Marshall Blogに掲載されている写真並びに記事の転載・転用はご遠慮ください。
【マー索くん(Marshall Blog の索引)】
【姉妹ブログ】
【Marshall Official Web Site】
【CODE/GATEWAYの通信トラブルを解決するには】

« 【イギリス - ロック名所めぐり vol.14】 エジンバラ(Edinburgh)にも行ってみた | メイン | キュウソネコカミ 『DMCC -REAL ONEMAN TOUR- 〜DOSA MAWARI CHU CHU〜』 »

2014年8月29日 (金)

Trio the Collagens~Live Album Release tour 『Rough&Dangerous』君に逢いたい2014

2014年7月13日の山形から8月13日の大阪までちょうど1か月にわたり22本のステージをこなしたTrio the Collagens。
7月にリリースされたライブ・アルバムのレコ発ツアーだ。

10_2これがそのライブ・アルバム『ROUGH & DANGEROUS!』。手直し、オーバーダブ一切なし。タイトル通りのラフでデンジャラスなすさまじい演奏がそのまま収録されている。
ジャケット写真もゼヒお楽しみあれ!

20cd大谷令文

30v今日はいつもの1959ではないけれど、もちろんMarshall。JVM900 4100と1960A。

40_2足元のようす。

50_3小笠原義弘

50vオガンちゃんはEDEN。
WT-800に4x10"のD410XSTと1x15"のD115XLT。

60vたまたまイギリスのMarshall社から来日していたEDENの責任者Luke Greenと。
Lukeったらあまりの音のよさとオガンちゃんのプレイのすごさに感動しまくっていた!
どうでもいいけどふたりとも上下前後左右にデカい!

70v_2高橋Roger知久

コレがTrio the Collagens。
令文さんによると、もともとは「Collagens」という名前の4 人編成のバンドだったのだが、ひとり減ってしまったので、「Trio」と頭につけたのだとか…。

80v_21曲目は『ROUGH & DANGEROUS!』と同じく「I.N.D.」。

90v堰を切ったように飛び出すロック・サウンドが実に気持ちがいい!これでIiNoDa!

100v2曲目もアルバムと同じ「Razor Boogie」。令文さん作のStatus Quoもビックリの急速調ブギ!
令文さんの火の玉のようなギターも十二分にスゴイが…

110vここはオガンちゃんとロジャーさんのバック陣にも大注目だ!
今、こんな演奏できるバンドって、今そう簡単に日本にはいないんじゃないの?ゼヒ若い人に見てもらいたいわ。ロックのリズム隊がどうあるべきかってことがわかるハズだ。
190v
疾風迅雷!すさまじいドラミング!
やっぱMarshallの連中もこの演奏には驚いていた。

130v3曲目もアルバムから「Sister Spider」。

135例の短いかと思ったらトンでもなく長かったという曲。
今日もアッという間だっただっただっただった(←ここディレイかかってます)!。

140vロジャーさんの歌で「Call on Me」。

150v名曲「Raven Eyes」。Max Middleton作。やっぱメッチャいいわ~。

160vこういう演奏を聴くと、ギターを本当に弾ける人たちが令文さんを絶賛するのがよくわかる。

170まず日本人っぽくないのだ。
ギターを弾いているというよりロックの黄金時代の空気を弾いているという感じ。ロック・ギターの色気というか、カッコいい部分がふんだんに詰まっている。

180一部最後の曲は、これもアルバム収録の「Valle Colorado」。

200令文さんの弾く変拍子のテーマが実にクール!

220vラテン調のこのナンバーはオガンちゃんの作品。

D_img_0105 ってんでオガンちゃんのソロもタップリ!

225v「切った、張った」の3人のインタープレイがスリリング。

260
オガンちゃんも日本人っぽくない。ルックスもそうだけど、プレイはなおさらだ。

230休憩をはさんで第二部。
人気シンガーを加えての興奮のパフォーマンス。
残念ながら諸般の事情で写真を掲載することができないが、日本が世界に誇る「声」の持ち主とだけ言っておこう。

240vほぼLed Zeppelin特集!このメンバーでZeppelin、ク~、たまらん!

210v

「Communication Breakdown」、「Good Times, Bad Times」、「Whole Lotta Love」、「Immigrant Song」…

270v
Zeppelinから離れてDon Nixの「Going Down」。
合間にお得意の「サワリ・シリーズ」があって楽しいことこの上なし!
ん~、それにしても素晴らしい演奏。

250そしてゲストも交えての「組曲難聴」。
会場が大爆笑になっとったで、しかし~!

260vそしてアンコール。

290再度ゲストを交えての「Rock me Baby」

300これまたすさまじいパフォーマンス。観客も一体になっての盛り上がりようがまた素晴らしい。

310そして最後はインストでJohn Lennonの「Jelous Guy」。
この曲は本人の演奏の他にRod Stewartが名唱を残しているが、令文さんのロマンチックなギターもそれらに負けないものだ。

320vMarshallのスタッフと記念撮影。
3人とも大絶賛で私も鼻タ~カダカでした。ありがとうTrio the Collagens!
でも、彼らも自分の国の音楽が最高の演奏で再現されてご満悦。やっぱロックはブリティッシュ!

330大谷令文の詳しい情報はコチラ⇒大谷令文ホームページ
小笠原義弘の詳しい情報はコチラ⇒Dancin' Funky Bass!!!
高橋ロジャー知久の詳しい情報はコチラ⇒高橋ロジャー知久Official Site

D_img_0008 (一部敬称略 2014年7月26日 高円寺SHOWBOATにて撮影)