Marshall Blogに掲載されている写真並びに記事の転載・転用はご遠慮ください。
【マー索くん(Marshall Blog の索引)】
【姉妹ブログ】
【Marshall Official Web Site】
【CODE/GATEWAYの通信トラブルを解決するには】

« 他流試合は朝飯前じぁい!~田川ヒロアキ vs. 天游 | メイン | Marshall and Car Race~田川ヒロアキ in 筑波サーキット<前編> »

2013年5月 7日 (火)

Guitar☆Man #003

回を重ねるごとに人気と話題が集まるGuitar☆Man。4月上旬に開催された3回目の会場は六本木のスイートベイジル 139。会場の雰囲気がショウの内容をよりゴージャスなものにした。

10

おなじみのチャリティ・ギターの展示。

20

会場は満席。みんな大好きなあの頃のロックを今か今かと首を長くして待っている。

30

今回のギター・エンジェルは佐々木心音ちゃん。

40

鈴木茂さんにギターが手渡され、「Guitar☆Man #003」が始まった。

50

オープニングはDeep Purpleの「Burn」。

60

「Foxy Lady」でメンバーが紹介される。

今回のメンバーは座長の伊藤広規

70v

もちろんベース・アンプはMarshallだ。VBA400とVBC810のコンビ。TシャツまでMarshallだ!

115v

ギターは鈴木茂

80v

そして横内健亭。

90v

キーボードは重実徹。

100v

ドラムは小田原豊

110v

ボーカルは左からアラキマキヒコ、坪倉唯子、浦田健志

120

J-POPメドレーは「黄砂に吹かれて」~「神様お願い」~「木枯らしに抱かれて」~「BAN BAN BAN」。

130

続いては洋楽メドレー。「Brown Sugar」~「White Room」~「Helter Skelter」~「Detroit Rock City」が演奏された。

ナント言ってもここは浦田さんの「Helter Skelter」。素晴らしいシャウトで日本人離れしたノドを聴かせてくれた。

140v

司会はおなじみNACK5の山本昇。

150v

茂さんのチョイスでMoby Grapeの「Omaha」。Moby Grapeは1960年代後半に活躍したアメリカのバンドだ。

160v

ここでもうひとり加わったギタリストは北海道出身の外園一馬。VintageModern2266Cでブルージーにプレイ。

170v

横内さんとのイキもピッタリだ!

180v

The Venturesの「Memphis」。

190v

これまでは同じ内容を2回上演してきたが、今回は休憩をはさんでの2部構成となった。

200

第一部を締めくくったのはLed Zeppelinの「Good Times Bad Times」。

昔、あるベテラン・ギタリストがリハーサルでこの曲のリフを弾いて、「本当にカッコいいリフだな~!」とつぶやいたのを聴いてから一段とこの曲が好きになった。

210v

ここは広規さんのスーパー・プレイ。本家JPJにも負けない素晴らしいベース・プレイ!

私が今一番聴きたいのは広規さんが弾くエントウィッスルだ、「Real Me」とか「Baba O'Riley」なんか弾かれた日には腰が抜けるかも?!

220v

休憩をはさんで第2部がスタート。

スタートはまたメドレーだ。

Deep Purpleの「Hush」…

230v

Nirvanaの「Smells Like Teen Spirit」…

240v

そしてJanisの「Move Over」…

250

あまりにもスゴイ坪倉さんの熱唱!トリハダ立ちまくり!

260

ここでゲストが登場。

山本恭司だ!

多くの人がすでにご存知の通り、恭司さんはスノー・モービルで右手を大破してしまった。

270v

それでも不屈のミュージシャン・シップで左手一本で参加。

「吼」印のミュートの力を借りて大熱演!

275

…というか、いつもと変わらないほどの完璧なプレイ!

曲は「Purple Haze」。

280v

それとBB&Aでおなじみの「Sweet Sweet Surrender」。Steve CropperやDuck Dannとサックスで活動を共にしていたメンフィスのソングライター、プロデューサー、Don Nixの作品だ。

ちなみに外国人が寄ると触ると演奏するジャム・セッションの超定番曲「Goin' Down」もDon Nixのペンによるものだ。

290

それにしても恭司さんのプレイ!ほとんどをグリッサンドとハンマリング並びにプリングオフで弾かなければならないという途轍もない制約の中で実に中身の濃い刺激的な演奏を披露してくれた。

恭司さんはVintageModern2466のパワー・アンプとキャビネットを使用。KT66の太いサウンドがプレイの美しさを際立たせていた。

もちろん演奏後には盛大な歓声が送られたことは言うまでもない。

最新の情報では大分よろしいようでギプスも小型化された。一日も早いご快癒を願っている。日本のロック・ギターの宝だからね!

