Marshall Blogに掲載されている写真並びに記事の転載・転用はご遠慮ください。
【マー索くん(Marshall Blog の索引)】
【姉妹ブログ】
【Marshall Official Web Site】
【CODE/GATEWAYの通信トラブルを解決するには】

« 秦万里子's Craughers(クラッファーズ)at GEMINI Theater <前編> | メイン | リアクションザブッタ~ツアーに来い来い、あなたの恋 »

2022年7月 1日 (金)

秦万里子's Craughers(クラッファーズ)at GEMINI Theater <後編>

「この次はですね…『考えろ、私』。
皆さん、私が曲を作る時、歌詞と曲のどっちが先かな?と思われる方がいらっしゃると思いますが、ほとんど同時なんですよね。
歌詞を先にバァーっと考えちゃって、後から曲を付けると大抵歌詞が余っちゃうんですよ。
で、この曲の繰り返しの部分は最初4回だったんですけど、岡井さんが『多いよね』って。
それでこの前、遠慮がちに3回にしたら…『実は3回もチョット多いと思っていた』って。
岡井さんって、図々しいように思われているけど、案外私のことを気遣ってくれるんですよ。
でも、結局言うんだったらもっと早く言ってくれって思うんですよ。
で、結局繰り返しが2回になったので今までご存知の『考えろ、私』より短いです」
Img_7830「アノね、ナンて言ったらいいのかな?変なんですよ、この3人。
まず、私が曲を作るのに、私以上にこの2人の方がその曲をよく知ってる。
それで、アチラはアレンジもとてもお上手なので、編曲を任せてるでしょ?
すると、アレンジされて曲が私のところに帰って来ると、ほぼ私が知らない曲みたいになっていて、今度は私がその曲に取り込むから変なことになっちゃうんですよ」
320v「ヘェ~、そういう言い方するぅ?
じゃあ、この際ハッキリ言いましょう!
1番最初は彼女が1人で弾いたデモ音源と、そこから起こした見にくい譜面をボクに渡してくれるんですね。
まず、それを自分たちで見やすいように書き直すんです。
それでじゃあやってみましょう、って練習するとですね…譜面に書いてある音とデモ音源がゼンゼン違うことになる。
特にスゴイのが、さっき言ったようにキーが違う。
歌い回しで微妙に1番2番のあるところの2拍だけコードが違うとか…ま、それはいいんですけど」Img_7854「私、一応音楽大学のピアノ科に行ってたじゃん?
で、授業でピアノを弾く時、先生が畏れ多いので他の生徒はみんなチャンとしてくるのよ。
で、私はチャンとして行かないじゃない?
それで私が弾くでしょ?
そうするとね、『秦さん、ピアノは弾かないでいいから次の人の演奏を聴いていなさい」ってよく言われてた。
アハハハハ!それで次の人っていうのは、たいていショパンとかリストとかブラームスとか難しい曲を弾くワケよ。
一方私は、多分先生は耐え難かったんだと思うんだけど、ヒンデミットとかメシアンとか…ワケの分からない曲…終わって私が立ち上がらないと誰も拍手しないような曲ばかり演ってたのよ。
それで、『秦さんはどんな曲好きなの?』って訊かれると、『モーツァルトの第2楽章(ピアノ協奏曲第21番かな?)』って。
こういう曲は大学4年生になると弾かないワケよ。
そうやって偽物の英語みたいなのばっかし弾いてたの。
だって偽物英語っぽいじゃん?
でもね、こういうのって不思議よ~。
人間ってね、どこで喜んでいいのか、どこで悲しんでいいのかわからないんですけど、『弾くな』って言わていた私に演奏を聴かれちゃったその生徒は、1番か2番で学校を出たんだけど、もうピアノを弾いていないの。
止めちゃったのよ。
そんなもんね…だから、『継続は力なり』ね!」
170v曲は「考えろ、私」。
ユックリめのワルツ。0r4a0056まるでメロディを奏でているかのような大二さんのドラミング。
600vさっきちゃんは思いっきりドッシリとした低音を繰り出す。470v「♪じゃあどうするんだ…考えろ、私」か…。
考える時ありますよね~。
他にないスタイルの「自分応援歌」。
何か重要なことを考えなくてはならない局面でこのワルツを歌えばいいアイデアが浮かぶかも知れないナ。
450v_kw「次は『あんな息子が欲しい』です。
この曲は、スポーツ選手の息子がいっぱい出て来て、『あんな息子がいたらいいナァ~』っていう曲です。
私には息子がいないので、いたらいいなぁ~と思っています。
息子がいると、肉をたくさん食べるとか、ご飯何杯食べるとか、お米を一日何升炊くとか…そういうことを友人のお母さん達がよく言ってたんで、息子がいたらさぞかし食費が大変だろうナァ~、と思うワケです。
