Marshall Blogに掲載されている写真並びに記事の転載・転用はご遠慮ください。
【マー索くん(Marshall Blog の索引)】
【姉妹ブログ】
【Marshall Official Web Site】
【CODE/GATEWAYの通信トラブルを解決するには】

« 曾我泰久Special LIVE! LIVE! LIVE! <後編> | メイン | Guitar☆Man #001<前編> »

2013年3月 1日 (金)

【イギリス-ロック名所めぐり vol.4】 オックスフォード・サーカス周辺

前回紹介したピカデリー・サーカスに負けるとも劣らないにぎわいを見せるオックスフォード・サーカス(Oxford Circus)周辺。

オックスフォード・ストリートとリージェント・ストリートの交差点にはOxford Circus駅がある。この駅は1900年の開業だそうだ。オックスフォード・ストリートは元々は大学でおなじみのオックスフォードへと導く道だった。

10
オックスフォード・ストリートの両脇にはビッシリと商業施設が並び、四六時中たくさんの人でゴッタ返している。これ、スリの天下なんだろうな。

Pickpocketの話は別の回でまた詳しく…。

20v

これは例のエリザベス女王の「Diamond Jubilee」の時のオックスフォード・ストリートのようす。

30

どこもかしこもユニオン・ジャック!

40
このFoot Lockerというのは、アメリカ資本のスポーツ・ウェア&シューズの小売店。
ここはHMVの第1号店があったところだ。ってんで2000年4月に設置されたブルー・プラークがついている。

80

これによると、「ここはHMVの第1号店があった場所です。HMVは1921年7月、エドワード・エルガー卿(あのエルガーね。イギリス人はエルガー大好き。何かといえば「威風堂々」なの)によって開店されました。その後、HMVは100年近くにわたり、人々に「音楽を買う」というこうとを形式づけたのです。

1962年にはビートルズの経歴においてとても大きな役割を果たしました。店内のレコーディング・スタジオで78回転のデモンストレーション盤が制作され、このことがビートルズとEMIの長きにわたる契約につながったのです」

そして、このブルー・プラークの除幕はジョージ・マーチンが執り行った。

90v

HMVはオックスフォード・ストリートの向かいに移転していたが、今年この店も閉じてしまった。オックスフォード・ストリートにはトッテナム・コート・ロード近くに大きなヴァージンンの店もあったが、それもとっくになくなってしまい、この通りからは音楽は消え失せてしまった。天国でエルガーが「配信なんてやめんかい!」ってきっと怒ってるよ!

このHMVで『This is Spinal Tap』の2枚組DVDを買ったっけな。

100v

HMVにかかっていたHIGH VOLTAGE FESTIVALの広告。2010年夏のことだ。このフェスティヴァルについても以前マーシャル・ブログでレポートしたが、もう消滅しているので、近い将来書き直して採録したいと思っている。だって、私の人生でもっとも幸せなロック・コンサートだったんだもん!

110v

こんなかわいい地名も!

120

オックスフォード・ストリートをトッテナム・コート・ロード方面に向かう。左手に赤い看板が見えるでしょう。

130
有名な100CLUB。

クラブの名前ぐらいは昔から知ってたけど、イヤ~、世の中本当にたくさん知らないことってたくさんあるもんだ。調べていて驚いた!ここは番地が100 Oxford Street!だから「100Club」というのだ…なんて単純なことではない。

140v

このライブハウスはもともとロバート・フェルドマンという人が始めた「フェルドマン・スウィング・クラブ」といったそうな。

で、驚いたのはここから…このロバート・フェルドマンの子供の内のひとりが有名なジャズ・ピアニスト&ドラマーのビクター・フェルドマンだっていうんですからね~。ジャズ界ではとても有名な人。ロック界でわかりやすくいうとスティーリー・ダンの『Aja』でピアノやらヴァイブを弾いている人ですな。こんな洒落たアルバムも出してる。何しろ、このアルバム、ベースがスコット・ラファロですからね。人気盤ですわ。…とジャズの話はこの辺でやめておこう。

Arrival

スケジュール表。見たけど知ってるのはいなかったナァ。パンク好きの人たちにはタマらないのかな?

150v

お邪魔しま~す。

その後、オーナーも替わり1970年代にはパンク・ロック・バンドの活躍の場となり1976年には世界で最初の「インターナショナル・パンク・ロック・フェスティバル」なんてのが開催された。

もちろんパンクだけでなく、ストーンズがシークレット・ギグをやったこともあるし、何年か前に行った時にはアリス・クーパーも出演していた。見たかったんだけど、ダメ、全然ソールドアウト。キャパは350名だそう。

160v

今度はオックスフォード・ストリートにそってボンド・ストリートを過ぎたあたりを右に入る。しばらく行くとこのWallace Collectionというスンゲェ国立美術館がある。これはShige Blogで紹介したので見てチョーダイ!見応えのある素晴らしい美術館だ。

180

その隣にあるのがこの建物。現在はBoston Consulting Groupという会社になってる。ま、外観からこれが何たるか当てられる人は少ないだろう。

190

この建物のかつての持ち主はEMIだった。この建物の中の階段でビートルズの赤盤&青盤のジャケット写真が撮られたのだ。まさか中には入れないからね。外観でガマンしてね!

200

オックスフォード・ストリートのまわりはイギリスでも一二を争う繁華街だけあって、この他にもロックの名所がゴロゴロしている。形を変えて何度もお送りしていくとになると思う。
 

200