300

さらにゲストが加わる。

310

上田正樹

320v

しっかし、スゴイね。もう登場しただけでガラリと雰囲気が変わる。思いっきり引き込んじゃう。

ソロを回すときに「Your turn...」とやるのが滅法カッコいい。とても自然なのね。

330

私は昔からジャズ以外の黒人音楽を聴くことがほとんどなくて、ソウルやR&Bを滅多に聴かないし、聴くとしてもいまだに勉強聴きの域を出ない。でもね、高校の時、上田さんの「Try a Little Tenderness」や「I Can't Turn you Loose」を聴いたときはシビれたナァ~。「オーティス、聴いとるか、オーティス!」と天国のOtis Reddingに語りかけてから歌うその姿はもう完全に音楽の化身となっていた。その時のことを思い出しちゃった!

350v

「Feelin' Fine」、「That's What All I Wanna Do」…

340v

そして、「I've Been Working on the Railroad」が演奏された。

上田さんからの説明もあったが、日本ではこの曲は「線路はつづくよどこまでも」として時代を超えて愛唱されているが、元は過酷な労働に従事する線路工夫の労働歌だ。

360v

そしてショウも大詰め!

370

Jimi Hendrixの「Manic Depression」。もともとは「Bipolar Disorder(バイポーラー・ディスオーダー)」という病気の名前。躁状態と鬱状態を繰り返す症状で、日本語では「双極性障害」という。ロンドンの記者会見で、同席したマネージャーのChas Chandlerがジミと記者との受け答えを見て「まるでManic Depressiveだな」といったのを聴いたジミが翌日この曲を持ってきたという。

Jimiスタンダードの中でも珍しいワルツの名曲だ。

380

全員一丸となった演奏!

390_2

そして、本編最後の曲。これには驚いた!Rick Derringerの「Rock 'n' Roll, Hoochie Koo」なんだもん!

400v

1970年、Johnny Winterのバンドが初吹き込みのゴキゲンなロック・チューンだが、作者はRich Derringer。1973年に自分のバンドでもレコーディングしてヒットした。

一般的に日本で「デリンジャー」というとピストルの名前が先に出てくるかもしれないが、Rick DerringerはSteely Danのレコーディングにも参加している名ギタリストで、『Royal Scam』の「Green Earings」のシャープなギター・ソロが彼が弾いていたりする。Alice Cooperの必殺の名曲「Under my Wheels」のソロもDerringerだ。Toodの『Something/Anything』や『Back to the Bars』にも参加しているし、Led Zeppelinの最後のアメリカ・ツアーのオープニング・アクトも務めている。

Derringerという自分のSurnameを冠したバンドも率いていた。近年はどこかのギター・メイカーでシグネチャー・モデルを出してNAMMショウなんかでもかつてはよく見かけたが、『All American Boy』や『Spring Fever』のジャケットに見られるような美少年の面影はなかった。

410v

特段、Rick Derringerのファンなワケでもないんですけど、「ギタリスト」としてもっと日本でも評価されていい人だと日頃から思っていたもんでつい…。

そして、こんな曲が出てくるこのショウの懐のデカさに感動したりして…。

420v

ギターだけでなく、こうした「隠れた名曲」的な、または「忘れられている名曲」的なものを押入れから引っ張り出してきてくれるのもGuitar☆Manの魅力のひとつなのだ。

430

そしてアンコールは、きっと毎回1曲は演奏されるであろうJeff Beckの曲。

440_2

今回は「Freeway Jam」だ。
450v

広規さんの三連のグルーヴがバンドをグイグイ引っ張っていく!

460v

さらにゲストのふたりとボーカル陣が加わる。

470_2
恭司さんを気遣う上田さん。恭司さんの演奏を「マジックのようなプレイ」と大絶賛。
480v

アンコールはGuitar☆Manのテーマソングともいうべき「Smoke on the Water」。

490

「上田さんがDeep Purple?!」的なパフォーマンスも楽しい熱のこもった素晴らしい演奏!

500

やっぱり名曲は不滅なのだ!

510

次回のGuitar☆Manは5月9日。明後日ね。

土方隆行氏、今剛氏を迎えて渋谷のJZ Bratで開催される。お見逃しなく!

520

Guitar☆Manの詳しい情報はコチラ⇒公式ウェブサイト

530

(一部敬称略 2013年4月10日 六本木スイートベイジル139にて撮影)