岡井さんもよく頂きました?」
480v「運動部をやってる時は、やっぱり食べましたね。
バスケットボール部と剣道部に在籍していて、『幕末顔』ってよく言われます」
知らなかった。
大二さんがバスケットボールをやっている姿を想像するのはムズカシイな。
一方、「『幕末顔』?私は誰かに似てるって言われたことないの」と万里子さん。
それを聴いた大二さんが「似てるのがいたら大変だもんな!」だって!
そして、次の曲へ。
500vもう少ししゃべりたそうだった万里子さん。
しかし、この日は初めからいつになく上演時間を気にしていて、おしゃべりの時間が長くなってくるとスパっと次の曲へ移るように努めているように見えた。Img_7825珍しく大二さんのカウントからスタートする「あんな息子が欲しい」。
510_smh前回聴いてもっとも印象に残った曲。
520vバンドとしても演り慣れている感じ。530大谷翔平さん、八村塁さん、松山英樹さんみたいな稼ぐ息子がいたら…「でもナァ」という曲。
「息子だったら」だけでなく「娘婿だったら」という設定まで出て来ちゃうところが凝っている。
そう、結局一番良い息子、あるいは娘はいつも元気で朗らかでいてくれる子です。
勉強なんかできなくてもいい(できればできた方が絶対いい)、とにかく健康で元気な子が一番なのです。
「元気」はお金には代えることができない、学歴とも無関係の立派な「取り柄」ですから!540v「この子にしてこの親あり…あの親にしてあの子あり。そんな感じですか?
お客さんの中でトンビが鷹を生んだって方いらっしゃいます?
イヤイヤ、トンビが鷹を生んだらやりにくいよね。
トンビでも鷹でもないから分からないけど…。
岡井さん、お孫ちゃん生まれたじゃない?どんな風になって欲しいの?
この人、写真を見せたりしないのよ」0r4a0012 「アレは鷹以上だぞ!」
560v「この3人が揃うとまるで小学生みたいになってしまう」という話から万里子さんの小学校の時の話に…。
「小学校の頃の思い出ってほとんどないのよ。
今、ココに同級生がいないからいい加減に言ってるけど、あんまり思い出がないの。
外に出て遊びたくなくて、ズ~っとランドセルの整頓してたんだもん。
でも学校の帰りに、勝手にお肉屋さんでツケでお肉買って帰って来るのは楽しみだったね。
だって家に電話して『今晩のおかずは〇〇よ』と言われたメニューが地味だとヤダ~!ってなって、お肉を買って帰っちゃうの。
高いとか安いとかの問題じゃなくて、地味な食事が嫌いだったの」
コレはスゴイ…小学生の女の子が肉屋でツケで肉を買って帰って来る!
この話を聞いて黒澤明のことを連想した。
すでにどこかに書いたけど、「成城石井」ってスーパーあるでしょ?
アレは元々「石井精肉店」とかいう肉屋さんだったんだって。
一方、黒澤明の家は成城で、仕事仲間を招いては毎晩派手な宴会をしていたそうだ。
その際、肉が大好きな黒澤さんは、毎回大量に新鮮で上等な肉を石井精肉店に発注していた。
コレのおかげで、石井精肉店が大きくなって、今の成城石井がある…っていうんだよね。
ナンカ、万里子さんのお話は黒澤さんと同じニオイがするな。
0r4a0011「私も毎日肉がいい!」
さっきちゃんも肉の方が良いような感じがするわ。490v肉から魚の話になって、万里子さんが「次の曲は転調に気を付けないと」というと、すかさず大二さんが…「1万円入るよね?」
一瞬、シーン。
どういうことか…「店長、1万円入りま~す」だって!
コレは私も初めて聞いた!
440v次の曲は『あのう、あのう、あのう』。
590身の回りにある納得のいかないことを明るいシャンソン風のワルツに詰め込んだ。580_anan大二さんはロッド(っていうのかな?竹ひごを束にしたドラムスティック)でソフトに万里子さんの歌をソフトに包み込む。Img_7924 そしてさっきちゃんがゴリっとした低音でアンサンブルを引き締める。610vシアトリカルに歌とアドリブが無制限に交錯する楽しいナンバー。
こういうパフォーマンスはいいナァ。
コレも万里子さんの強烈な個性があってこそサマになる。
シアトリカルといえば、ジョン・ウイリアムスが来日するそうで…万里子さんも喜んでいらっしゃることでしょう。
550vそして、曲はスパっと終わる。
「今の強制終了ね?…大分この人たちに慣れてきた。
そんな、こんなで、アラ? コレで終わり?
一応ラストの曲ではありますが、まぁ、拍手があるともう1曲演るってヤツですね。
『アンコール』ね…私が小さかった頃って本当に何を演るか決めていなかった人達がいっぱいいましたよね。
クラッシックの人なんかそう人が多いわよ。
『アンコール?イヤ~困っちゃったナァ~、どうしようかなぁ~』って言って、ナンカ演るワケよ」

