー索くん(Marshall Blog の索引)】
【姉妹ブログ】
【Marshall Official Web Site】
【CODE/GATEWAYの通信トラブルを解決するには】

« HIGH VOLTAGEの思い出 <その4:最終回> | メイン | MAGIC OF LiFE TOUR 2016“X-1A” »

2017年2月10日 (金)

カギはMarshallがにぎってる!

口を酸っぱくして言い続けているのは、「ツーマン」という言葉。
いくら和製英語でも恥ずかしいので「ダブル・ヘッドライナー」もしくは「ダブル・ヘッダー」という言葉を使いましょう…というヤツ。
日本人の得意技で「ダブへ」と省略してもいいだろう。
「ツーマン」よりはるかにカッコいい。なぜなら、「ネイティブ・スピーカーが実際に使っている言葉」というチャンとした出自があるからだ。
それで、おかげさまで最近、私の周りからは「ツーマン」という言葉がほぼ消えましたわ。
皆さんご協力ありがとうございます!
やっぱ「ペン」は「変」より強いな。
さて、今日はまず、その「ツーマン」という言葉をお借りする。
ただし「ツーマン」の「ツ」を「キ」に変える。
するとどうなるか…「キーマン」、すなわち「Key man」。
日頃この言葉を使っているかどうかは別にしても、意味はおわかりでしょう。
物事のカギを握っている重要な人物という意味を持つ表現だ。
「ツーマン」のように恥じたりすることは決してないが、私は言葉も和製英語かと思っていた。
よって、英文を書く時に同様の意味を表す言葉を使いたい時は、「Key person」という表現を適用していた。
もちろんこちらの方が自然な英語なのだが、「key man」という言葉もOKらしい。
したがって「ツーマン」はNGだけど、「キーマン」はOKということだ。
  
ちょっとカギにまつわるクイズをひとつ…。
「Aさんが誰にも知られたくないことを記した手紙を箱に入れてBさんに送りたいとします。そこでAさんは箱に錠をとりつけて、カギをかけてBさんに送り出すことにしました。
しかし、Bさんは合いカギを持っていないので箱を受け取っても開けることができません。さて、この先どうすればいいでしょうか?」
もちろんBさんがカギをぶっ壊して開ければよい…とか、別便で合カギをBさんに送ればよい…とかいうのはなしね。
      
答えは簡単。
「Bさんがその箱に二重にカギをかけてAさんに送り返せばよい。」
ハイ、もうみなさんおわかりですね。
釈迦に説法になるのでこのクイズのカギはココには記しません。
念のため巻末に記しておきます。

さて、今日の本題。
「カギを握る」を英語でどういうか…「hold the key」と日本語と同じ。
そして、ギター・サウンドのカギを握っているのは?…そう、Marshall!
本物のカギもMarshallに握らせてはいかが?というのが今日のマーブロ。
  
以前チョット紹介した「鍵掛け」のアクセサリーがイギリスから届いたので、もう一度レポートしちゃう。
商品名は『JACK RACK』。
Marshallのデザイン以外のものも色々と取り揃えている。
ま、Marshallがダントツでカ$コ&いけどね。
ケースにはチャンと「#LIVEFORMUSIC」とMarshallのペット・フレーズが入ってる。
もちろんMarshallで作っているワケでじはないんだけど、ずいぶん気の利いたメーカーさんだ。

05イギリスから送られてきたのはJCM800をモチーフにしたもの(商品名:JCM800 STANDARD)と…

10_21959をモチーフにしたその名もズバリ「1959SLP」。
双方、本物の部材が使われているワケではなくて、フロントパネルを印刷したものが貼られている。それで充分!

20本体の裏ブタの四隅を木ねじで壁に固定して、そこにパコッと本体をかぶせてビスで留める仕組み。

40中を見てみると本物の4pinのジャックが使われていた。
面白いのは、このケース、上下のコンパーチブルになっていて、コンボ・アンプの時は逆さに使用されるのだ。
頭いいな~。

50コレがプラグ形のキー・ホルダー。英語でKey Chain。
4つ入っている。
そうか、この黒いのはケーブルを模しているのか。
30
プラグの「M」の字がうれしいね。

60工場に行くとこんな飾りが施されているんだよ。

1_img_7901 全部ブッ刺したところ。
コレね、実際のジャックより抜き差しがスムースで「カチャリ」っていう手ごたえがチョット快感なの。70他にもECフレットやLCフレット仕様のJCM800がラインナップされている。
実際にはこんなJCM800は特注でもしない限り存在しない。
JCM800シリーズというのは、1959のようなセンター・ウインドウのデザインではなく、フロント・パネルが両端まで伸びたMarshall史上初のモデルなのね。
1981年に発表した時、Marshall信者の衝撃はそりゃ大きいモノだったらしい。
そうだよな、確かに私が大学生になるまで、そういうデザインのMarshallはなかった。
JCM800の後は900、2000、そして今のJVMまでフラッグシップ・シリーズは全部同じデザインだ。
そういう意味で1959とJCM800の2種類に限定した判断は適切だったように思う。

80「Hang your keys like a rockstar」…なんでやねん?
コレ何かのシャレなのかしらん?

詳しい情報は「Marshall」、「Jack Rack」というキーワードで検索してみてくだされ。

90さて、最初のクイズのカギはコレ…。
Bさんが自分のカギをかけてAさんに送り返す。この時点では箱に錠が2個ついている状態だ。
Aさんは箱を受け取り、自分のカギを開けて、錠をハズし、再度Bさんに箱を送り出す。
すると、今度はBさんがかけた錠が付いているので誰かに開けられる心配はない。
そして、箱を受け取ったBさんは自分のところにあるカギで錠をハズし、箱を開けて中の手紙をユックリ読むことができる。
そこに「金返せ!」と書いてあったらBさんの努力は水の泡となる。

 

よい週末をお過ごしください!