グッドモーニングアメリカ『"QUATTRO QUARTER" 〜What I Got〜』
渋谷QUATTROの25周年を記念するイベント・シリーズ『QUATTRO QUARTER』にグッドモーニングアメリカが登場した。
ORANGE RANGEとのダブル・ヘッド・ライナー。
だからたなしんのオープニングのセレモニーもオレンジ一色!超満員の客席を割ってステージに上がった!
たなしんのオープニング・セレモニーからバンドが音を出す瞬間にグドモのステージの最初のクライマックスがやって来る。はじめからクライマックスだ。
今日は比較的時間があるのでタップリ12曲を演奏。
オープニングは「キャッチ&リリース」。
今年5月にリリースした『未来へのスパイラル』からの選曲が約1/3。こういうところがこのバンドのいいところなんだよね。以前のレパートリーふんだんに取り入れていく。
いかに自分たちがやってきたことに自信を持っているかという表れだと思う。
ギュウギュウ詰めの客席では靴をなくす人、下敷きをなくす人、なかなか大変なことになっていたが、たなしんの「コール&レスポンス」のコーナーも大ウケしていた。
入魂のギター・プレイはグドモのショウの大きな見どころのひとつ。
それにしても暑かったね~!
すさまじいペギのドラミング!彼がドラムを打擲する姿はまるで殺陣だ。ズッパズッパと宿場の悪党を切り捨てる桑畑三十郎、いや四十郎のようだ!これじゃ卯之助もかないっこない。斬られりゃいてーぞー。(スイマセン、グドモ・ファンの若い人は誰もわからないよね?)
ところでペギの切れ味鋭い名刀はNATAL。
Marshallがプロデュースする1965年創設の大英帝国伝統の打楽器ブランドだ。
まだ英語版しかなくてゴメンね…でも詳しくはコチラ⇒NATAL Official Web Site
そして!是非見てもらいたいのはコレ!⇒NATAL Artists
グッドモーニングアメリカでのMarshall&NATALの活躍ぶりはコチラもチェック!
7月11日から始まった『未来へのスパイラルツアー』も10月5日の渋谷O-EASTで終了する。
全公演ソールド・アウト!行くところ敵なしのグッドモーニングアメリカなのだ!
グッドモーニングアメリカの詳しい情報はコチラ⇒オフィシャルウェブサイト