290「マジな話をするとね、アンコールが最初から決まっているなんて、タレントさん的な人のバックの仕事をやるようになってから初めて知ったの。
自分たちの頃はそんなのなかった。
昔は本当に『アンコール!』っていう雰囲気にならないと演らなかったよね。
今では『ここからアンコールね』ってそのまま続けて演っちゃうこともあるもんね。
そんなことをするなら、『アンコールなし』にして、『今日はお終い!』って言った方がいいよね。
だから今日も基本的には演らないことにしておいて、お客さんがどうしてもまだ聴きたいって言ってきたらアンコールをやればいいじゃん?
時間もないことだし…」
大二さんがまた時間のことをすごく気にしているんだよナァ。Img_7937_2 と、ジックリ語り合っていると、さっきちゃんがズバリひと言…
「最後の曲、聴いてください!」と強制進行!620「こんなコンサート初めて!
私なんか『聴いてください』って言ったことないよ、そういえば。
すごいうれしい!スキップしたいくらい!」
と、本当にステージの前に出て来てスキップや…
640v反復跳びを披露してくれた万里子さん!
サービス満点だぜ!630バンド内でも大ウケ!650v曲のコーナーに戻って「今日がうれしい」。Img_8037本編をロック・ビートとスイング・ビートが交互に現れるノリノリのナンバーで締めくくった!Img_8071「See you!」
万里子さんの熱唱に耳を奪われているウチ、アッという間に本編が終了してしまった。
あ~、よく笑った。
こういうライブには間違いなく「福」が来ますよ。
Img_8046さて、さっき議題に上がった「アンコール」の部。
「ありがとうございます。
色々とアンコールに対する準備がありますので、その間私がちょっとおしゃべりさせて頂きます。
2年前ぐらいに、青い光を照射してコロナが消えたらいいナァっていう歌をココで歌った覚えがあるんです。
アレから2年、私なんかは細菌に強いタイプなんですが、几帳面な方には本当にツライかったと思います。
まだ終わったかどうかもわからないし、北極の氷が溶けるたびにどんどん新しい細菌が南極に流れてくるのかも知れませんけど、こうしてこの時間に来て下さったことに心から御礼を申し上げます。
こうやって偉そうにしているのはホンの一瞬なんですが、ずっと偉そうにできないのは、いつも誰かにお世話になってるからなんです。
私、発想は良いんですけど。後始末が悪いんですよね。
引き出しを開けて開けっ放しでどこかへ行っちゃうので、全部この2人がそれを閉めて歩いてる。
第一その引き出しの中に何が入ってたかも自分では忘れちゃうんです。
滅多にお礼を言わないので、この場を借りてお礼を言うと…チョット湿っぽくなるので止めます。
次に演る曲はコール&レスポンスが大事なの。
最後に盛り上がるので、練習をしておくといいと思います。
私が『お酒』って言ったら『お酒』って言うだけですからね!」0r4a0011_2「お酒!」、「お酒!」…と綿密な練習を経てイザ本番に!
コレは楽しいにキマってるヤツじゃん!
ところが時計を見ると4:30チョット前…私はソロソロ失礼しなければならない時間なので、この曲が終わったらすぐに失礼することにしよう。と覚悟をキメた。
Img_8119「今日が嬉しい」という曲。670_ku「自分はガンバった」⇒「酒を飲まずにいられない」⇒「今日も飲めてうれしい!」という曲。
だからさっき「酒」のコール&レスポンスの練習をしたワケ。680ボサノバもバッチリこなすリズム隊。690v大二さんはボサノバから…700サンバのリズムへ。
そう、ボサノバというのはサンバのテンポをグッと落としたリズムだから。Img_8042 さぁて、この曲のハイライト!
サンバのリズムに乗ってお客さんとコール&レスポンス!710v「お酒~!」
730「お酒~!」
バッチリだ~。
そして、この「お酒」が「モルト」や「ブランデー」や「イモ焼酎」に変わっていて大盛り上がり!!720すると…アララ?
みんなで楽しくやっているのにお店のスタッフの方が舞台に上がって来ちゃったよ!
ナニか機材の調子でも悪いのかしらん?750…と思ったら、大二さんと2人でドラム・キットを分解し始めちゃった!
ナンだ、ナンだ?760万里子さんが歌っているというのに!770vあ~、あ~!780あ、タムタムもハズしちゃった!780v「どうしたの?」と万里子さんが尋ねると…。
「イヤ、4時半までにドラムスを返さないと…」
チョット、チョット、大二さん!
「4時半に返してください」なんて言ってませんよ!
演奏が全部終わってからでもゼンゼン大丈夫ですよ!…と大声を出すワケにもいかず…。 
790あ~、とうとう撤収しちゃった!
800万里子さんはステージの様子を見てビックリしているお客さんに向かって「ドラムを借りているのが4:30までなんで…」と状況を説明。
そして「♪またのお越しをお待ちしています~!」と歌でさよならのごあいさつ。Img_8105 そして、ステージを離れた。
 
こっちは真っ青よ!
誰も「4:30にドラム・キットを返してくれ」なんて言ってないんだから!
お客さんも何て「冷酷なドラム屋さん」と思ったに違いない。
そこで、慌てて大二さんんがいる楽屋へ行こうとして通路のドアを開けた。
するとそこにはニヤニヤしている大二さんがいらしゃった。
そしてすぐに私に向かってこうおっしゃった。
「デへへ、ビックリした?」810やられた~!
ナント、このドラム撤収のことを知らなかったのは、私だけだったのだそうだ。
万里子さんもお店の方もみんなグル!
私も結構長いことこういう仕事をして来たけどこんなの初めてだったよ。
「まるでジェスロ・タルの昔の来日公演ですね!」と私が言うと、大二さん大笑いされていた。
マジで寿命が少し縮んだわ!

5dd
楽しいおしゃべりとステキな音楽を存分に味わった2時間だった。
考えてみると2時間で9曲…今やアンコールで1時間以上演るバンドもいる昨今、演奏曲数は極端に少ないかも知れない。
でも、「音楽を聴いた!」という満足感がものすごく大きかった。
音楽は時間ではなく内容が肝心であることを改めて思い知らされたね。
とても楽しかった。
歌って、しゃべって…日本にも万里子さんのような欧米スタイルのエンターティナーがもっとたくさんいればいいのにね。
泣いて笑ってクラッファーズ…おススメです。
 
秦万里子の詳しい情報はコチラ⇒秦万里子オフィシャルウェブサイト

Img_7806 そして大二さん。
現在、ポニーキャニオンから四人囃子の4曲入り45回転シングル『4 x 45 rpm』のリリースを控えている…と言っても、予約オーダーが規定数に達しないとおジャンになってしまうというシステム。
7月21日まで予約を受け付けているので、ご希望の方はゼヒ!
詳しくはコチラ⇒ポニーキャニオン 四人囃子『4 x 45 rpm』

4h

■□■□■□■□■□■□お知らせ■□■□■□■□■□■□

Marshall RecordsとMarshall Music Store Japanからお知らせ。

5marshall_records_logo_square_black

Mmst_square 
Marshall Records契約アーティストのD_Driveが世界に向けてセカンド・アルバムをリリースすることが決定しました!

5bafyggdq タイトルは『DYNAMOTIVE(ダイナモーティブ)』。
発売予定日は8月26日。5final 去る6月24日、アルバムのリリースに先行してシングル「I Remember The Town」をリリースしています。
是非コチラからお試しくださいませ⇒I Remember The TownLink   

200 (一部敬称略 2022年5月22日 二子玉川GEMINI Theaterにて撮影)